11/23 11/24
11/16 11/17
モナコイン
tipmonaとは
新着予想ジャパンカップ2018予想一覧軍神マルスの予想

3連単 1-8-11番:2,690円的中

東京11R ジャパンカップ 2018年11月25日(日)
芝2400 3歳上GI 晴良 平均レースレベル3.8

87654321枠番
1413121110987654321馬番






















































































馬名



牡5 牡5 牡4牡4 牡5 牡6牡4 牡7 セ5 牡4 牡6 牡5 牡3牝3性齢
57 57 5757 57 5757 57 57 57 57 57 5553斤量































騎手
単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ人気
結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順着順

BC爺

編集長おく

ぐつん

クライスト

夏影

編集長おく自信度C 10
ミッキースワロー
 今日の競馬を見ていても、やはりCコースは内伸び。内でロスなくがっちり脚を溜めてくれる馬を狙うことに。

ハッピーグリン
この馬も、末脚の切れはなかなかのもの。セントポーリア賞の伸び脚は素晴らしかったです。スローの瞬発力勝負になってしまえば格は関係ありません。馬場もなんだか高速化していてスタミナも要らないと思います。まったくのノーマークで一発の魅力十分。

--------------------
 2018年欧州年度代表馬カルティエ賞が、ロアリングライオンと発表された。英国ダービーこそ3着だったものの、夏から秋にかけて、エクリプスS、インターナショナルS、愛チャンピオンステークス…
ハショタ「初志貫徹スワーヴ。本日1枠馬券圏内なし!」自信度C 7
寂しい顔ぶれのJCとなりましたね(涙)
馬券の購買意欲が薄れる低レベルなメンバー。過去のJCの中で1番の最弱メンバーですね。
正直アーモンドアイで仕方ないでしょ!!と言いたくなりますす。1倍台の馬に◎打っても面白くないので、小さな抵抗して2番人気の馬を本命にします。

◎スワーヴリチャード
JCと同じコースで行われる日本ダービーで2着の実績あり。日本ダービーで3着以内の実績馬でJCでも馬券になった馬は3歳馬か4歳馬。前走は出遅れて全くレースしてません。出遅れがあるので本命にしにくいですが、ダービーとの関連性から本命とします。

○アーモンドアイ
マイルCSでルーメルの年間G1勝利は6勝までと書…
アキ「穴目から。」自信度C 1
◎ウインテンダネス
○アーモンドアイ
▲ミッキースワロー
△キセキ
□ハッピーグリン・サトノダイヤモンド・シュヴァルグラン・スワーヴリチャード


◎ウインテンダネス
まず前提として春の東京戦の内容。特に緑風S。逃げてのスローロンスパで後半5Fを57秒台でまとめてきた。走破時計も優秀だった。スローロンスパをこの前受で、高速馬場で活かしてきたのが成長。秋2戦はその上で、京都大賞典は前半上げ過ぎて後半の仕掛けが慎重になって京都の外回りで2F戦では持ち味は出ない。前走はあまりにもペースを落とし過ぎて切れ負け。この馬の競馬をしていないし、春の連勝時の騎手に戻って、キセキが前に行くかも?と…
夏影「ロードカナロア産駒の種明かしをしますと…」自信度S 10
私のとしては、JCはキレる差し馬というよりは先行馬向きのレースというイメージ強い。
そこで、過去の勝馬の位置取りの傾向を実際に調べてみた。

2017年 シュヴァルグラン  4-4-4
2016年 キタサンブラック  1-1-1
2015年 ショウナンパンドラ 9-8-11
2014年 エピファネイア   2-3-4
2013年 ジェンティルドンナ 3-3-4
2012年 ジェンティルドンナ 2-3-6
2011年 ブエナビスタ    6-9-6
2010年 ローズキングダム  7-5-6
2009年 ウォッカ      3-4-5
2008年 スクリーンヒーロー 5-5-5

