4/5 4/6 4/13
3/29 3/30

スレッド一覧トップに戻る  スレッドを立てる新しくスレッドを立てる

鬼が笑う2010年産募集馬検討会(0)

2010年10月26日 11:43

雨龍泥舟  競馬歴56年 回収率101%
2010年産募集馬検討会(1)

一部のクラブで2010年産馬の募集が始まりました。
現時点で募集を始めたのは、ローレルクラブ、ターファイトクラブの2クラブ。今後、友駿、シルクが続くと思われます。

順次、検討をしてみましょう。
一応、ローレル、ターファイト、友駿、東京、グリーン、シルク、ロード、ウインの各クラブをフォローします。社台、サンデー、キャロット、マイネルの大手4クラブは頭数も多いので検討はしません。

まずは、ローレルクラブから。
ここは、牡馬4頭、牝馬3頭、全7頭の募集。
この中での1番馬はビックテンビー10(牝:父アドマイヤムーン:募集価格2000万円/400口)で異論はないところ。
ご存じ、ローレルゲレイロの半妹になります。
クラブのコメントに「初仔のローレルゲレイロからマンゴプティングまで4頭連続でJRA勝馬となった。そのすべてと比較して「いままでの産駒と比べてモノが違う」と言わしめる」とあるように垢ぬけた好馬体の持ち主です。

走る馬が少ないローレルクラブにあっては、この馬に出資しなくてどの馬に出資するのか、というところ。

父アドマイヤムーンに不安を感じる人もいるかと思いますが、見る限りでは好馬体の持ち主が多いよう。まず成功するでしょう。来年デビューの新種牡馬の中では、横綱ダイワメジャー、大関アドマイヤムーンという評価をしています。初年度からクラシックレベルの馬がでる可能性も大。

牡馬で注目は、アサカグローリー10(牡:父スティゴールド:募集価格1600万円/200口)。
父が強く出たようで、薄手の軽量馬体になるでしょう。タフに走りそう。
社台SS在厩のSS系種牡馬と比べて価格が2割程度安いのも魅力。
もっともこの価格で買えるのも今年が最後になりそうですが。

最大の惑星馬を。
私自身は安い馬の中から掘り出し物を探したいというタイプで、注目したのが、ジョーディデア10(牝:父サムライハート:募集価格800万円/200口)。

前出の2頭と比べて厚みのある馬体だが、野暮ったさは感じられない。早くDVDで動きを見てみたい1頭。


つぶやき
ハショタ
03/15 09:38

午前の予想は無理ですか?

南川 麒伊知郎
03/07 20:03

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

北川 麟太郎
02/11 02:53

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

ムトト>>

>>夏影


03/09 21:42

@ディープ記念 ナイス読みです!

ムトト>>

>>ムトト


01/25 01:15

はやと>>

>>ムトト


01/20 08:07

@京成杯 ナイス



6
伏竜S
◎ルクソールカフェ
○メイショウズイウン
三連単11-8-1番
5,210円 的中

南川 麒伊知郎
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社