一通りメンバーを考察すると③タガノマーシャルで順当かと思います。
複勝中心の馬券としては⑨サンワードランが良いという意味での◎。
圧倒的1番人気とのワイドは買いません。
⑪カリオンツリーは、藤田騎手に乗り替わりですが、57キロを背負わされる今回よりも、56キロの前走の方が色気があったはず。それは休養明けからキッチリ仕上げてくる藤原厩舎だけに余計にその可能性が高く、ここで上積みの可能性も高くは無いように思います。基礎能力的なところで3着争いが妥当。
②ピエナポパイは、ここ数戦で急上昇してきたものの、⑪と同じく馬券に絡むなら勢いもあって斤量も軽かった前走。⑪と能力的な差は無いので2頭で3着争い想定。
3連単で③⑨→③⑨→②⑪の4点。
そして、ずっと惨敗しているだけに、ここで巻き返す理由も見当たらないが、これだけパッとしない面々で構成されている少頭数のレースだけに⑧ヤマカツブライアンをピックアップ。
基礎能力の点だけなら、③を抑えて頭に抜けてもおかしくないものがあるので、上記の3連単に絡めて少額購入します。 01/04 18:25
影虎 
予想歴15年 回収率80% | 予想スタイルは馬場>血統≒能力の人気薄重視。馬連を基本に、複勝、ワイドでフォロー。3連単はあまり買わない。結論は当日午後。 総拍手獲得数:800 | |
|