2015年のショウナンパンドラ以外、勝馬…
ムトト自信度C 1
◎ノーブルマーズ
ジャパンカップはいまだトニービン持ちがよく走って、昨年もハーツクライのシュヴァルグランがV。また大穴をあけるのがジャングルポケットで、13年はトーセンジョーダンが11人気3着。11年はジャガーメイルが14人気3着、トーセンジョーダンは6人気2着。
同じ父ジャングルポケットがノーブルマーズ。上記の2頭はともにG1馬で、スケールで落ちるかもしれないが、は宝塚記念で3着の実績がある。その上位2頭は不在。サトノダイヤモンドやキセキに先着している。メンツは手薄で、フルゲート割れ。勝負になりそうでは?
前走は苦手の休み明けで、叩いて2走目は0.2.1.0と飛びなし。父ジャンポケに、母父ロベルト系…
××南川 麒伊「3歳馬VS.愛ダービー馬」自信度S 1
芝の絶対女王アーモンドアイは、秋華賞の後に国枝調教師が、次はジャパンカップを予定していると言っていた。エリザベス女王杯だと、ローテーション的に難しいのでジャパンカップになったんだと思う。ここで、連覇がストップとなると、皆がっかりするだろう。ここは誰が言おうと、アーモンドアイに決定。相手は去年のアイルランドダービーの勝ち馬で、今年の凱旋門賞人気薄ながらも5着と好走したカプリ。もし、勝てば2005年以来の大勝利となる。…
浪花の赤い「ジャパンカップ 2018 予想」自信度C 6
今年こそ現地観戦すべきでしたね( ;∀;)

年 Time テン-中盤-中盤-上り 4F 5F 前後差
'13 2:26.1 = 37.0-38.2-36.8-34.1 49.8 62.4 △4.3
'14 2:23.1 = 36.0-35.8-36.1-35.2 47.9 59.6 △0.5
'15 2:24.7 = 35.2-36.4-37.8-35.3 47.3 59.3 +1.5
'16 2:25.8 = 37.2-37.0-36.9-34.7 49.5 61.7 △2.6
'17 2:23.7 = 36.3-36.0-36.3-35.1 48.4 60.2 △0.9
──────
Ave 2:24.2 = 36.2-36.6-36.5-34.7 48.5 60.5 △1.6

逃げるのは⑧キセキか⑭ウインテンダネス。
いずれにしてもスローペースで、キセキが即して4~5F勝負の想定。
持続力戦優位馬から。


◎①アーモンドアイ
勝ったレースすべてが瞬発力戦。
ただ、…
だるま「東京11R【ジャパンカップ】」自信度C 1
東京11R 第38回【ジャパンカップ】
芝 左 2400m Cコース
以下のように予想する
◎ 1 アーモンドアイ
○ 3 サトノダイヤモンド
▲ 8 キセキ
△ 5 ミッキースワロー
☆ 11 スワーヴリチャード
X1 9 シュヴァルブラン
X2 13 ノーブルマーズ

第38回【ジャパンカップ】 買い目
馬単
3 8 5 9-1
3連複
1-8 9 11 
3連単
1 11 13(BOX)
1-11ー3 5 8 9
11-1-3 5 8 9
11-3 5 8 9-1

タイム 2:20.6 4F 45.8 3F 34.4
単勝1番140円(1人気)
複勝1番110円(1人気)8番160円(4人気)11番150円(2人気)

軍神マルス<08期 東前頭一枚目>
「JC アーモンドアイは堅軸。」
アーモンドアイ1着/1人気
○キセキ▲スワーヴリチャード△シュヴァルグラン
    
2591
14拍手(+3)

3連単 1-8-11番

2,690円的中

★傾向分析★
2013年 タイム 2’26”1 (良) 1FAve=12.18 3FAve=36.53
テン37.0-中盤75.0(前半38.2-後半36.8)-上がり34.1 『加速・中弛み』
1着ジェンティルドンナ・・・ディープインパクト×Bertolini=ディープインパクト×ダンチヒ 〔16-f〕 3-4
2着デニムアンドルビー・・・ディープインパクト×キングカメハメハ=ディープインパクト×キングマンボ 〔9-f〕 13-13
3着トーセンジョーダン・・・ジャングルポケット×ノーザンテースト=グレイソヴリン×ノーザンテースト 〔9-a〕 2-2

2014年 タイム 2’23”1 (良) 1FAve=11.93 3FAve=35.78
テン36.0-中盤71.9(前半35.8-後半36.1)-上がり35.2 『加速・一貫』
1着エピファネイア・・・シンボリクリスエス×スペシャルウィーク=ロベルト×サンデーサイレンス 〔16-a〕 3-4
2着ジャスタウェイ・・・ハーツクライ×Wild Again=サンデーサイレンス×ニアークティック 〔2-n〕 8-8
3着スピルバーグ・・・ディープインパクト×Lycius=ディープインパクト×ミスプロ 〔17-b〕 15-13

