5/3 5/4 5/11
4/26 4/27
新着予想>有馬記念2021結果回顧一覧

中山11R 有馬記念 2021年12月26日(日)
芝2500 3歳上GI 晴良 平均レースレベル4.8

87654321枠番
16151413121110987654321馬番





































































































馬名



牡3 牡7 牡3 牝4 牝5 牡4牡3 牡3 牡6牝5 牝4牡4 牝5 牡5 牡4 牡7性齢
55 57 55 55 55 5755 55 5755 5557 55 57 57 57斤量






























騎手
単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ人気
結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順着順
BC爺
クライスト
FUNNY
南川 麒伊
  <予想家の色:馬場型 展開型 血統型 騎手型 パドック型 調教型> <背景濃色=自信度S・A>

タイム 2:32.0 4F 49.1 3F 36.7
単勝10番210円(1人気)
複勝10番110円(1人気)5番280円(5人気)7番130円(2人気)

競馬予想型   BC爺西前頭一枚目 予想歴20年 回収率91% 有馬記念2021回顧
2615PV

勝ったエフフォーリアは中団から捲り気味に差し。うーん、この条件でも勝たれてはどうしようもないです。

2着ディープボンドは好位から。迷って本命をやめた時点で嫌な予感はしていましたが、本当に来てしまうから恐ろしい。まあ、エフフォーリアを買うつもりがなかったのが救いです。

3着クロノジェネシスで結局ガチガチ決着。上位人気5頭が掲示板独占では、穴党にはどうしようもありません。

シャドウディーヴァは好位から早々に沈み。今回は差すと期待していたので、押して前に行った時点で駄目だと思いました。次走、距離短縮で走りやすい負け方にはなりましたが。
レースレベル:4
→次走狙い馬:シャドウディーヴァ       

競馬予想型   クライスト教授東関脇 予想歴42年 回収率999% 有馬記念2021回顧
2958PV

※レースレベル5
馬の能力がそのまま発揮されたレースで順当な結果。
凱旋門賞帰り馬が2・3着を分け合って、和田の好走が不可解も日本人鞍上の優先されたレースなら外人ヤラズも仕方ないのでレベル5変わらず。

次走狙い馬=エフフォーリア
横山武史の騎乗も無難で何もケチの付けられない順当な結果。
エフフォーリアに外人が乗った時が見たいほど同馬は優秀なので次走狙いは同馬と判断せざるを得ない。
(横山武史の更なる進化に期待する!)

次走危険馬=アサマノイタズラ
タイトルホルダーが競り合いを避けたため決め打ち田辺は見せ場すら出せなかった。
実力的にはG1では足りない馬だけに田辺もこれでは勝負に成らない。
ただし、未熟な鞍上を使った経験は馬に残るので、残念ながら同馬を危険視せざるを得ない。
(パンサラッサに無理に競らなかったタイトルホルダーを褒めるしかなく、無難に散った横山和生と横山典弘の正しい騎乗がアサマノイタズラの惨敗に繋がったと言えるだろう。ある意味「実力通りの結果」!)

※年内はまだホープフルSが残っているが、有馬記念が締めのレースであるのは変わらない。
今年も皆様ありがとうございました!来年もよろしくお願いいたします!
レースレベル:5
→次走狙い馬:エフフォーリア  
→次走危険馬:アサマノイタズラ  

競馬予想型   FUNNYCAT東前頭十五枚目 予想歴9年 回収率% もう正直隙が無い
2726PV

レース展開はほぼほぼ予想通りとはいえ各馬ができるパフォーマンスを尽くしたレースだと思いました。

エフフォーリア勝ちましたね。
実績重視なので長距離適正疑問視で対抗評価に下げましたが圧巻の勝利を収めました。
パワーはあるし、高速馬場適性もあるし、中長距離はこなすしで久々の牡馬の怪物ではないでしょうか
来年もまずこの馬からという感じになりそう

2着のディープボンドは枠がよかったのと消耗戦ではやはり強かったというところ。
ほかの馬の動向次第ですが来年こそは春天とれそうですね

3着クロノジェネシスは海外帰りで体調戻らなかった部分もあるかと思いますがそれでも3着でこんなに軸にして安心できる馬はいませんでした。
この馬の引退で強い牝馬世代も一区切りつきそうで寂しい限りです。

4着ステラヴェローチェは上3頭が強かったということでまともに走ればタイトルホルダーよりは強いということで来年に期待。

5着のタイトルホルダーも菊花賞馬の意地ということで掲示板確保。

まあ後は長距離適性やら中山適性やらで納得の順位だと思います。
レースレベル:5
→次走狙い馬:エフフォーリア,ステラヴェローチェ     

競馬予想型   南川 麒伊知郎西幕下六枚目 予想歴22年 回収率365% 横山武史騎手をぜひ最優秀騎手特別賞へ
1拍手
2605PV

まずは、エフフォーリアに騎乗した横山武史騎手、鹿戸雄一調教師、馬主の有限会社キャロットファームの皆様有馬記念制覇おめでとうございます。
3歳馬の有馬記念制覇は、ブラストワンピース以来3年振り、天皇賞秋(3着)から有馬記念(1着)なら1996年のサクラローレル以来だが、天皇賞秋(1着)から有馬記念(1着)は1971年のトウメイ以来の偉業となる。

クロノジェネシスキセキ、お疲れ様でした。
レースレベル:5
→次走狙い馬:エフフォーリア,ディープボンド
→次走危険馬:ステラヴェローチェ,アリストテレス




つぶやき
ハショタ
03/15 09:38

午前の予想は無理ですか?

南川 麒伊知郎
03/07 20:03

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

北川 麟太郎
02/11 02:53

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

ムトト>>

>>夏影


03/09 21:42

@ディープ記念 ナイス読みです!

ムトト>>

>>ムトト


01/25 01:15

はやと>>

>>ムトト


01/20 08:07

@京成杯 ナイス



6
雪うさぎ賞
◎フウセツ
○ワース
三連複10-12-15番
4,310円 的中

南川 麒伊知郎
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社