| ◎単勝 1番
400円的中 |
【最終予想】
馬券はケンで…
【展望】
8頭立てのレースとなった。やはり上がり勝負になりやすい京都2000m、頭数も少ないということで、好位で切れる脚を使える馬を中心にしたいところだ。牝馬限定戦で、1000万下ではやや足りない馬たち、或いは牝馬限定の現級で活躍している馬たちが集まった。頭数は少ないが、馬券的妙味の多いレースと言えそうで。
中心になりそうなのが糺の森特別の3着馬、鋭い脚を繰り出したロベルタ。兄カンパニーと同じ母グレースアドマイヤの仔で、徐々に切れる脚を使えるようになってきたといえそう。11.7 - 11.6 - 11.5 - 11.5というラップ推移の中、3~4角を最内で構えられたのだが、4角出口で置いて行かれるような感じになっている。そこからラップは減速していない中でL1猛烈に突っ込んでいて、ややトップスピードへの点火が遅いといえそう。L1は11.5の中で急追できていて、トップスピードと持続力は相当のものがあると思われる。課題はやはりすっと動けない点。前走のように4Fのロンスパ戦のようになれば脚をそれなりに出し切れる競馬になったと言えるので、内回りの2000mですっと動けるかどうかが課題。坂の地点が外回りより1F後ろにあり、3F勝負になりがちなコース。ペース自体が上がってしまえば問題なさそうだが、頭数も少なくスローの3F勝負となってくると、不安もありそうだ。
相手筆頭には混合戦シドニーTで善戦したアマファソン。内容は中団で、3~4角内目、11.5 - 11.7 - 11.1 - 11.8のラップの最速地点4角で脚色が微妙。そのままL1のバテ差しもできずの完敗という形。相手が強敵ではあったし、ここに入れば地力は上位だが、やはり軽い馬場でのトップスピードに疑問があり、今の馬場だと緩めばなおさら競馬が難しくなりそう。この頭数でもあり、ポジションをうまくとって、うまく仕掛けないとキレ負けする可能性が高い馬といえそう。また、同じく反応が鈍い馬にロベルタもいるのだが、こちらはトップスピードに入れば切れる脚を使えるという点でも、やや不利と思われる。ロベルタに対して、4角までにどう有利なポジションを取れるかだろう。目標にもなりやすいし、そこで切れる脚も使えないと条件は苦しいが、地力は最上位で取捨の難しいところだ。外回りでは切れる脚を使えていて、コーナーの緩い札幌で強いという点からも、案外コーナリングが苦手な馬なのかもしれない。基本的にはL1落とす競馬で伸びてくるタイプではある。
3番手には糺の森特別で粘ったクリスマスキャロル。11.7 - 11.6 - 11.5 - 11.5のラップで外目の好位を追走して直線でもしぶとく食らいつくという形。脚を出し切ってはいるが、最後までしぶとかった。時計的にも優秀で、タキオンらしい軽い馬場でスピードとそこからのキレを活かすことができたといえそう。特筆すべきはその前の野島崎特別。このレースはハイレベル戦だったわけだが、11.7 - 11.7 - 11.7 - 11.7 - 11.9とタフな5Fのロンスパ戦で直線鮮やかに抜け出す力を見せた。最後は流石にラブフールに差されてしまったが、勝負所での脚では最上位のパフォーマンスを見せた。そこそこの先行力も魅力で、ここに入ればまずまずいい位置には付けられそう。逆にアマファソンに先着を許した3走前四国新聞杯は13.0 - 12.0 - 11.3 - 12.7のペースアップした3~4角で内にいてポジションを上げられず、馬群の中でペースを上げられないうちに最速地点で出し抜かれた形。L1の落ち込みでぐんぐんと伸びては来ていて、脚を余す形となったが、同時にすっと動けるような瞬発力は感じなかった。この馬もある程度スピードに乗ってそれを活かすタイプだろうと思われる。それだけに競馬がしやすい小頭数は歓迎なのだが、団子になって後方よりも仕掛けが遅れてスピードに乗り切る前に交わされてしまうと苦しくなりそう。なので、出来るだけ縦長になった方が良いだろうというのと、団子になった場合は外からでも積極的に仕掛けた府が良いだろう。能力的には上位2頭以上のパフォーマンスを見せていて、先行力では上回っているので、適性を考えればここは浮上してくるはず。
芝がどうかのメーデイア。基本的にキングヘイロー産駒を狙うコツは、ダートだろうが芝だろうが、とにかく気分良く運べるかどうかで結果が変わってくる。特に芝は意外と高速馬場が得意な馬が多く(カワカミ、ゲレイロ、ヨートー、ソレソレー)これも高速馬場が合う合わないというよりも、あまり器用さがないキングヘイロー産駒にとって高速馬場でペースが大きく緩まずにスピードに乗った勢いで競馬ができるというのが良いようだ。ダートで結果を出してきた馬なのは確かで芝は全くの未知数だが、8頭立てなら話は別。前目につけるだけのゲートセンスはある。ただし、前走の敗因が解せず、軽い馬場でスピード持続戦で負けてきていて、時計のかかる馬場で圧勝している以上、やはり今の軽い芝をプラスに考えるのはいくらキングヘイローを贔屓にしている自分でも難しい。ここでどこまでの楽しみはあるが。
前走完敗のビーチパレードもここは圏内。前走を見ても、やはりキレ味勝負では分が悪い。平均ペースのマイルのパフォーマンスやダート1700で実績を残してきているように基本的にはスピード持続戦向きのように思われる。1000万下の混合戦で3着したスティルゴールド戦も12.3 - 11.6 - 11.4 - 12.1の最速地点で伸びを見せずに、L1のバテでジリジリと盛り返しての3着で、こういったL1落ち込む競馬が良いのだろう。そういう意味で京都2000mだと、序盤の先行力と勝負どころの動き出しが問われる可能性が高いという点であまり歓迎材料とは言えない。ペースが上がってL1落ち込むような競馬になれば勝負になりそうだが。
最後にマコトサンパギータ。1000万下に昇級後は弱点を露呈させている感はある。3走前は早めに仕掛けたが脚が持たず、2走前は仕掛けを遅らせたが伸びきれず、前走は4F勝負でトップスピードには乗ったが伸びきれず。各条件で見事にいまいち。ただし、血統的にジャングルポケット×サンデーサイレンスと高速京都で穴をあけてくるタイプの血統背景。更にここ3走は得意条件とはいえない1800mで終いの勝負。本来は2000mの平均的な競馬で良さを見せてきた馬。もともとはそれなりに先行できる力はあり、中距離のスピード勝負ではまだ底は見せていない。そういう展開に持ち込めれば勝機は見えてくる。近走の実績の割にはやや人気が落ちない印象ではあるものの、人気が少し落ちてくれば積極的に狙ってみたい。 05/19 14:37
|