6/29 6/30
6/29 6/30
モナコイン
tipmonaとは
新着予想宝塚記念2024予想一覧編集長おくりばんとの予想

京都11R 宝塚記念 2024年6月23日(日)
芝外2200 3歳上GI 曇重 平均レースレベル3.5

87654321枠番
13121110987654321馬番

















































































馬名



牝5牡5 牡6 牡5牡4 牡8 牡5 牡7 牡7 牡5牡4 牡5 セ5性齢
5658 58 5858 58 58 58 58 5858 58 58斤量




























騎手
単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ人気
結果着順結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順着順

BC爺

クライスト

FUNNY

たまごたろ「京都コースの相性」自信度C 0
本命はブローザホーン。前走は若干距離が長かった印象だが、最後までよく伸びてきた。直線外に回した分の距離ロスはあったが、やはり京都コースが合うのだろう。距離短縮となる今回は期待大。
対抗はローシャムパーク。GⅠで勝ち負けできる力があるのは前走で証明済み。血統的に京都コースも問題はない。
ジャスティンパレスは調教が微妙だったが、京都コースは歓迎のクチだろう。馬場悪化も問題ない。
ディープボンドも京都コースなら面白い存在。積極的な競馬で粘りこめるか。…
ばふかつ自信度C 0
本命は現時点①人気ドウデュース。昨年京都記念、有馬記念等、勝負所で前に取り付く脚は圧巻。馬場微妙も現役最強馬で能力差は歴然。
ジャスティンパレス、ベラジオオペラ、シュトルーヴェが1着候補。
ムトト自信度C 0
○カラテ

当該条件に良い父キンカメ系トゥザグローリーに、道悪に強い母父フレンチデピティ。産駒エイシンデピュティが重馬場の宝塚記念馬。カラテ自身道悪実績あり、また近走直線平坦コースで良績。またこのメンツであれば先行策もハマりそう。

○シュトルーヴェ
キンカメ直仔。非根幹距離得意でここも。

▲ソールオリエンス
菊花賞を見れば、京都外回りで走れるのは非常に良い。また、ノーマークで走れやすし。

△ヤマニンサンパ
2走前道悪もこなしたし、相手なりに走れるので。…
まじん自信度C 0
本命はディープボンド。単勝複勝で勝負

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
×FUNNY自信度C 0
本命ブローザホーン
外枠になったし重馬場実績もありでこの中では一番軸にしやすい馬
条件は違うが京都は1着2回と2着一回のみと好相性
そういえば今年に栗東に転厩してたのかふーむ
よほどの馬体減がない限りでは中心視したい

対抗ローシャムパーク
右回り中距離荒れ馬場のハービンジャー産駒
外枠ゲットも嬉しい

3番手プラダリア
好走条件はすべて整ったという印象
今回馬券内に入らなければG2番長としてボッケリーニの後を引き継ぐことになるので頑張って欲しい

穴目というかソールオリエンスも今回で掲示板内に入るぐらいの活躍をしなければこの先G1で用はないことになるのでどうにか

×ベラジオオペラ…
×シーバス「宝塚記念」自信度C 0
13:00時点で重だがダートも水が浮いてきており、このまま雨が降り続くようなら不良まで悪化する可能性も。
馬場は外を通らないとどうにもならない感じの外伸び馬場。
上記を加味して上位3頭の印の順番を以下の通り変更する。

◎ローシャムパーク
○ブローザホーン
▲ジャスティンパレス

ジャスティンパレスは内枠から道中内に押し込められるようだと苦しい。
4角で上手く外に持ち出したい。

また皐月賞のような競馬ならハマる可能性あるソールオリエンスは少し評価を上げる。

----------------------------------------------------------------------------

0:00時点で雨による馬場悪化は避けようがない天…
下彦「べラジオオペラから・・・」自信度C 0
阪神2200なら迷わず内回巧者でコースベストのドウデュースですが、京都外2200なら道悪を勘案すれば中距離実績有りの父方にストームキャット、母方にノーザンテーストとハービンジャーを持つ◎べラジオオペラが最適で展開も向きそうです。対抗には渋って単迄ありそうな◯プラダリアが浮上、京都外はディープ産駒にとって最も得意なコースだけに勿論△ジャスティンパレスも注意。単穴にはハービンジャーにグルーヴ牝系で道悪でもパフォーマスを下げない▲ローシャムパーク。…

