11/23 11/24
11/16 11/17
モナコイン
tipmonaとは
新着予想函館記念2013予想一覧カタストロフィの予想

函館11R 函館記念 2013年7月14日(日)
芝2000 3歳上GIII 曇良 平均レースレベル3.0

87654321枠番
16151413121110987654321馬番





































































































馬名



牡6牡6 牡6 牡8 牝6 セ6 牡6 牡4牡4 牡10 牡4 牝6 牡5 牡6 牡8牡4性齢
5556 53 54 53 54 56 5657.5 55 56.5 55.5 52 54 4855斤量


























騎手
単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ人気
結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順着順

BC爺

軍神マルス

予想屋マス

覆面予想屋

編集長おく「前走は強いの一言」自信度C 5
先週の函館は、けっこう差しが利くようになってきていた。
人気のトウケイヘイロー、トウカイパラダイスが先行馬で、コスモラピュタもいて、
モズは何が何でもという感じの逃げ馬。
2000mコースは途中から動く馬もいて、速くなりがちなので、
強い差し馬の競馬になるのでは。

エアソミュール
前走の巴賞はの内伸び馬場でのものだったし、
手ごたえ抜群で大楽勝という、かなり強い勝ち方。
https://www.youtube.com/watch?v=ADutKC98htg
函館自体かなり合っている馬なのかもしれない。
鳴尾記念の内容は、
回ったところと展開を考えると、トウケイヘイローより強い内容ともいえるので、
1キロ差がついたな…
尾張のうつ自信度C 0
本命はメイショウウズシオ。
 前走は休み明けで3着。上手く乗れなかった前々走とは違ってロス無く競馬が出来た。距離は1800mよりも、2000mの方が良い。斤量面でも有利だし、力的にはエアソミュールと五分。ここはチャンスある。
軍神マルス「函館記念 「ローカルコースの鉄則」と欧州型血統。」自信度C 8
★傾向分析★
2008年 タイム 2'00"3 (良) 1FAve=12.03 3FAve=36.09
テン34.8-中盤48.6(3F換算36.45)-上がり36.9 『前傾』
1着トーセンキャプテン・・・ジャングルポケット×サンデーサイレンス=グレイソヴリン×サンデーサイレンス 〔2-i〕 9-6
2着フィールドベアー・・・フジキセキ×トニービン=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔3-d〕 3-2
3着マンハッタンカフェ・・・マンハッタンカフェ×Go for Gin=サンデーサイレンス×リボー 〔3-e〕 3-2

2009年 タイム 2'00"6 (良) 1FAve=12.06 3FAve=36.18 →札幌開催のため、参考外。
テン36.1-中盤49.0(3F換算36.75)-上がり35.5 『加速・中弛み』
1着サ…
××カノープス「洋芝巧者!?」自信度C 2
洋芝巧者といえばレインボーダリア

エアソミュールは勝ってハンデ増と和田を嫌う

サトノギャラントは2着ですえ置き

メイショウウズシオは3着で1k減

モズの逃げ粘りに期待

騎手との相性良いコスモラピュタとの

3.5.9.14.16BOX
ばっじょ「4角で捲れれば」自信度A 0
函館記念の特徴を挙げると、ブライアンズタイムから枝分かれしたRoberto系統か、スタミナ傾向の強いNorthern Dancer系統か。

レインボーダリア(BT産駒)、メイショウウズシオ(オペラハウス産駒)

そして、SS系統が力を発揮するというレースではなく、スタミナ、パワー傾向の強い馬が狙い目になります。

実績面ではOP戦以上の2000m実績は欲しい。

本命:メイショウウズシオ 牡6 四位


Sadler's Wells/BTの重厚配合馬が見せる4角での捲りに期待します。…
BC爺「地雷か絶好球か」自信度C 10
◎アンコイルドは相性の良い巴賞惨敗組。
血統もノーザン系が濃くて函館に向きそうですし、
字面上はこれ以上ないほど条件が揃っています。

勢い止まって微妙な気もしますが、
きっちり内枠引いて余計に無視できなくなりました。
他にいないこともあり、不安点には目をつぶって。

○トウカイパラダイスは安定して走る先行馬。
パンチ不足でなかなか勝てないところはありますけど、
この相手なら消去法で残ってしまいます。

▲レインボーダリアは向かないマイルから条件好転。
ここ2走で全く前に行けていないのは気になりますが、
スタミナ勝負なら上位に顔を出してくるでしょう。…
サニーのす「今年は異質」自信度C 13
函館記念は馬連総流しと毎年決めているんですけど、函館記念は荒れるというイメージから穴馬に魅力的なオッズがつかなくなってしまうレースでした。
しかし今年は人気と不人気が割合はっきりしていてそうなり過ぎてもまた穴馬探しに難航する。クラフトマンシップ以来おそらく当たってないけどそろそろ当てないと。


