6/29 6/30
6/22 6/23
モナコイン
tipmonaとは
新着予想共同通信杯2017予想一覧ラインマスターの予想

ワイド 4-8番:740円的中

東京11R 共同通信杯 2017年2月12日(日)
芝1800 3歳GIII 晴良 平均レースレベル3.0

87654321枠番
1110987654321馬番















































































馬名



牡3 牡3 牡3牡3 牝3 牡3 牡3牡3 牡3 牡3牡3性齢
56 56 5656 54 56 5656 56 5656斤量



















騎手
単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ人気
結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順結果着順着順

浪花の赤い

役立たず

BC爺

ジャスタウ

アキ

クライスト

ムトト自信度C 0
◎ビルズトレジャー
前走ホープフルSは出遅れて最後方から。結果的にこれが大きく響いき0.6差7着も、上がりは2位。しまいは確実で、2連対の実績ある大箱の東京は好条件。母父エルコンドルパサーで血統で見ても距離も短い所よりこれくらいが合う。出遅れ癖はなかなか改善されないが少なくとも前走よりスムーズなら上位争いは可能。

○アサギリジョー
こちらも小回りより東京向きの脚質。

▲エトルディーニュ
サトノアレスやソウルスターリングら骨っぽいところとやっていてやや相手に恵まれない感も、相手なりのキャラでここでも。…
一気呵成自信度C 0
ムーヴザワールド:前走の3着は2着スワーヴリチャードと差がない、経験の差が出た。今回は騎手が替わって厩舎も勝ちに来た。

スワーヴリチャード:切れる脚がある、東京向きで内で脚を貯めて直線勝負。前走で力のあるところを見せた。

エアウィンザー:本格化はまだ先と言われているが、今勝てなければ将来は難しい、このメンバーなら勝って当然。血統は良いが、3歳馬を乗りこなせない乗り手か?と考えてしまう。
スコット自信度C 0

 ◎ムーヴザワールド
 ○スワーヴリチャード

 東スポ杯自体はこの牡馬戦線の中ではレベルの高いレースだったと思うし、この2頭も強いと思う。
 ただ、これからかな、という馬のイメージ。

 ▲タイセイスターリー

 前走でも印をつけたが、ここでも評価。ルメールに乗り替わるのもあるし、母父ディンヒルはちょっと前からの東京のトレンド。

 △エアウィンザー

 兄ほどは強くないなという印象。ただ、相手なりに堅実に走るので3着候補かな。

 あとはチャロネグロ。エトルディーニュは田辺が絶賛していただけに、手を離れてどうか。…
ぐつん「戸崎は斬り」自信度C 0
共同通信杯11頭

・前年鳴尾記念と馬番の連動
正→正3着内(7連チャン)
=対象は正2、3、12番
(11頭立で12番は循環で1番)
①②③

・京都記念の池添騎乗馬番が3着内(騎乗機会4年連チャン)
→今年は10頭立の京都記念で
②ヤマカツライデンに騎乗予定。
-------------------------
今年の共同通信杯は
②または循環12の①が怪しい
(*´∀`)♪
更に
------------------------
・前年のファンタジーSの枠が連対
(8年連チャン)=対象は1枠6枠
①⑥⑦
-------------------------
①スワーヴリチャードは鉄板でしょ
( ̄ー ̄)
-------------------------

・関東重賞はルメールか+4隣が
3着内(10連チャン)
③⑦⑩

・前年蛯名騎乗番の+-6隣が
3着内(6連チャン)
→対象は④⑨⑩…
しのぶ人「3強?と言われているみたいですね」自信度C 0
<前書き>
府中はやや雨の影響があったのかもしれませんが、高速馬場の範疇です。
ペースはあまり速くならないと思いますがどうでしょうか。上り33秒前半が問われるレースになる気がしますが…。「3強」決着ではオッズが付かないので、昨年で言うディーマジェスティを探してみます。

◎チャロネグロ
前走はスローの範疇ですが、まずまず流れた方だと思います。公式ラップが正しいか怪しいですが、ラスト3Fは11.9-11.7-11.9。この流れで差し切ったのなら上々でしょう。超高速の上りを使えるかはわかりませんが、まだ2走しか使っていないので、上積みも見込めると判断して本命とします。