タイム 2:12.0 4F 45.9 3F 34.5
単勝12番750円(3人気)
複勝12番240円(3人気)9番400円(7人気)3番350円(5人気)

編集長おくりばんと<08期 東大関>
宝塚記念2024予想
ローシャムパーク5着/4人気
○プラダリア▲ソールオリエンス△ベラジオオペラ
    
46
0拍手

追記

雨ずっと降り続いてくれていたのですが
なんと最後の最後にやんでしまいました
あと1時間だったのですが、、
こうなると田んぼとまでは言い切れず外差しでした残念

10を1番手に、9も上げて
3,5,6,8は下げざるをえないですね
2番4番にはあくまで逆らって戦いたいと思います









今週のYoutube動画のサムネイルを作る時に

少し煽ってクリックを稼ぎたいがために「警報級大雨!」と書いたのですが

まさか本当にそうなってしまうとは、、

天気予報がより悪化して不良馬場は免れなそうです

先日のオフ会のときに、今回の宝塚記念ばかりは大穴はない、、

水泳大会馬場になったときのカラテくらいしか考えられないと話していたら

本当にそうなってしまいました!



まともな競馬にはならないでしょう

過去に誰も見たことがないような宝塚記念、、

1972年にショウフウミドリが勝ったとき以来の不良(このときは2:19.9の決着)