エアソミュール、サトノギャラントは2000mになると途端にパフォーマンスを落とす。トウケイヘイローの距離適正については未だに疑問。トウカイパラダイスは巴賞を使えず順調度は微妙。メイショウウズシオは前走上手く立ち回ったが大外枠では…
そうなれば人気どころではアンコイルドとレインボーダリアし…

タイム 1:58.6 4F 47.7 3F 35.7
単勝8番480円(3人気)
複勝8番230円(3人気)1番400円(6人気)15番600円(8人気)

カタストロフィ<10期 西前頭二枚目>
函館記念2013予想
トウカイパラダイス5着/4人気
○アスカクリチャン▲アンコイルド△レインボーダリア
    
6119
5拍手

【予想】
◎10トウカイパラダイス
〇15アスカクリチャン
▲01アンコイルド
△05レインボーダリア
△06エアソミュール
×11カリバーン12コスモネモシン
3連複◎軸〇▲△BOX
3連単F◎〇▲→◎〇▲△→◎〇▲△×


展開はかなり乱戦。序盤からイケドラゴン、コスモラピュタとハナを主張するタイプの馬が内に入り、これの外に番手でも行けそうなトウケイヘイロー、前目で運びたいトウカイパラダイス、メイショウウズシオがいる。外枠に入ったモズもハナを意識する馬でもあり、この辺の出方次第で変わってくるだろう。特に今回は2列目にトウケイヘイローがいるということで各馬恐らくこれを意識する競馬になると前掛かりになる可能性は高い。縦長で基礎スピードが問われる競馬と同時に、少し時計が掛かってきた今の函館の馬場状態もあってタフな馬場適性を持つ馬を狙いたい。


◎トウカイパラダイスは丁度おあつらえ向きの条件が揃ったという所。トップスピードはちょっと足りないが、基礎スピードとポテンシャルはかなりのもの。洋芝適性も高く、昨年の巴賞で普通にルルーシュを上手く内から出し抜く競馬で勝っている。昨年の函館記念は平均ペースで12.4 - 12.4 - 12.3 - 11.8 - 12.4の流れ、要所で外々を押し上げて4角最速地点で少し置かれた形。これを考えれば悪い内容ではない。今回は10番枠だが縦長になる可能性が高いし内に潜り込みたいこの馬にとっては良い条件。中日新聞杯ではロンスパ戦で12.0 - 11.8 - 11.9 - 11.4 - 12.3の流れ、2列目でしぶとく粘ってアドマイヤタイシとは差のない2着は評価。今の馬場なら一貫ペースでも追走に苦労するリスクは小さいので、上手く好位の内で立ち回ってこれればという所。ハンデ56kgも良いし、この相手でも好勝負だろう。


〇アスカクリチャンは七夕賞で少しタフな馬場状態でトーセンラーを破っている力を評価。12.4 - 11.8 - 12.0 - 12.2 - 12.4と平均ペースからL4最速の流れで内目からしぶとく立ち回って直線抜け出す競馬。ポテンシャル勝負で結果を出せている点と、昨年の京都金杯ではハイペースでジリジリ伸びてきているように一貫ペースでポテンシャル勝負になるのがこの馬にとっては一番。洋芝適性はまだわからない部分もあるが、今の適度に時計が掛かる函館の芝はこの馬にとっては良い条件だと思う。前走は個人的には不満で、不利があった以前に要所で置かれていたので11.9 - 11.9 - 11.1 - 12.1の流れで少し加速に手間取ったともいえる。立て直して1周コースで平均的な競馬になればという所。L1のバテ差しは重賞でも通用しているので相手次第では頭まで。


▲アンコイルドも2000mで浮上。この馬もピリッとした脚は無く2000mの平均ペースで縦長の競馬で良さを出してくるタイプ。寿Sでも12.0 - 11.9 - 11.9 - 11.8 - 12.2の流れで最内を突いてしぶとく立ち回ってポテンシャルで差し切る競馬。3走前白富士Sでも12.0 - 11.7 - 11.2 - 11.9 - 11.9とL3最速戦、L4から11秒台とかなりポテンシャルが問われる競馬で差し切っている。こういった持久戦に強いので、今回適度に時計が掛かる馬場で平均ペース、内内を立ち回れる条件が揃ったのは素直に狙いたいところ。明らかにたたき台だった前走から今回評価を落としているが条件良化。


△レインボーダリアは後半型でトップスピードもそれなりに持っているポテンシャルタイプの馬だが、今回序盤からそこそこペースが上がりそうなイメージなので、序盤に追走で脚を使わされてしまうと小回りの函館では少し甘くなるかなと言う判断。


