|
【最終】
パストフォリアは休養前を評価。フェアリーは勝負にならない位置だったし、前走も後方からそれなりに脚は使えている。それよりもやはり赤松賞が印象的。内容は優秀で、時計もさることながら、L3最速戦12.5 - 11.0 - 11.5 - 12.0でL3から良い脚を使って勝ちに行ったところを、内からうまくトーセンに差された感じ。勝ちに等しい内容で、基本的には東京でスローから脚を出し切る競馬が望ましい。その点でも東京1800mは追い風だろう。ここは相手関係もそこそこは揃っているが、決め脚で鋭いのはセコンドピアットぐらい。すぐに加速できるのはこちらの方なので、もう少しいい位置で競馬ができれば。
【展望】
オークスに間に合わなかった組による、秋華賞へ向けての再スタート組。東京1800mということで、マイル、中距離路線どちらも参戦するので、この辺りの力関係の把握がカギとなりそう。フローラSで権利を取れなかった善戦組が中心も、なかなか混戦ムード漂うレース。ここを勝って秋華賞で挽回できそうな馬が出てくるか。
中心にはフローラSで5着、上がり最速の33.4を最後方ぐらいから繰り出してきたセコンドピアット。追走力が著しく足りないいかにもなハーツクライ産駒で、前走でも上がり33.4を使えたというよりは、その脚を使っても圏内に食い込めない位置にいたという方が正しい。ただ、それでも2着以下の中ではL1まで一番いい脚を使えていた点は評価できる。何より、この馬は中山マイルのひいらぎ賞でハイペースを外から回して最後まで伸びていたり、中山2000mの寒竹賞で平均ペースでもジリジリ伸びてきていたりと、ペースが上がっても問題がないタイプという点は心強い。キレ味、時計的な裏付けもあるという点は非常に大きい。あとは単純にどこで競馬をするかだろう。どうしても後方からの競馬になるので、不安としては前残りの瞬発力勝負、3F上がり勝負になった時だろう。
相手筆頭はフローラSで惜しくも権利を取れなかったターフデライト。やや瞬発力勝負に偏ったせいか、勝負どころで伸びきれなかった。12.7 - 11.4 - 11.2 - 11.5というラップ推移で、急な加速に対応できずにトップスピードに入りきらなかった印象で、位置取りと仕掛けのタイミングで後手を踏んだか。デイジー賞では12.8 - 12.1 - 11.8 - 11.5と緩いペースで加速戦を外から順々に押し上げていく競馬。最後はキレ味で屈した形となっていて、どうもすっと動く脚、キレ味に欠ける印象は否めない。安定してはいるものの、やはり勝ちきるには何か武器が欲しいところ。テンが速い馬でもないので、安定して先行できるというわけでもない。フェアリーSも最内で2F勝負という苦しい展開ではあったが、L1で伸びてきたというわけでもなく強調材料に欠ける。この条件なら地力の高さで戦えるのは確かだが、トップスピードで見劣る印象なので、うまく運ばないと取りこぼす可能性も高いか。
3番手には2歳時にはトーセンベニザクラにも肉薄、ダイワズームを破っているパストフォリア。単純に休み明け初戦という不安はあるが、赤松賞の内容は優秀で、時計もさることながら、L3最速戦12.5 - 11.0 - 11.5 - 12.0でL3から良い脚を使って勝ちに行ったところを、内からうまくトーセンに差された感じ。それでも最後は盛り返していたし、能力はかなり高い。それに最速地点で良い脚を使えていたし、すっと反応できる辺りはいかにもな府中向きの馬。ペースが緩い中でのL3最速という流れは東京1800mでよくある傾向だし、この条件はシンボリクリスエス産駒得意のコース。相手関係からもここでは普通に最上位なのであとは休み明けだけだろう。
ブリッジクライムが面白いか。前走はフラワーCで最内を追走したとはいえ、中目から直線序盤で鋭く伸びてきた。L1で少し落としていて、12.5 - 12.3 - 12.3 - 12.9で最速地点で良さを見せたと言える。500万下のフェノーメノが勝ったレースでは好位ぐらいからジリジリと伸びていたものの伸びきれず。ただここはレースレベルも高く、混合戦で時計も2:01.9と優秀。距離短縮で少しキレが問われる展開になる可能性はあるものの、前走の内容からもトップスピードで勝負できる馬。今回は相手関係も楽になるし、楽しみは十分にある。
コスモアンドロメダが立て直してこれれば面白い。前走は大幅な馬体減。ホープフルSで牡馬の強敵相手に戦えていた馬体重から大きく落としてきては仕方ないか。勝負どころの反応もL1の踏ん張りもない惨敗だった。ただホープフルSの内容は評価できる。12.8 - 12.0 - 11.1 - 11.9の流れで外目からじわじわとしか伸びなかったが、大きなキレ負けもしなかったし、相手も強かった。本来ならもう少し戦えるはず。京王杯でも東京1400のスピード&決め手勝負に対応できているし、能力面で見劣ることはないはずだ。あとは馬体重をしっかり戻せるかどうか。
ウイングドウィールもフローラSで伸びきれなかった一頭。意外にもトップスピードでそこそこ戦えていて、12.7 - 11.4 - 11.2 - 11.5のL3-2が一番いい脚を使えていた。もちろんミッドサマーフェアにはかなわないのだが、L1で思ったよりばてていたので、距離短縮は良いかもしれない。トップスピードと先行力はそこそこのものを持っているが、やはり終いが少し甘くなりがちなので、この辺りをどう解消してくるか。ここはフローラSで勝負にならない馬たちが中心ではあるので、この馬でも十分通用する。あとは位置取りとペース次第。
http://blog.livedoor.jp/catassan/ 05/19 14:19
|