2015年 タイム 2’24”7 (良) 1FAve=12.06 3FAve=36.18
テン35.2-中盤74.2(前半36.4-後半37.8)-上がり35.3 『中弛み』
1着ショウナンパンドラ・・・ディープインパクト×フレンチデピュティ=ディープインパクト×ヴァイスリージェント 〔1-t〕 8-11
2着ラストインパクト・・・ディープインパクト×ティンバーカントリー=ディープインパクト×ミスプロ 〔13-a〕 8-11
3着ラブリーデイ・・・キングカメハメハ×ダンスインザダーク=キングマンボ×サンデーサイレンス 〔19〕 6-5

2016年 タイム 2’25”8 (良) 1FAve=12.15 3FAve=36.45
テン37.2-中盤73.9(前半37.0-後半36.9)-上がり34.7 『加速・中弛み』
1着キタサンブラック・・ブラックタイド×サクラバクシンオー=サンデーサイレンス×プリンスリーギフト 〔9-g〕 1-1
2着サウンズオブアース・・・ネオユニヴァース×Dixieland Band=サンデーサイレンス×ノーザンダンサー 〔23-b〕 9-9
3着シュヴァルグラン・・・ハーツクライ×Machiavellian=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔12-c〕 12-10

2017年 タイム 2’23”7 (良) 1FAve=11.98 3FAve=35.93
テン36.3-中盤72.3(前半36.0-後半36.3)上がり35.1 『加速・一貫』
1着シュヴァルグラン・・・ハーツクライ×Machiavellian=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔12-c〕 4-4
2着レイデオロ・・・キングカメハメハ×シンボリクリスエス=キングマンボ×ロベルト 〔2-f〕 9-7
3着キタサンブラック・・・ブラックタイド×サクラバクシンオー=サンデーサイレンス×プリンスリーギフト 〔9-g〕 1-1

 流れは、過去5年をみると過去4年で『加速』、さらに過去4年で『中弛み』と、『加速・中弛み』の複合ラップの流れになりやすい。そのため、前にて展開した馬の好走が多く、4コーナー5番手以内の馬の好走が多い傾向。

 血統の傾向は、スタミナ型サンデーサイレンス系(=ディープインパクト、ステイゴールド、スペシャルウィーク、ネオユニヴァース、ハーツクライなど)、グレイソヴリン系(=特にジャングルポケット)、ロベルト系(=タニノギムレット、グラスワンダー、シンボリクリスエスなど)の好走が多く、東京芝2400mはスタミナとキレが重要なコースと思われ、そのため長距離で好走の多い、ややステイヤー寄りのタイプが能力を発揮しやすく、傾向として表れていると考える。

 牝系の傾向は、No.〔1〕〔8〕〔9〕〔16〕が複数好走馬を輩出しています。

 それから一つ言えることは日本馬は一流の成績をおさめた日本最強クラスの馬しか連対していないということ。
3歳馬はGⅠ連対(=98年1着エルコンドルパサーはNHKマイルC1着、01年1着ジャングルポケットは皐月賞3着・ダービー1着、03年2着ザッツザプレンティはダービー3着・菊花賞1着、04年2着コスモバルクは皐月賞2着、06年2着ドリームパスポートは皐月賞2着・ダービー3着・菊花賞2着、08年2着ディープスカイはNHKマイルC1着・ダービー1着・天皇賞秋3着、09年3着レッドディザイアは桜花賞2着・オークス2着・秋華賞1着、10年1着ローズキングダムはダービー2着・菊花賞2着、10年3着ヴィクトワールピサは皐月賞1着・ダービー3着、12年1着ジェンティルドンナは桜花賞1着・オークス1着・秋華賞1着、13年2着デニムアンドルビーはオークス3着、17年2着レイデオロはダービー1着など)が最低条件と思われる。
 古馬の好走馬は、3歳時にクラシック連対馬であれば4歳時に好走できる可能性は高いという傾向あり。特に4歳時に古馬GⅠで勝っているような馬であれば堅軸と考える(=98年2着エアグルーヴ、99年1着スペシャルウィーク、00年1着テイエムオペラオー、04年1着ゼンノロブロイ、06年1着ディープインパクト、07年3着メイショウサムソン、08年3着ウオッカ、09年2着オウケンブルースリ、10年2着ブエナビスタ、12年2着オルフェーヴル、16年1着キタサンブラックなど)。