△エアソミュールも現時点で2000mのポテンシャル勝負ではまだちょっと甘い。鳴尾記念でも11.4 - 11.9 - 11.9 - 11.3 - 11.4 - 12.0の流れで勝ちにいってはいるもののL1は少し甘くなってエクスペディションらに内から交わされる内容。これ自体は強い内容だが、今回は序盤からペースが上がりそうだし、2000の一貫ペースとなると持ち味の総合力が削がれるリスクがある。他に魅力的な馬も多いので、連下扱いにした。


×カリバーンは基礎スピードが高いポテンシャルタイプで、緩急に弱い。前走は明らかに距離不足でポジショニングから終わっていた。六甲Sはポジション下げながら悪くないし、オールカマーでもロンスパ戦で3着に入っているようにポテンシャルは怖い。嵌れば。コスモネモシンは叩き良化という印象。この馬も平均ペースの持久戦でL1伸びてくるタイプ。今回の追い切りを見ると3着ぐらいは期待してもいいか。


メイショウウズシオは外枠過ぎてちょっと嫌った。今回縦長で前掛かりの印象なので、外から入り込む余地があまりないということと、前走は完璧に運ばれたこともあったので、人気気味なら控えたい。



【展望】
 サマー2000シリーズの第2戦は夏の北海道が舞台となる函館記念。例年通り巴賞の上位馬が中心となるが、今年は昨年のエリザベス女王杯馬、鳴尾記念勝ち馬が参戦となかなかに豪華。昨年のトランスワープ同様、今年の夏のサマー2000シリーズ最初のレース函館記念を制して夏の覇者の座を狙う馬はどの馬か。


 中心は鳴尾記念で途中からの逃げを打って見事に押し切ったトウケイヘイロー。前走は距離が長いと思われていた。前半はモズがスローに落としての逃げ、そこから我慢せずにハナを奪って12.6 - 11.4 - 11.9 - 11.9 - 11.3 - 11.4 - 12.0のラップ推移を刻んでの逃げ切りである。序盤はかなりスローだったので、折り合いに苦労したのは当然ともいえるし、そこからのロンスパ戦で目標になりながらしっかりと押し切ったことからも基本的にはポテンシャルが高く、基礎スピードが武器なのは間違いない。ダービー卿の時でもそうだが、11.2 - 11.8 - 11.7 - 11.8 - 11.8のラップを番手追走ししぶとく抜け出して後続をしっかり封じている。エアソミュールや高速馬場のエクスペディション、宝塚2着のダノンバラードに脚を出させてきっちり抑えていて、高い評価が必要だろう。基本的には緩急の無い厳しい競馬で基礎スピードを活かすのが良い。ただ、トップスピードがないかというとそうでもない。武庫川Sでは準OPクラスだが、平均ペースを番手ですすめて12.2 - 11.6 - 10.8 - 12.3の流れで最速地点となる直線序盤で一気に2列目以降を出し抜いていて、この最速地点で対抗できたのはトップスピードが優れているエーシンミズーリぐらいだった。トップクラス相手に武器になるかとなるとまだ怪しいが、少なくとも単調な基礎スピードタイプというわけではなく、トップスピード勝負にも対応できるだけのものは見せている。課題は言うまでもないがやはり折り合い。基礎スピードが高いタイプなのでこれを活かしたいのだが2000mとなるとやはりこれにブレーキをかけながらの競馬でコントロールする必要もあるだろう。ましてある程度緩めても要所でそれなりには動ける馬だけに。また本質的には番手で競馬して良さが出るタイプでもあるので、今回もモズが出てくれば上手くこれを見ながら競馬が出来ればそれに越したことは無いだろう。折り合い難あれど、基本的には自由度の高い馬。重賞クラスでは高速馬場で結果を出していて、タフな馬場も武庫川Sではこなせているのでそれほど問題は無いと思うが、洋芝に変わってどう転ぶかは未知数な部分もある。ゴールドヘイローの仔だしあまり気にする必要はないとは思うが、一応ここは押さえておきたいポイント。近走で崩れているのは京王杯のオーバーペースだけなので、この距離で上手くコントロールできれば当然最上位だろう。ハンデ57.5kgは重賞2勝を考えれば妥当。