○ムーヴザワールド
前走は敗れは…
カタストロ自信度C 21
 クイーンカップでは鬼時計が出たがあれはアドマイヤミヤビとアエロリットが強すぎただけで、ペースも速かった。ミヤビにはまさに降参で、あれなら3冠全てでチャンスがあるわ。ハーツの枠を超えてきた。今年はリスグラシューと言いハーツの当たり年のような気がする。土曜を通してみても時計が思ったより一段階掛かっていて、木曜の雨の影響が残ってやや高速ぐらいだったなと。


 そのうえで展開予想。枠の並びが妙な感じ。スワーヴ、タイセイ、ムーヴ、エアウィンザーと内目の枠を引いて逃げ馬が良く分からない。恐らくエトルディーニュはある程度前というのは確定、エテレインミノルも1800でどうかだが行く意識を持…
浪花の赤い「共同通信杯 2017 予想」自信度C 3
年 Time テン-中盤-上り 4F 5F 前後差
'12 1:48.3 = 37.3-37.4-33.6 50.1 62.6 △4.4
'13 1:46.0 = 36.0-36.0-34.0 48.1 60.2 △2.3
'14 1:48.1 = 36.7-38.0-33.4 49.3 62.2 △3.4
'15 1:47.1 = 35.2-37.4-34.5 47.4 60.0 △0.3
'16 1:47.4 = 35.8-36.0-35.6 47.9 60.0 △0.5 (稍重)
──────
Ave 1:47.6 = 35.9-37.2-34.3 48.3 60.8 △1.6

これといった逃げ馬不在で、奇襲でもない限りスローペース。
人気どころが後方の馬が多いので、3F瞬発力勝負になりそうです。
4F=49秒台/5F=61秒台といったところでしょうか?

◎⑤エアウィンザー
ブレスジャーニーと直接対決している他2頭がクビ差の決着。
その④ムー…
俺の名を言自信度C 0
本命タイセイスターリー、対抗スワ―ヴリチャード、
単穴エアウィンザー、注意ビルズトレジャー、
距離延長でも末脚鋭く見劣らないタイセイスターリー。前走はもったいない2着だったが今回から馬具を工夫して左にもたれる癖を矯正。まっすぐ走ればここでも引けは取らない。
前走は出し抜けを食らったスワ―ヴリチャード。同じ舞台で同じ過ちは出来ない陣営にとってはここは目一の仕上げのはず。
このレースキングカメハメハ産駒に母父サンデーサイレンスは良績多くエアウィンザーにチャンス到来。引き続き武豊騎手騎乗なら決めにかかって来そう。
このコース良績あるフジキセキの血を持つビルズトレジャー。唯一の牝馬の…

タイム 1:47.5 4F 46.9 3F 34.7
単勝1番310円(2人気)
複勝1番130円(2人気)8番310円(5人気)4番120円(1人気)

ラインマスター<16期 東十両七枚目>
共同通信杯2017予想
ムーヴザワールド3着/1人気
○エトルディーニュ▲ビルズトレジャー△エテレインミノル
    
1334
2拍手

ワイド 4-8番

740円的中

【予想】

◎ムーヴザワールド
〇エトルディーニュ
▲ビルズトレジャー
△エテレインミノル

まず近5年のデータ分析から。
( )は着別度数。< >は複回値。

×当日10番人気以上 (0-0-0-12)
なので、以下9番人気以内で集計。

〇3角2~5番手 (4-2-2-9) <132>
〇3角9~16番手 (0-0-1-11) <10>

〇前走上がり1,2位 (3-3-3-11)
→当日5人気以内 (3-3-3-5) <116>
×前走3角2番手以内 (0-1-0-5)
×前走3角10番手以下かつ当日4番人気以下 (0-1-0-9)

△馬体重~479kg (2-1-3-17)
〇馬体重480kg~ (3-4-2-13)
〇ノーザンファーム生産馬 (1-4-2-8) <100>
〇ディープ産駒 (2-2-4-10) <131>
〇前走と同クラス (4-4-3-16)
〇偶数馬番 (2-3-4-13)
△奇数馬番 (3-2-1-17)