今回もかなり時計はかかるでしょう

東京コースのように、重馬場でも良馬場なみの時計がでてしまうようなコースではないです

特に改修後の京都競馬場は雨の影響を受けやすい馬場の造りのようで

サンプルは少ないのですが例えば、昨年の秋華賞の日は、そこまでの雨量ではなかったにも関わらず

ナナオが勝ったもみじS

リバティアイランドが勝った秋華賞

としっかり時計がかかっていました

今回も2:15秒以上かかると思います





こうなるとほぼ能力値というものは忘れた方がよいでしょう

重視するべきポイントはどこかというと「スタート」だと思います

田んぼ馬場になると、道中で加速することが非常に困難になります

末脚という概念がなくなります

逆に、無理に急加速させようとすると滑って危険で、馬がレースをやめてしまうことさえあります

なので武豊騎手のような経験豊富な騎手はなるべく少しずつ少しずつアクセルを踏んでじわじわスピードに乗せるようにするわけですが

それであっても至難の業です

唯一、加速で勝負を賭けられるポイントがスタート

ここで差を付けられると、そのリードをそのまま維持したり拡大してゴールを迎えることが可能です

極悪道悪予想の基本は、前狙いです

トラックバイアスも、大概の場合はなくなります、どこを通っても同じになります



そこでスタートの良し悪しという観点で見てみると、

人気馬が怪しい馬が多い、、のでかなり波乱ムードだと思います



推奨馬3,8,5,7,6,10,9


まず、スタートのセンスがあり、前走も良い勢いで先行できていることと枠を考えると

3ベラジオオペラが総合的に一番良いということになるでしょう

距離適性よりも今回は展開を重視すべきだと考えます

皐月賞のときのようにパッタリ止まってしまうかどうかについてですが

実際はこのときの負け方が少し変で

4コーナーで故障したかのような形でパタっと止まったのですが

なぜか直線で少し盛り返して前を行く13,16,3は抜いて粘りを見せているんですよね

あの4コーナーの事象が謎で

あれがなければもう少し上位に頑張れていた感じもあり

スプリングSの重馬場での勝ち方を見ても、からっぺたではないはず

最後全馬脚が止まることを想定しているので、逃げ馬は怖いです



8カラテが怖いのは言わずもがな、、動画をご参照ください

スタートは本来はそこまで速くないのですが

道悪の鬼なので、道悪だと他と比べて相対的に速いですね

AJCCも、一歩目で躓いたのですが、二の脚は速かったので

躓いていなければ逃げられていたと思います





そして5ディープボンドですね

動画で話していたのと逆の話になってしまうのですがこれは仕方ありません

スタートに関してはこの2戦はポンと出れています

切れ味とか仕掛けどころといった難しい話にはならない競馬だと思うので

単純に前に行けて粘れる点が怖いです



そして6ヒートオンビートなんです

これが密かにスタートが改善してきているんですよね、謎です

ここのところ集中力が切れたように終い甘くなる競馬が続いてしまっていて着順が良くないのですが

なぜかスタートだけは続けてポンと出れているのが不気味です

ここまで道悪成績は良くないのですが、2度しか経験ありませんからね

田んぼ馬場までくると普通の道悪の巧拙よりも展開の方がウェートを占めますので

実績は無視します

それに走法的には、こなせても良い硬いフットワークですからね

雨馬場がメンタルに良い作用をもたらしてくれることを期待しつつ押さえたいです



7プラダリアのスタートは、まずまずレベルです

そんなに速いことはありません、安定して普通です

ただ、このメンバーに入ると相対的に上位になりますね

ベラジオオペラと同程度まで人気が出てしまっていて妙味は感じにくいですが

道悪巧者で位置が取れるので押さえねばなりません



9ソールオリエンスについては

人気がないので押さえますが

正直ブリンカーを着けるなら今回であってほしかったですね

後方一気が実る馬場になるかどうか

スタート自体は遅い馬ではないので、できれば作戦を前言撤回して、前に行けるとよいですけれどね



このような馬場想定キメウチですので10ローシャムパークの評価は少し下がります

大トビでスタートが苦手ですからね

戸崎騎手がかなり上手にジワジワ加速していかないと難しい

(ただ、万が一天気予報がはずれて重馬場程度で、普通の外差し道悪になった場合はやはり本命はこれです

なので、その場合のものとして以下をお読みください)

ローシャムパークがG1級の能力を持っていることは確かだと思います

もともと走法がずば抜けた馬であったこともあるし

動画でお話ししたとおりに大阪杯のパフォーマンスは勝ちに等しいです

そしてここまでの一番のパフォーマンスは昨年のオールカマーですね

内伸びしていた馬場で2着タイトルホルダーも3着ゼッフィーロも内を回ってのもの

正攻法で1馬身以上差をつけて押し切っているわけなので文句ありません

距離もベストと言えるでしょう

かなり大きく綺麗なトビはしていますが道悪適性も確かです

函館記念のときもかなり馬場は悪く、個人的にはダート馬場と読んでいるような

決め手のある馬が脚を取られて差しにくいので前が残ってしまう馬場

ルビーカサブランカがしたような競馬がベストだったと思います

ここで35秒台の脚で上がれたのはローシャムパーク・ブローザホーン・マイネルウィルトスの3頭のみ

パワータイプのハヤヤッコでさえ36.0で、ずば抜けていました

いずれも重の鬼といえます

ブローザホーンと比較してもオッズ妙味からしてこちらですね

単勝にして倍近い配当というのは大きいです



今回の想定、田んぼ馬場の場合に12ブローザホーンを買うかどうかについてですが

道悪人気しすぎていますので、妙味はないというほかありません

押さえたければ押さえる、手が回るなら回すくらいに留めたいと思います



1番人気ドウデュース、2番人気ジャスティンパレスは来たら諦めでよいと思います

極悪馬場で大穴チャンスのわけですから、、安い配当を狙っても仕方ないです、、
06/23 15:39


編集長おくりばんと

予想歴34年
回収率96%
内が伸びるか、外が伸びるか、トラックバイアスを見極めます。 JRAレーシングビューを見て、少なくとも全馬のフットワークはチェックします。 総拍手獲得数:10621
過去のベスト予想
 山陽特別2014

◎フォーチュンスター○ワールンガ
55拍手

334,420


新着予想は競馬ナンデ公式ツイッターで配信
競馬ナンデ公式ツイキャス

つぶやき
南川 麒伊知郎
05/18 12:33

マイページの更新、お願い致します。

編集長おくりばんと
03/31 15:41

南川さんすみません!更新完了しました!

南川 麒伊知郎
03/25 00:27

マイページの更新と結果の更新お願い致します。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

BC爺>>

>>BC爺


06/01 09:01

ムトト>>

>>BC爺


05/26 16:15

@日本ダービー これはお見事!

FUNNYCAT>>

>>まじん


12/17 15:49

@桑名特別 馬連万馬券見事



6
清里特別
◎ニットウバジル
○リンドラゴ
三連複6-10-15番
36,070円 的中

南川 麒伊知郎
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社