 相手筆頭には巴賞を勝ち勇躍と言ったところのエアソミュール。鳴尾記念では超スローから12.6 - 11.4 - 11.9 - 11.9 - 11.3 - 11.4 - 12.0のロンスパ戦。スローで団子、後方から外目を追走しつつの内容ではあったがミルコが上手くロスなく捌いて通していた。勢いに乗って直線に向かったがL1でエクスペディションやダノンバラードに内から差されての4着。ロンスパ戦でポテンシャル勝負に対応してきたことも大きいし、相手関係を考えても重賞で目途を立ててきたのも間違いないだろう。この展開ではトウケイヘイローには完敗の内容だったが、開催初週で。前走巴賞では巴賞としては珍しくペースが上がって11.6 - 11.4 - 11.6 - 12.0 - 11.8 - 12.4と平均ペースで基礎スピードとポテンシャル勝負になっている。ここで好位から3~4角外目を押し上げていく形で捻じ伏せての快勝で、これはこの馬としてはかなり評価できる内容。このレベルの基礎スピード勝負にポジションを取って対応してきたので基礎スピード面での進境があったとみていいだろう。もともとは比叡Sでメイショウカドマツを差し切った内容、12.4 - 11.8 - 11.3 - 11.2 - 11.4で2列目前が壁の状態から直線すっと抜け出しメイショウカドマツを捕えるパフォーマンスからもトップスピード、ギアチェンジの高さを評価していた馬。大阪城Sでも12.0 - 11.6 - 11.7 - 11.2 - 12.4の流れで3列目の最内から直線外に出すと最速地点で鋭く伸びて出し抜く。ここからもトップスピードはかなりいいものを見せていた。それが他の要素も詰めてきたという点は大きく評価できるし、特に前走厳しいペースでポジションを取ってきたというのが大きい。ただし気になるところもあって、昨年の金鯱賞、重馬場の毎日杯でもそうだがタフな馬場をあまり得意としていない印象が強いのと、2000mだと少し甘くなるのでこの辺りがどうかだろう。


 3番手にはエリザベス女王杯の勝ち馬レインボーダリア。昨年の秋はヴィルシーナを差し切るという芸当をやってのけ、驚かされたがここ2走が意外と悪くないので力をつけてきたと印象付けた。まず3走前のエリザベス女王杯では重馬場で外差し馬場にはなっていたし、12.7 - 11.9 - 11.5 - 12.5 - 12.4とL3最速の流れなので完全に差し追い込み有利の展開。それでも直線序盤の早い段階でヴィルシーナは捕えていた。その割に最後は食らいつかれ、ピクシープリンセスの急追も受けたので、脚は出し切っての勝利だろう。ポテンシャルが高いのはもちろんだが、この内容を見ても要所で置かれず、タフな馬場ならトップスピードでも見劣らなかった。そもそもこの馬はトップスピードに乗りさえすれば意外といい脚を持っている馬だ。実際昨年の休み明け府中牝馬Sでもスローから12.1 - 11.8 - 11.3 - 11.2 - 11.5のラップ推移で後方外目からL1でぐんぐん伸びてきていた。序盤はさほどでもないのだが、ラップ推移自体はそれほど落としていないL1で目に見えて伸びてきていることからも、この馬はエンジンのかかりがやや遅いがトップスピード自体は良いものを持っているとみるべきだろう。ポテンシャルもトップスピードもいいものは持っているが近走はポジショニングが甘く序盤に難があるし、すっと動き出せる馬ではないのでこの辺りがカギだろう。前列壁の状態で要所を迎えると置かれる危険がある。ポテンシャルもトップスピードも良いし洋芝適性は抜群なのでできれば外からじわっと押し上げていく競馬が好ましいだろう。ここ2走は明らかに距離不足なのだがマイラーズCのように11.7 - 11.5 - 12.1 - 11.5 - 11.7の流れで下り坂からのなだれ込みで大外から伸びてきているし、前走は器用さが問われてあの位置では苦しい。上手く要所で前を向ければこの相手でも通用するだろう。ハンデ55.5kgは辛いところだが、条件は悪くない。ただ個人的には函館と札幌なら札幌の方がコーナー緩く持ち味のトップスピード、ポテンシャルを引き出しやすい印象は有る。意外と小回りは実績ないので。洋芝は合うので函館は良いのだが。この辺りがどうかだろう。


 4番手には豪華すぎる大阪杯でも4着に粘り力をつけてきた実力馬トウカイパラダイス。昨年の函館記念では4着に終わったが、12.4 - 12.4 - 12.3 - 11.8 - 12.4の流れで3~4角大外を回される苦しい競馬。4角で少し置かれ、L1ではばてずに伸びているものの、内を強襲した馬、後方で待っていた馬に差されて苦しい4着だった。内容としては悪くない。この馬の良さであるポジショニングが序盤で活かせず、要所で外々ではトップスピード面で苦しんだ。L2最速戦にはなっているが、4角ではかなり外を回していたし、これは悪くない内容だ。昨年の巴賞ではある程度上手く乗られたがルルーシュを撃破していて函館適正は高い。そして近走では中日新聞杯で12.0 - 12.0 - 11.8 - 11.9 - 11.4 - 12.3の流れ、2列目で勝ちに行く厳しい競馬、差し天国の中京でこのパフォーマンスは称賛に値する競馬だ。アドマイヤタイシに目標になりながら僅差だし、サトノアポロは展開的にも中京の差し馬有利な流れに乗ってのもの。競馬としては負けていない。能力は高く、洋芝適性も高い。トップスピードは低いので、流れに乗っていかに3~4角ロスなく立ち回れるかが焦点だろう。ポテンシャルはかなり高いが、スローでペースアップする流れには置かれないようにしたいところ。それさえなければ安定して上位争いできる実力だ。ハンデ56kgは重賞勝ってないので当然なのだが、にしても軽い。