このレースは去年は一貫ラップとなりましたが
基本的には瞬発力が要求されるレース。

3角の位置取りと前走の位置取りデータを
見れば分かるように逃げ馬や
能力がない馬の後方からのバテ差しは厳しく
基本的に前付けして抜け出す競馬がいい。

血統などを見てもディープ産駒が強いし
直線スピードに優れるノーザンF生産馬も強い。

特に前走で速い上がりを使った能力ある馬は
かなり高い確率で馬券になりますね。

まぁ、馬体重が重い馬が馬券になったり
前走と同クラスの馬の成績が良いように
近年の共同通信杯は能力高い馬による
クラシックの前走戦なので
穴馬が来る空席は無さそう。

以上のデータを踏まえて予想したいと思います。

本命は◎ムーヴザワールド。

前走は上がり3位の速い脚で3着。
ノーザンファーム生産馬だし
ディープ産駒なので瞬発力は十分。

そのほか「馬体重480kg~」や「偶数馬番」など
好走データに複数該当する。

ちなみに母父サドラー系はこのレースの好走血統。
去年ディーマジェスティやメートルダールが
母方にこの血を内包してました。

新馬戦ではエアウィンザーに勝ってるし
前走の東スポ杯は稍重でハーツクライ産駒
向きの馬場だったのでスワーヴリチャードに
負けてしまったのは仕方なく
今回良馬場なら逆転できると思う。

対抗は〇エトルディーニュ

これは正直遊びですね。
血統的には母父サドラー系が好走血統なだけで
あんまり評価できないですよ。
父エイサンサンディなんて活躍馬を見ると
セイクリムズンくらいしかいないので。。。

速い上がりも使えないタイプですが
前付けして抜け出す競馬がこの馬の戦法なので
先行馬で残るならこの馬かなと。

先行するなら一番しぶといと思うんですよこの馬。

というのも3走前も4走前も後のG1馬に
食らいついてるし
前走も内有利馬場に恵まれたとはいえ
なかなかレベルが高いメンバーに
2着だったので能力はあるはず。

3番手は▲ビルズトレジャー。

前走は前が詰まったので度外視できる。
ならばデータに入れる必要ないので
軽視するのは妥当ではないと。

そのうえで血統的には
父ダノンシャンティがNHKマイルCを
後方から追い込んで勝ったように
ディープに次ぐくらいの瞬発力血統。

まぁそもそも父父フジキセキといえば
東京に強い種牡馬だし
産駒のイスラボニータもこのレース勝ってるからね。
しかも母父エルコンドルパサーは
アンビシャスと同じなので好走血統ですよ。

もう1頭おさえで△エテレインミノル。

未勝利戦は上がり最速で勝利。

その後は2走前が道悪、前走が長距離戦と
もう参考にならない競馬なので
これもデータで切らないほうがいい馬。

父ディープブリランテはこのレース好走しているし
ディープ系×ロベルト系は去年の勝ち馬の
ディーマジェスティと同じ配合なので
血統的にはまずまず良い。

あとはエアウィンザーもスワーヴリチャードも
速い上がりを使えて好走データに合うんですが
本命のムーヴザワールドよりも
瞬発力が足りず加点材料もないし
この2頭絡めると全然オッズが付かないので
消しとは言わないものの買いたくはないですね。

だって馬連4-1,5なんて4.0~6.0倍しか
オッズ付かないんですよ。

このオッズではさすがに買えない。。。

下に買い目を書きましたが大穴狙って
30倍~50倍の組み合わせを狙った方が
期待値が高いと判断しました。


【買い目】

馬連 ◎-〇
枠連 4-6

-----------------------------------------
02/12 00:57


ラインマスター

予想歴3年
回収率120%
秘密 総拍手獲得数:435
過去のベスト予想
 安田記念2016

◎ロゴタイプ○モーリス
40拍手

11,580


新着予想は競馬ナンデ公式ツイッターで配信
競馬ナンデ公式ツイキャス

つぶやき
南川 麒伊知郎
05/18 12:33

マイページの更新、お願い致します。

編集長おくりばんと
03/31 15:41

南川さんすみません!更新完了しました!

南川 麒伊知郎
03/25 00:27

マイページの更新と結果の更新お願い致します。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

BC爺>>

>>BC爺


06/01 09:01

ムトト>>

>>BC爺


05/26 16:15

@日本ダービー これはお見事!

FUNNYCAT>>

>>まじん


12/17 15:49

@桑名特別 馬連万馬券見事



6
清里特別
◎ニットウバジル
○リンドラゴ
三連複6-10-15番
36,070円 的中

南川 麒伊知郎
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社