 特に宝塚記念好走馬はJC適性あり。過去の好走馬も宝塚記念とJCのどちらも好走している馬が多いので要注意(=同じ年に好走:スペシャルウィーク、テイエムオペラオー、メイショウドトウ、タップダンスシチー、ハーツクライ、ディープインパクト、アドマイヤムーン、ブエナビスタ、オルフェーヴルなど)。
 またアドマイヤムーンやハーツクライはクラシック好走が少ないタイプでしたが海外GⅠ馬だったことから、海外GⅠ馬は外国馬と同じと考えて良いのではと思います(=その中で日本の芝適性は確実にあると判断すべきかも)。

 クラシック不出走で好走した馬は、メイショウドトウやタップダンスシチーなどがいます。古馬になってからの好走であることと、外国産馬であった点が非常に興味深く外国馬と同じようにみなすべきではないか?と考えます。

 外国産馬(外国馬も含む)の好走馬は、すでに日本で実績のある血統の系統であった馬。短距離やマイルに実績があったようなタイプの血統馬に好走が多いようです。
また2000mで2'00"前後での時計があるような馬にも要注意。欧州の時計の掛かる馬場だけの強さは日本の速い馬場には適さないため、速い時計で好走経験のある馬には人気薄でも注意が必要と考えます。

 またJCも2年連続して好走した馬が多いですが、着順が前年よりも上回ったのはスペシャルウィーク(=3歳時3着→4歳時1着)とウオッカ(=4歳時3着→5歳時1着)、ブエナビスタ(=4歳時1着降着にて2着→5歳時1着)、ジェンティルドンナ(=3歳時1着→4歳時1着)、シュヴァルグラン(=4歳時3着→5歳時1着)。ブエナビスタについては1着降着という点から着順を下げていないと考えられ、スペシャルウィークウオッカはともに牝系はNo.〔3-l〕なのが興味深いところですが、基本は3歳時よりも4歳時に着順が上がる可能性は成長力から十分にあると考えますが、古馬に至っては前年よりも着順を下げる傾向が強く、ここでも『老馬の法則』は活きるものと思われます。

★予想★
JCのポイントは、
①流れは、『加速・中弛み』になりやすく、上がり特化の瞬発力勝負になりやすい。
②4コーナー5番手以内の先行馬の好走が多い。
③スタミナ型サンデーサイレンス系の好走が多い。
④グレイソヴリン系、ロベルト系も好走が多く、欧州スタミナ型血統には注目。特注はトニービン系。
⑤牝系は、No.〔1〕〔3〕〔7〕〔8〕〔9〕〔16〕の好走が多い。
⑥基本的には1番人気の日本馬は堅軸。
⑦連対するのは日本最強クラスの馬。
⑧3歳馬はGⅠ連対が最低条件。3歳牝馬なら斤量も軽く侮れない。東京芝2400mGⅠ好走実績(=3着好走も評価)があり、ローズSを好走している馬に注目。
⑨古馬は、3歳時にクラシック連対馬であれば4歳時に好走できる可能性は高い。
⑩同年の宝塚記念好走馬。
⑪天皇賞秋で追込んで、ちょっと届かずのステイヤーの反撃に注意。
⑫外国馬は、日本ですでに好走実績のある血統馬か、芝2000mで"2’00前後での好走歴のある馬。
⑬「老馬の法則」が活きる。基本的には、古馬で好走していた馬は、前年よりも着順は下げやすい。

◎アーモンドアイ・・・ロードカナロア×サンデーサイレンス=キングマンボ×サンデーサイレンス 〔8-f〕
 前走秋華賞1着(=京都芝2000m)。東京芝コースは(2-0-0-0)、芝2400m戦は(1-0-0-0)。18年桜花賞1着(=阪神芝1600m)、オークス1着、秋華賞1着と牝馬クラシック3冠馬。3歳牝馬は、斤量面でもローテーション的にも有利な点が多く、特に秋華賞は休み明けでの好走で秋2戦目と余力も十分。凱旋門賞で3歳牝馬の好走が多い事にもJCも似た傾向があるようで、本馬の実績及び近年好走馬の多い最内枠の馬という事からも好走必至と考えて、堅軸とみて評価する。
 ロードカナロア産駒はキングマンボ系で、スピードと仕上がりの早さを有している。意外と短距離では勝ち馬は出ず、芝1600mで好調。ストームキャット系も内包しているため、高速タイムやハイペースも苦にしない。ダイワメジャー産駒のように、スピード持続型とスロー瞬発型の見分けが馬券のカギを握りそうで、得意とするペース、得意とする上がりを個々の馬で見つけたい。ダートも走り、脚抜きのいい馬場はプラス。母父サンデーサイレンスは、前走の勢いをそのまま活かして好走することの多い特性がある。瞬発力を武器に上がり特化のレースで強く、勢いのあるときには重賞挑戦はプラス要因。
 No.〔8〕の牝系は、2歳~3歳春シーズンも好走は可能だが人気の時には詰めが甘い特性があり、本領発揮は3歳秋以降で、古馬で真価を発揮するタイプが多い。叩き良化型で、高速時計にも強い。分枝記号fは、休養明けは苦にしない反面、叩いて一変が少ないタイプ。前走好走だと調子は維持と考えて好走が期待できる。また不器用だが、決め手鋭く瞬発力勝負に強い特性がある。