 穴どころからは叩き2走目で2000mと条件良化のアンコイルド。5勝の全てを2000mで上げているように、生粋の2000m巧者だ。前走巴賞は休み明けということもあっただろうが、函館1800mの割には厳しいペースで11.4 - 11.6 - 12.0 - 11.8 - 12.4と序盤から基礎スピードを問われたうえで、ポテンシャル勝負になっている。ここで序盤追走に苦労し後方で進めることになったし、後方内目からジリジリとは伸びていたものの前も決定的には落とさない流れになった。この馬は寿Sで11.9 - 12.0 - 11.9 - 11.9 - 11.8 - 12.2の流れ、平均ペースで中団最内からジリッと押しあげて直線で抜け出し勝利。本来平均ペースは合う馬。また白富士Sではややスローから12.0 - 11.7 - 11.2 - 11.9 - 11.9とL4から11秒台、L3最速のポテンシャル勝負で離れた2列目からしぶとく伸びてきてL1でも迫ってくるステラロッサを捻じ伏せたりと後半勝負でも強い競馬が出来ている。ここからも基本的に序盤はさほど脚を使える馬ではないので、前走の敗因は1800で高い基礎スピードを要求されたところにあると感じる。今回は2000mに伸びるし、1角までの距離も長くなるのでこの馬としては序盤の立ち回りはもう少し楽になりそう。ただ寿Sに関しては最内有利の状態だった1月の淀でのパフォーマンスでもあるのでこれを額面通りに受け取るのはやや危険。むしろパフォーマンス的には白富士Sの方が高いので、少し緩んでからのロンスパ戦が現状一番合っているようにも感じる。まだ底は見せていない馬なので、嵌ればという所。それと、どちらかというと時計が出やすい馬場で結果が出いてる馬なので、函館の洋芝がどう転ぶかという点も気がかりではある。前走で適性を見せていないので。総合的に不安もあるが、まだ底は見せていない点は魅力だ。55kgの斤量も実績の割には軽い。


 巴賞2着のサトノギャラントも圏内。前走巴賞は函館1800mにしては平均ペースの競馬となったが、11.6 - 11.4 - 11.6 - 12.0 - 11.8 - 12.4の流れでペースアップ後に向こう正面から押し上げていく。3~4角では大外をぶん回して2列目に取り付くがエアソミュールが余力を残していて差は詰められずの内容だった。この流れで押し上げているように、展開的にはかなり苦しい競馬になったがパフォーマンス的にはエアソミュールと比較しても遜色ないレベルだ。ただこの馬は2000mに伸びる点に不安がある。血統的にもシンボリクリスエス産駒なので1800巧者という可能性が高い。金鯱賞ではスローから11.9 - 11.8 - 11.8 - 11.7 - 11.5 - 12.0と6Fのロンスパ戦で6着。3~4角は後方2番手で内をロスなく立ち回って直線で外に出す完璧な競馬。序盤は伸びを見せていてL1で甘くなったところからも2000mのポテンシャル勝負では底を見せた形になる。勿論レースレベルは高かったしエアソミュールには先着できてはいるが、差し馬の展開だったし3~4角はかなり上手く乗られていた。これを見る限りだと2000mという距離はあまり強気に離れない印象だ。恐らく1600~1800タイプのトップスピード、ポテンシャル型だと思う。2走前からもトップスピードの質は高いので、ここでも展開次第ではとは思うが、条件的にはあまり良くない印象。それでも皐月賞では中団で流れに乗って平均ペースには対応できているので、前走の内容からも函館の2000mならこなせるかもしれない。リスクはあるがトップスピードは強烈なので。ハンデ56kgは準OP勝ちとしては少し背負わされた印象は有るが。


