スエズは新潟の芝1600で未勝利勝ち。新潟特有のスローペースからの上がり勝負という展開で、走破時計は1.34.4。上がり3Fもメンバー唯一の33秒台の末脚を繰り出して完勝、昇級でもすぐ通用しそうなレース内容だった。
エーデルワイスSは形式上の格上挑戦に加え、レース中に外傷を負っていたことが後から判明。これなら前走の敗戦は度外視しできる。阪神の芝1600はコース形態上から瞬発力タイプの馬が断然有利。新潟のマイルを好内容で制したスエズにも阪神コースの適性があっておかしくない。好位から鋭く抜け出せば連対圏に。
人気が予想されるディープスピリットはコンスタントに33~34秒台の上がりで差を詰めてくるタイプ。加えて降級とくればそれだけに人気を集めやすいが、好位からは速い脚が使えないタイプで、典型的な後方一気限定の馬。過去の良績も直線に坂のない京都に集中、直線に坂のあるタフな阪神コースでは自慢の末脚が鈍る傾向にある。連対した前走でもレース内容では逃げた勝ち馬に完敗、不安定な脚質だけに人気で信頼するにはリスクが高過ぎる。 07/05 10:08
KUROSHIMA

予想歴13年 回収率97% | 自身が勝手に師と仰いだ某予想家の影響で、◎は原則として穴馬に置くのがモットー。
予想の軸は、展開と馬場状態、各馬の馬場適性およびコース適性と対戦比較、機動力の有無に重点を置く。もしくは人気馬の弱点を狙い撃ち予想を組み立てる。最後の仕上げは直感と当日の駆引き。 総拍手獲得数:2459 | |
|