○キセキ・・・ルーラーシップ×ディープインパクト=キングマンボ×ディープインパクト 〔22-b〕
 前走天皇賞秋3着(=東京芝2000m:0.2秒差)。東京芝コースは(0-0-2-1)、芝2400m戦は(0-1-0-1)。17年菊花賞1着馬。近走は毎日王冠3着(=東京芝1800m:0.2秒差)→天皇賞秋3着と復調気味にて、前走よりも距離が延びることはプラス要因と考えて、好走に期待して評価する。ステイヤータイプの馬と考えていたので、叩き3戦目もプラス要因と考える。
 ルーラーシップ産駒はキングマンボ系で、距離適性はキングカメハメハ産駒よりは適距離はやや長めで、芝1800m以上で本領を発揮し、ステイヤー型。忙しい距離には向かず、芝1400~1600mの1番人気は大不振で、消しどころ。牝馬ならそのうち上級マイラーも出るだろうが、基本的に忙しい競馬や、高速馬場の人気馬はアテにならない。逆に言えば、芝1600mで強い勝ち方のできる馬は注目の価値あり。父キングカメハメハよりも母父トニービンの影響を強く感じさせ、いい脚を長く使えるのが最大の長所。ロングスパート勝負に強い反面、一瞬の脚の勝負には脆い。重賞の3着の多さも特徴で、末脚の鋭さはいまいち。相手が強くても弱くても3着という、長所なのか、短所なのか。上がりの速くない芝2000m重賞も合う。キングカメハメハ産駒が、芝・ダート問わず、短距離~長距離まで活躍馬を出しているように、同様に万能性があり、バラエティに富む。コースは現状、京都芝、中山芝の連対率が高いが、それより展開を重視するべき。スローで不発だった差し馬を、長い直線替わりや、外伸び馬場で狙い撃ち。母父ディープインパクトはディープインパクト系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。それから母系がスピード型だと一瞬の反応が速く、母系がスタミナ型だとトップスピードに乗るまで時間を要する。また道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。ゆったりローテーションに強く、間隔が詰まるのも良くない。
 No.〔22〕の牝系は、タフでスピードとスタミナに優れた牝系。消耗戦を前々にて踏ん張るタイプが多く、ペースが上がる締まった流れに向く。分枝記号bは、鮮度と勢いが好走に重要なポイント。重賞初挑戦など鮮度の高い時は好走率高し。決め手には欠けるが自在性があり、格上げ戦に強い。