 アスカクリチャンも実力だけなら圏内だ。昨年の七夕賞では12.5 - 12.4 - 11.8 - 12.0 - 12.2 - 12.4の流れを好位で立ち回り、直線では馬群の中目からしぶとく抜け出し、トーセンラーの強襲を凌いでの勝利。平均ペースで基礎スピードとポテンシャルを活かしての粘り込は高いパフォーマンスだ。小回り1周コース適正という点では大きい。北海道の洋芝適正は札幌1500の3着だけなので何とも言い難いところ。2走前マイラーズCはやや距離不足で、ハイペースとマイルでの基礎スピード不足が露呈した。大阪杯は超スローからのトップスピード勝負、12.2 - 11.6 - 11.3 - 10.9 - 11.5の流れで内目で前向けずでどうにかなる相手ではなかったし気にしなくていいだろう。ただ前走の新潟2000は条件的には悪くないコースだし、ここで伸びあぐねたのは懸念材料ではある。多少不利は有ったが、その前から置かれてしまっていたし完敗と見ていい。これは正直不安材料だ。ただ七夕賞を見ても基本的には少し時計が掛かる馬場で積極的に好位につけてポテンシャルを活かして押し切るという競馬なので、洋芝は悪くないと思うし札幌よりは函館の方が小回りなので適性的にも面白い要素は有る。休み明けで立て直せているようなら警戒必要だろう。小回り2000の平均ペースなら侮れないし時計的にも少し掛かった方が良いタイプなので。ハンデ56kgも悪くない。


 最後に復調を示したメイショウウズシオにも警戒。厳密にいうと鳴尾記念の内容が良かったので恐らくここで復調気味だったんだろう。スローから11.4 - 11.9 - 11.9 - 11.3 - 11.4 - 12.0の流れでロンスパ戦。中団で3~4角外目から押し上げ気味の競馬。序盤の脚色では見劣ったが、最後までばてずにシッカリとなだれ込んでの0.4差8着は悪くない。そして前走の3着に繋がった。平均ペースを中団で構えながら3~4角で内にあったスペースを上手くついて押し上げて直線では2列目。外から伸びてきたサトノギャラントに併せて伸びてくるが最後は伸び負けした。11.4 - 11.6 - 12.0 - 11.8 - 12.4という流れで要所でスペースのある内を突けたのでこれは最大限に嵌ってはいるし、これでサトノギャラントに完敗ではあったので3着で復調とはいえまだ重賞で好走までとなると色々と条件が整わないと苦しいようにも感じる。ただ前走は1800mだし、ベストは2000~2400ぐらいにあると思う。それに前走は平均ペースで1800mの基礎スピードも問われた。この辺が距離延長でフォローできればサトノギャラントを逆転するだけの材料としては十分だろう。ハンデ55kgもニヤリ。



http://blog.livedoor.jp/catassan/
07/14 14:03


カタストロフィ

予想歴16年
回収率100%
各馬の特徴を見分けつつ、そのレースに問われる要素を展開から弾きだし、その適性を持っていてかつ力関係から基礎能力が高い馬を狙います。 http://blog.livedoor.jp/catassan/ 総拍手獲得数:6132
過去のベスト予想
 AJCC2015

◎クリールカイザー○フェイムゲーム
49拍手

20,860

新着回顧函館記念2013回顧一覧カタストロフィの回顧
カタストロフィTM競馬歴16年 回収率100%
函館記念2013回顧
次走狙い馬:サトノギャラント 次走狙い馬:トウカイパラダイス
次走危険馬:アンコイルド   
 
3拍手

1:58.6 12.2 - 11.0 - 11.7 - 11.8 - 12.1 - 12.1 - 12.0 - 12.0 - 11.6 - 12.1


 ラップ的に見てもわかるが、非常に芸術的なほどの平均ペース。緩急が無いようで、後半からは12秒台と良いペースで運べていて、L2最速11.6を引き出すのにつながった感じ。こういうペースなので後方の馬は自力で押し上げないといけなくなったし、3~4角で外から動いた馬にはかなり厳しい展開になっていると言える。基礎スピード、ポテンシャルが無いと苦しい競馬になったかな。


