|
★傾向分析★
2016年 タイム 1’46”2 (良) 1FAve=11.80 3FAve=35.40
テン36.3-中盤36.0-上がり33.9 『加速・中弛み』
1着ルージュバック・・・マンハッタンカフェ×Awesome Again=サンデーサイレンス×ヴァイスリージェント 〔16-d〕 9-9
2着フルーキー・・・Redoute’s Choice×Sunday Silence=ダンチヒ×サンデーサイレンス 〔1-s〕 12-11
3着マイネルミラノ・・・ステイゴールド×Polish Precedent=サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔4-c〕 1-1
2017年 タイム 1’45”9 (良) 1FAve=11.77 3FAve=35.30
テン36.1-中盤35.3-上がり34.5 『加速』
1着ダッシングブレイズ・・・Kitten's Joy×Honour and Glory=サドラーズウェルズ×マッチェム 〔1-l〕 2-3
2着アストラエンブレム・・・ダイワメジャー×ウォーエンブレム=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔3-c〕 2-3
3着マイネルハニー・・・マツリダゴッホ×ナリタブライアン=サンデーサイレンス×ロベルト 〔1-l〕 1-1
2018年 タイム 1’47”4 (重) 1FAve=11.93 3FAve=35.80
テン35.4-中盤36.1-上がり35.9 『前傾・一貫』
1着サトノアーサー・・・ディープインパクト×Redoute's Choice=ディープインパクト×ダンチヒ 〔4-m〕 6-6
2着ハクサンルドルフ・・・アドマイヤムーン×Theatrical=フォーティナイナー×ヌレイエフ 〔8-h〕 13-13
3着グリュイエール・・・ディープインパクト×キングカメハメハ=ディープインパクト×キングマンボ 〔2-r〕 8-8
2019年 タイム 1’49”1 (稍重) 1FAve=12.12 3FAve=36.37
テン38.4-中盤37.8-上がり32.9 『加速・中弛み』
1着レイエンダ・・・キングカメハメハ×シンボリクリスエス=キングマンボ×ロベルト 〔2-f〕 2-2
2着サラキア・・・ディープインパクト×Lomitas=ディープインパクト×ニジンスキー 〔不明〕 1-1
3着ソーグリッタリング・・・ステイゴールド×シンボリクリスエス=サンデーサイレンス×ロベルト 〔16-f〕 5-5
2020年 タイム 1’47”7 (不良) 1FAve=11.97 3FAve=35.90
テン35.3-中盤35.9-上がり36.5 『前傾』
1着ダイワキャグニー・・・キングカメハメハ×サンデーサイレンス=キングマンボ×サンデーサイレンス 〔7〕 2-2
2着ソーグリッタリング・・・ステイゴールド×シンボリクリスエス=サンデーサイレンス×ロベルト 〔16-f〕 5-4
3着トーラスジェミニ・・・キングズベスト×マンハッタンカフェ=キングマンボ×サンデーサイレンス 〔2-d〕 1-1
流れは中盤が弛む『中弛み』が多いが、中盤が締まると『一貫』の流れにもなりやすく、テンが35秒台-上がりが35秒台という流れになりやすい。
好走馬の位置取りは、先行・差しが多く、特に4コーナー5番手以内の馬の好走が多い傾向。
血統の傾向は、近年はスタミナ型サンデーサイレンス系の好走が多く、ステイゴールド産駒、マンハッタンカフェ産駒、ダンスインザダーク産駒、ディープインパクト産駒などが好走。
また近年は、トニービン系を父母父や母父に持つ馬が好走していて、グレイソヴリン系も相性は良いと考えます。ロベルト系やニジンスキー系やリファール系など、欧州スタミナ型血統もポイント。
東京開催最終週という荒れた馬場状態とラップでみると、持続的な流れになりやすいことがスタミナとパワーが問われやすい適性になると思われ、そのため欧州スタミナ型に向くと考えます。
牝系の傾向は、No.〔4〕〔8〕〔16〕など距離が延びて本領発揮する叩き良化型の牝系の好走が多いです。
また直線の長いコース向きのNo.〔3〕〔5〕〔9〕などにも向く傾向。
ステップの傾向は、新潟大賞典組の上がり上位馬が人気でも人気薄でも好走しやすい傾向。
マイラーズC組なら、敗退馬でも上がり上位の馬なら反撃が可能な傾向。
またリピーターの好走も多く、東京芝1800m好走実績には注目。
★予想★
エプソムCのポイントは、
①流れは『中弛み』or『一貫』が多い。中盤が弛むかどうかだが、好走はどちらの流れでも先行・差しに多い。特に4コーナー5番手以内の馬に注目。
②欧州スタミナ型血統に注目。特にトニービン系は要注目。
③スタミナ型サンデーサイレンス系も相性は悪くない。
④No.〔4〕〔8〕〔16〕などスタミナを活かして好走する牝系が合う。
⑤ステップとしては、新潟大賞典組orマイラーズC組。なるべく上がり上位馬を狙うべし。
⑥東京芝1800m実績は重視。東京芝重賞実績にも注目。
⑦近年は内枠有利な傾向。特に人気薄の馬が内枠で好走多し。
◎ファルコニア・・・ディープインパクト×Hawk Wing=ディープインパクト×ミスプロ 〔1〕
前走難波S1着(=阪神芝1800m)。東京芝コースは初で、芝1800m戦は(3-2-0-1)。
ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。それから母系がスピード型だと一瞬の反応が速く、母系がスタミナ型だとトップスピードに乗るまで時間を要する。また道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。ゆったりローテーションに強く、間隔が詰まるのも良くない。母父Hawk Wingはミスプロ系で、距離はマイル〜中距離、芝向きで、性格と成長力は普通。母系が欧州スタミナ血統が入っているため、ミスプロ系らしからぬ重い産駒も出る。
No.〔1〕の牝系は、クラシックで好走が多く3歳春にはある程度完成する、完成度が高く仕上がりの早い牝系。3歳秋~4歳前半は充実期で、古馬になると緩やかに成長する。分枝記号なしは、やや晩成気味ながらも、平均的に能力を発揮するタイプと考える。
◯アルジャンナ・・・ディープインパクト×Tiz Wonderful=ディープインパクト×マッチェム 〔22-b〕
前走マイラーズC2着(=阪神芝1600m:0.2秒差)。東京芝コースは(0-1-0-1)、芝1800m戦は(0-2-1-0)。
ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。それから母系がスピード型だと一瞬の反応が速く、母系がスタミナ型だとトップスピードに乗るまで時間を要する。また道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。ゆったりローテーションに強く、間隔が詰まるのも良くない。母父Tiz Wonderfulはマッチェム系で、全般的にゆっくりと熟成し、3歳中頃~古馬になって大成し、ダート中距離に向き、芝は時計のかかる馬場や道悪に向く。
No.〔22〕の牝系は、タフでスピードとスタミナに優れた牝系。消耗戦を前々にて踏ん張るタイプが多く、ペースが上がる締まった流れに向く。分枝記号bは、鮮度と勢いが好走に重要なポイント。重賞初挑戦など鮮度の高い時は好走率高し。決め手には欠けるが自在性があり、格上げ戦に強い。
▲ヤシャマル・・・キズナ×アグネスデジタル=ディープインパクト×ミスプロ 〔12〕
府中S1着(=東京芝2000m)。東京芝コースは(4-2-1-1)、芝1800m戦は(2-1-1-0)。
キズナ産駒はディープインパクト系で、牝馬は芝1600m、牡馬は芝2000mの勝ち鞍が多く、パワー型血統の兆候がでている産駒が多い。レース間隔は詰めた時に好走が多く、間隔を詰めてガラッと一変するのはキズナの母父ストームキャットの影響が出ているものと思われる。間隔をあけて好走する馬もいるので、産駒の変わり身を狙うなら「叩き2戦目」が買いになる。母父アグネスデジタルはミスプロ系で、アグネスデジタルは現役時代に芝・ダート兼用型でマイル~中距離で強さを発揮した異能のオールラウンダー。産駒もその特性を受け継いでいるようでマイル~中距離で強さを発揮し、また軽いスピードを披露しながらすぐに差しを覚える産駒も多く、脚質の幅と学習能力の高さを有している。基本は人気馬が信頼にこたえて好走することが多く、人気薄での好走がかなり稀であり、またローテーションも間隔を詰めたときに好走が多いのも特徴。前走と同じ距離を走った時の成績が良く、変化や刺激を好まない。また各馬に得意の距離が存在する。
No.〔12〕の牝系は、早い時期から走る馬もいるが、3歳秋から古馬にかけて本格化する馬が多い牝系。また高齢でも衰えが少なくタフな馬が多い。分枝記号なしは、やや晩成気味ながらも、平均的に能力を発揮するタイプと考える。
△シュリ・・・ハーツクライ×Giant's Causeway=サンデーサイレンス×ストームバード 〔8-f〕
前走谷川岳S1着(=新潟芝1600m)。東京芝コースは初で、芝1800m戦は(1-1-0-1)。
ハーツクライ産駒はサンデーサイレンス系で、ハーツクライ自身はサンデーサイレンス×トニービン配合。母父トニービンの不器用さをやや受け継ぐタイプが多く、一瞬でエンジンがかかり加速できる器用さはないが、助走をつけて末脚が全開になりギアが入れば長く良い脚を繰り出す。馬群の外をのびのび走れるコース向き。サンデーサイレンス系としては、ダンスインザダーク産駒に近く、点火しづらい弱点を持ちつつ、嵌れば大仕事という“難儀なステイヤー血統”。ペースが締まるGⅠほど、大駆けが期待できる。また距離が延びて成績が良くなる馬も多く、本質は中距離~クラシックが能力を活かしやすい。牡馬は芝1800m~2600m、牝馬は芝1400m~2000mを中心に走る。後方一気型は展開に左右され、直線だけの勝負や、内しか伸びない馬場は不発多数。スローが苦手なわけではなく、前半じっくり追走して、助走付きのロングスパートが出来れば好走可能。長い直線+剛腕騎手はプラス条件になる。母父Giant's Causewayはストームバード系で、ハイペースで飛ばしても簡単にバテない先行押し切り型。またストームバード系は、好調期にまとめて稼ぐ短期集中型が多く、2~3歳戦で好走できるスピードと完成度の高さがある。好調期には連続好走を続けるのだが、不調期になると崩れ好走できなくなるのがストームバード系。
No.〔8〕の牝系は、2歳~3歳春シーズンも好走は可能だが人気の時には詰めが甘い特性があり、本領発揮は3歳秋以降で、古馬で真価を発揮するタイプが多い。叩き良化型で、高速時計にも強い。分枝記号fは、休養明けは苦にしない反面、叩いて一変が少ないタイプ。前走好走だと調子は維持と考えて好走が期待できる。また不器用だが、決め手鋭く瞬発力勝負に強い特性がある。 06/13 06:13
軍神マルス
予想歴23年 回収率137% | 過去のレースからラップ・血統・ステップなどの傾向を考えて、好走しそうな馬を狙い撃つ!! 総拍手獲得数:3788 | |
|