▲スワーヴリチャード・・・ハーツクライ×Unbridled's Song=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔1-a〕
 前走天皇賞秋10着(=東京芝2000m:1.5秒差)。東京芝コースは(2-2-1-1)、芝2400m戦は(0-1-0-0)。18年大阪杯1着馬。前走はスタート直後にぶつけられて後方追走のまま凡走してしまったが、得意の東京芝コースで距離延長になる点で反撃可能と考えて好走に期待する。
 ハーツクライ産駒はサンデーサイレンス系で、ハーツクライ自身はサンデーサイレンス×トニービン配合。母父トニービンの不器用さをやや受け継ぐタイプが多く、一瞬でエンジンがかかり加速できる器用さはないが、助走をつけて末脚が全開になりギアが入れば長く良い脚を繰り出す。馬群の外をのびのび走れるコース向き。サンデーサイレンス系としては、ダンスインザダーク産駒に近く、点火しづらい弱点を持ちつつ、嵌れば大仕事という“難儀なステイヤー血統”。ペースが締まるGⅠほど、大駆けが期待できる。また距離が延びて成績が良くなる馬も多く、本質は中距離~クラシックが能力を活かしやすい。牡馬は芝1800m~2600m、牝馬は芝1400m~2000mを中心に走る。後方一気型は展開に左右され、直線だけの勝負や、内しか伸びない馬場は不発多数。スローが苦手なわけではなく、前半じっくり追走して、助走付きのロングスパートが出来れば好走可能。長い直線+剛腕騎手はプラス条件になる。母父Unbridled’s Songはミスプロ系で、ダートの一流馬を出す一方で、ためると芝で斬れるのもアンブライドルド系で、また満遍なく活躍馬を輩出するわけではないが、大一番になると無類の強さを発揮するのもアンブライドルド系。先行力とためての一瞬の脚に優れ、軽いダートも強いが芝・ダート不問。短距離から中距離をこなし、3~4歳時が最も充実する。
 No.〔1〕の牝系は、クラシックで好走が多く3歳春にはある程度完成する、完成度が高く仕上がりの早い牝系。3歳秋~4歳前半は充実期で、古馬になると緩やかに成長する。分枝記号aは、気性的に素直なタイプが多く、また父親よりもスケールが小さくなる傾向。

△シュヴァルグラン・・・ハーツクライ×Machiavellian=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔12-c〕
 前走京都大賞典4着(=京都芝2400m:0.6秒差)。東京芝コースは(2-0-1-0)、芝2400m戦は(4-1-2-1)。17年JC1着馬。18年天皇賞春2着(=京都芝3200m:0.0秒差)とまだまだ能力的には好走は可能と思われ、リピーターとしての好走に期待して評価する。
 ハーツクライ産駒はサンデーサイレンス系で、ハーツクライ自身はサンデーサイレンス×トニービン配合。母父トニービンの不器用さをやや受け継ぐタイプが多く、一瞬でエンジンがかかり加速できる器用さはないが、助走をつけて末脚が全開になりギアが入れば長く良い脚を繰り出す。馬群の外をのびのび走れるコース向き。サンデーサイレンス系としては、ダンスインザダーク産駒に近く、点火しづらい弱点を持ちつつ、嵌れば大仕事という“難儀なステイヤー血統”。ペースが締まるGⅠほど、大駆けが期待できる。また距離が延びて成績が良くなる馬も多く、本質は中距離~クラシックが能力を活かしやすい。牡馬は芝1800m~2600m、牝馬は芝1400m~2000mを中心に走る。後方一気型は展開に左右され、直線だけの勝負や、内しか伸びない馬場は不発多数。スローが苦手なわけではなく、前半じっくり追走して、助走付きのロングスパートが出来れば好走可能。長い直線+剛腕騎手はプラス条件になる。母父Machiavellianはミスプロ系で、持続する流れに強い特性を持ち、その上でキレる末脚を繰り出す。一瞬の脚に優れた短距離・マイラー血統なのだが、抑えが利けば中距離もこなす。
 No.〔12〕の牝系は、早い時期から走る馬もいるが、3歳秋から古馬にかけて本格化する馬が多い牝系。また高齢でも衰えが少なくタフな馬が多い。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。欧州的な瞬発力を秘めるがゴチャつく展開は苦手。
11/25 11:07


軍神マルス

予想歴20年
回収率137%
過去のレースからラップ・血統・ステップなどの傾向を考えて、好走しそうな馬を狙い撃つ!! 総拍手獲得数:3788
過去のベスト予想
 フェブラリーS2015

◎コパノリッキー○インカンテーション
35拍手

12,370

コメント1件

編集長おくりばんと 2018年11月25日22時23分
4着まで完璧な美しい的中!


新着予想は競馬ナンデ公式ツイッターで配信
競馬ナンデ公式ツイキャス

つぶやき
南川 麒伊知郎
11/09 18:00

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

南川 麒伊知郎
10/19 17:49

編集長、お忙しい中毎度毎度ありがとうございます。

編集長おくりばんと
10/19 16:06

南川さんご指摘ありがとうございます ここの不具合修正が少々難儀なのですが取り組んでみます

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

BC爺>>

>>BC爺


06/01 09:01

ムトト>>

>>BC爺


05/26 16:15

@日本ダービー これはお見事!

FUNNYCAT>>

>>まじん


12/17 15:49

@桑名特別 馬連万馬券見事



6
マイルCS
◎ソウルラッシュ
○ジュンブロッサム
馬単13-17番
5,660円 的中

ばふかつ
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社