 1着トウケイヘイローは好スタートからある程度出して行って楽にハナを取りきった。外からモズが絡んでこようとはするがペースを落とさずにハナを譲る気配を見せないままコーナーワークでしっかりリードを取った。向こう正面過ぎぐらいから若干ペースを落としてやや馬群凝縮して3角へ。3~4角でも最内楽な手ごたえでじわっと突き放し、2馬身ほどのリードで直線へ。序盤から出し抜いてリードを広げ、最後は少し詰められたもののセーフティリードを保っての快勝となった。楽な展開ではなかったと思うんだよね。今回これほど綺麗なラップを刻んでいて、普通ならもう少し縦長になってもいいんだけど道中少し緩めたとはいえ12.0前後で3角手前には少し凝縮するぐらいだった。各馬トウケイヘイローは楽に逃がしてはいけないという意識は確実にあったと思う。その中で、各馬に脚を使わせて自身は要所で出し抜くぐらいの余力を残していたんだから、正直2000mでこの競馬ができるなら2000がベストだと思うよ。かなり強い。あと、言うまでもないことだと思うけど、このラップを刻める武豊は凄いと思うわ。鳴尾記念の時は折り合いで探り探りの感じであのペースアップは正直多少苦し紛れだったとは思うんだけど、今回は折り合いを重視してペースを最初から引き上げて気分よく走らせた。それでいて後続のプレッシャーをかけられないようにポジションを取って、要所であの出し抜く脚を引き出したのだからまた一枚この馬のパフォーマンスを引き上げてきた。こういう馬に乗せると天才的だねホント。これで折り合いはギリギリでも緩めてペースアップで良さを見せた鳴尾記念、一貫ペースで気分良く運んで強さを見せた函館記念と2000なら対応できるところを見せてきた。この内容なら東京2000でも対応できそうなんだな。多分毎日王冠の方が条件的には良いと思うけど。より基礎スピード問われるから。ただトップスピードもそれなりに見せているから、ペースをある程度引き上げてリードを保った状態ならと思えるパフォーマンスだね。今後も期待したい。


 2着アンコイルドはまずまずのスタートから押して押してポジションを取りに行き、2列目ポケットと絶好の位置を確保する。道中は一貫ペースとなったが上手く前にスペースを置いて進めていく。3角ではそのスペースをじわっと詰めていく形で最内仕掛けて動いていく。4角でトウケイヘイローの一つ外に出して仕掛けるが出口で置かれて2馬身差で直線。序盤でジリジリ差を詰められず。最後は若干差を縮めたものの後続の伸びも良く僅差の2着を確保するのがやっとだった。ん~まあ展開的には最高に近いですよね。良いポジション取ってこの馬の良さである平均的な競馬での基礎スピード、ポテンシャルを活かす形になった。イメージより2列ほど前で競馬しているし、序盤で脚を使ってこのポジションを取りに行って後続は封じているというのは評価できるが、勝ち馬と比較すればやはり見劣る内容ではある。この馬は2000mが一番合うのは間違いないと思う。このペースで積極的に行って最後までばてなかったわけだし。ただ要所で置かれたりとこの辺の甘さがどうしても出るから勝ち切るにはもうちょっとL1落ち込むような厳しい持久戦にならないとという所だろうかな。まあ今回はかなり上手く乗られているので、今後も詰めをどうするかってところだろうな。一貫ペースは良かったけどもうちょっとペースが上がった方がこの馬にはやりやすいかも。結構嵌ってはいるし、次走が勝負だろうね。今後もこれぐらいのポジションを意識出来れば。


 3着アスカクリチャンはまずまずのスタートから序盤はある程度ポジションを取りに行ったが1~2角で窮屈になって結局中団で競馬を進めることになる。道中馬群の中に入り込んでポジションを上げられないまま3角へ。3角で馬群を縫って内目を押し上げ、4角では3列目まで押し上げて直線。序盤で最内に潜り込むとL1で二番手に抜け出していたアンコイルドをしっかり詰めてきてサトノギャラントと共に2着争いに食い込み際どい差で3着を確保した。ん~この枠で内に潜り込むところが岩田の真骨頂ではある。今回はペースが一貫していたし、3~4角で外を回す競馬だと明らかなロスになっていたところ。3~4角での内目の立ち回りが上位進出に影響したとみるべきだろう。1~2角がもう少しスムーズならなあとも思ってしまうが、まあほぼ完璧に乗ってくれたと思う。こういう平均ペースの流れならこの馬は良さが出る。基礎スピードは本来高い馬なので枠がもう少しよければもうちょっと楽だっただろうな。それと勝った七夕賞ほどは厳しい競馬になっていないので、L1の伸びを見てもやっぱりこの馬ももうちょっと苦しい競馬でポテンシャルを活かす競馬になる方が良かったとは思う。今回はトウケイヘイローの基礎スピードにやられた感じだからね。この馬も2000がベストだろうなあ。こういう淀みない展開ならこの馬の良さが出せるね。


 4着サトノギャラントは出負けして後方からの競馬。1~2角で上手く押し上げて中団。3角で外から仕掛けて、4角で一気に押し上げて3列目外で直線。序盤で外からしぶとく伸びてくるが、L1でも脚色衰えずにトウケイヘイローとの差も縮めてくるが内をすくったアンコイルドに出し抜かれて4着と悔しい結果となった。まあ着順は不本意かもしれないけど、これはちょっと無視できないパフォーマンスだなと。正直2000mの一貫ペースで追走に脚を使わされてここまでやれるとは思わなかった。3~4角落ちていない所で大外回しているし、L1は甘くなるだろうと思っていたんだけど、それで最後まで鈍らせなかった。これは評価しないといけないだろう。ポテンシャル面でかなりパフォーマンスを上げてきているし、厳しい競馬に対応してきた。2000mでも大丈夫だろう。トップスピードが高い馬だし今回はそれを削がれてしまったのも痛かった。それでいてロスが有ってこの差。トウケイヘイローは強いと思うが、もう少しトップスピードが問われる競馬になればこの差は縮まって来るだろうし逆転が有っても驚けないなという印象だ。4着でもかなり評価できる内容だけに次走は要注目。


 5着トウカイパラダイスは五分のスタートからじわっと先行争いに加わる形で2列目外ぐらいにつけていく。道中もそのポジションをしっかりとキープして平均ペースを進めていく。3角ではまだ楽な手ごたえで2列目外から押し上げを狙うのだが、4角でペースを引き上げられトウケイヘイローには離されて2列目外で直線。序盤で同じ列にいたアンコイルドとも見劣りじわじわ下がり、内外から強襲を受ける。L1では2着争いからは離されての5着完敗となった。まあ、強いのは分かったけど、やっぱこの競馬で勝ちに行くと甘くなるよね。後続のいい目標になってしまったし、この流れで終始外じゃあ苦しい。1~2角でも速い地点で外目だったし3~4角も速い地点で外目。内に潜り込めていたらまた違ったんだろうけど、このラップ推移でこの競馬ではロスが多かった。でもまあ休み明けでこの内容なら上々だと思いますけどね。強い競馬してますよ。


 6着レインボーダリアは五分のスタートから少し押しながら中団につける形。ただ序盤かなり凝縮して窮屈になってポジションを後方まで下げて向こう正面へとなる。道中も後方で前が壁になる状況、馬群も凝縮して3角へ。3角ではじっと我慢、4角で内目から進路を作ってようやく押し上げて後方で直線。序盤で上手く外に出して後は追われるだけとなるが、前との差は大きくジリジリ伸びてくるも決定的な脚は使えず6着と完敗。ん~基礎スピード不足が露呈した感じではあるかな。この馬意外とトップスピードが高いタイプで府中で良い脚を使えているように、基本後半型の馬。平均ペースで基礎スピードを要求されると物理的に届かない位置になっちゃったかなというのがレース見ての第一印象かな。この馬はあまり小回り向きの印象がしない。同じ洋芝でもコーナー緩い札幌の方がトップスピードを引き出せてパフォーマンスが高い印象だし。休み明けで55.5kgと色々な条件があったとは思うけど、この内容ならそんなに悪くないんじゃないかな。叩いてクイーンSでペース緩めばという所。ただ今年は函館開催だからなあ…。この辺がどうかだね。


 10着エアソミュールは五分のスタートからポジションを取りに行こうとある程度押して行くのだが、1角までに窮屈になってしまいブレーキをかける。1~2角でも内外ともにかなり窮屈で何度か接触。2角過ぎにはもう掛かってしまっていた。道中も馬群の中で終始喧嘩するような形になり動けず3角へ。3角で外に出してじわっと押し上げていこうとするが手応え怪しく4角で鞭。中団で直線も良さは一切見せられず大きく離されての惨敗となった。ん~気性面で問題がある馬に序盤から出して行ってブレーキかけてその後終始窮屈じゃあ掛かるのは当たり前だわなあというのが正直な感想。酷い騎乗のレベルにあたるかな。自分の競馬を引き出せなかったのでこれはもう測りようがない。ゲートで他に見劣ったしある程度前でという気持ちは分からなくもないけど、こういった気性面に課題を持つ馬はレースに合わせるより馬に合わせて競馬しないと苦しいよね。2000で結果出せていないけど距離はあまり関係ないと思うな。



http://blog.livedoor.jp/catassan/

07/16 17:44 回顧アクセス:5799


新着予想は競馬ナンデ公式ツイッターで配信
競馬ナンデ公式ツイキャス

つぶやき
南川 麒伊知郎
11/09 18:00

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

南川 麒伊知郎
10/19 17:49

編集長、お忙しい中毎度毎度ありがとうございます。

編集長おくりばんと
10/19 16:06

南川さんご指摘ありがとうございます ここの不具合修正が少々難儀なのですが取り組んでみます

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

BC爺>>

>>BC爺


06/01 09:01

ムトト>>

>>BC爺


05/26 16:15

@日本ダービー これはお見事!

FUNNYCAT>>

>>まじん


12/17 15:49

@桑名特別 馬連万馬券見事



6
マイルCS
◎ソウルラッシュ
○ジュンブロッサム
馬単13-17番
5,660円 的中

ばふかつ
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社