6/22 6/23
6/22 6/23
モナコイン
tipmonaとは
新着予想ヴィクトリアM2024予想一覧BC爺の予想

東京11R ヴィクトリアM 2024年5月12日(日)
芝1600 4歳上GI 曇良 平均レースレベル1.0

87654321枠番
151413121110987654321馬番



























































































馬名



牝4 牝5 牝4 牝4 牝5 牝5牝6 牝5 牝4牝4 牝4 牝4 牝5牝6 牝5性齢
56 56 56 56 56 5656 56 5656 56 56 5656 56斤量



駿























西







騎手
単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ人気
結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順着順
編集長おく自信度C 0
92速 マスクトディーヴァ
90安 ルージュリナージュ
90首高め速 モリアーナ
89 サウンドビバーチェ
89マ コンクシェル
89首引 ウンブライル
89 ドゥアイズ
88 テンハッピーローズ
88 ナミュール
88 キタウイング
88首低 ライラック
87 フィールシンパシー
87 ハーパー
87硬め スタニングローズ
86伸首高め フィアスプライド
××南川 麒伊「85.5-69.2-53.0-37.5-11.4」自信度S 0
まずは血統の傾向について… リピート好走が多いなかでもクロフネ産駒の勝ち馬はその傾向が強く、2012年ホエールキャプチャ、2022年ソダシの2頭は、前者がハナ差、後者がアタマ差と、翌年も勝ち馬とタイム差なしの2着に好走。また、2019年には母の父にクロフネを配されたノームコア(父ハービンジャー)が、当時の芝1600mにおける日本レコードを更新するなど、その存在感をおおいに示している。ほか、フジキセキとディープインパクトが種牡馬として最多となる4勝を記録。後者の産駒は2021年に1~3着を独占しているが、1着グランアレグリアは母の父タピット、2着ランブリングアレーと3着マジックキャッスルは母の父シンボリクリ…
まじん自信度C 0
本命はコンクシェル。距離短縮組の活躍が多い同レース。ここから単勝で勝負と三連複軸一頭にモリアーナとライラックを加えて

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ハショタ自信度C 0
◎コンクシェル
土日の東京芝1400~1800mで牝馬の好走血統はブラッシンググルーム系を内包していた。

○ナミュール
▲マスクトディーヴァ
△ハーパー
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
ばふかつ自信度C 0
本命は現時点⑤人気スタニングローズ。長期休養明けの前走大阪杯は逃げて0.5秒差8着敗退。秋華賞勝ち以来精彩を欠くが、鞍上西村淳継続騎乗で当人初GI制覇に期待。
フィアスプライド、モリアーナ、コンクシェルが相手。
たまごたろ「叩き3戦目で」自信度C 0
本命はウンブライル。昨年のNHKマイルC2着から長期休養を挟んで叩き3戦目の今回は期待十分。川田騎手が続けて乗ってくれるのも頼もしい。
対抗はナミュール。直線で外に持ち出せるであろうこの枠は良い。昨秋以降本格化した印象で、昨年度のこのレースの敗戦は度外視で良いのでは。
3番手はマスクトディーヴァ。前走は地力の高さとコース取りで押し切ったが、府中のマイルで対応できるかは未知数。鞍上は魅力的だが、果たして。
面白そうなのはモリアーナ。前走は直線でスムーズならもっと際どかったはず。巻き返しに期待。…
夏影自信度A 0
◎ウンブライル

(血統)
父ロードカナロア
母父ファルブラヴ

(オプション)
多頭数内枠、「G2→G1」格上げ、生涯初古馬G1

○ナチュール

(血統)
父ハービンジャー
母父ダイワメジャー

(オプション)
外枠、海外帰り。
ムトト自信度C 0
◎ルージュリナージュ

父ディープ系の中でも東京向きスピルバーグに、母母父にクロフネが入っているのも当該レース向き。東京で3勝の巧者。東京新聞杯は前が止まらず展開向かず。中山から東京代わりは明らかに良く、末脚活かせる展開になれば。

○フィアスプライド
ディープ直仔。当該条件で勝鞍もあり府中牝馬は0.1差と僅差。こちらも向く条件。

▲ライラック
こちらも府中牝馬で3着。久々マイル戻りの前走の凡走は仕方なし。牝馬限定なら地力上位で。

△マスクトディーヴァ
母父にディープに、ダンシングブレーヴ持ちもよし。…

タイム 1:31.8 4F 46.4 3F 35.0
単勝9番20860円(14人気)
複勝9番1950円(14人気)2番320円(4人気)6番130円(1人気)

BC爺<08期 西前頭一枚目>
「今週の2強は危うい」
ライラック14着/9人気
○フィアスプライド▲スタニングローズ△フィールシンパシー
    
343
0拍手

◎ライラックの前走は大幅な距離短縮を前に行く厳しい形で反応できず。忙しい競馬を叩いた馬が激走しやすいレースですし、走る気さえ戻れば通用する力はある馬です。内枠替わりで集中してステイゴールド系らしい根性を発揮できれば。

○フィアスプライドは距離短縮のターコイズSを快勝し、距離延長の前走を叩いて再び距離短縮とメリハリのあるローテ。初G1に強いディープインパクト産駒で、6歳ながら使われた数が少なく消耗度も低めです。

▲スタニングローズは母父クロフネで東京マイルG1向きの血統。スタートから全く追走できなかった昨年の走りが不可解ですけど、流れに乗れれば好走できる背景はあります。

△フィールシンパシーは強い相手にしぶとく、リステッドは惨敗ばかりなのに重賞では凡走したことがありません。勝つ決め手もないのですが、自分の形で運べればタフに粘る怖さがあり。

ナミュールは前走海外G1で追い込み激しく競り合い。さすがに消耗は大きかったはずです。距離短縮で前に行ってしまうと疲労が顕在化しやすいですし、最後方から直線勝負で負担を軽減するしかありません。地力は断然ですけど、タイミングとしては非常に危険な状況と言えます。

マスクトディーヴァの前走は距離慣れして少頭数内枠を楽に運んでの巻き返し。本番に向けてマイナスしかないローテです。そもそも阪神牝馬Sの勝ち馬は連戦連勝中だった2頭しか馬券になっていませんし、若い4歳とは言え勢いの薄れた状態では買いづらいところ。
05/12 08:28


BC爺

予想歴23年
回収率91%
 総拍手獲得数:4077
過去のベスト予想
 セントライト記念2012

◎スカイディグニティ○ダノンジェラート
39拍手

26,910

新着回顧ヴィクトリアM2024回顧一覧BC爺の回顧
BC爺TM競馬歴23年 回収率91%
ヴィクトリアM2024回顧
     
次走危険馬:フィアスプライド   
1
0拍手

勝ったテンハッピーローズは中団後方から勢いよく差し。荒れるとは思いましたが、まさかこの馬とは…。マイル未勝利で重賞連対ゼロ、ローテ的にも特に目立つ買い要素なく。G1の単勝万馬券は何度かありましたけど、ここまで買いづらいのは初めてです。

2着フィアスプライドは好位から楽な手応え。ちょっと人気になりすぎて本命にしづらかったものの、一番無難ではありました。かなりローテが良かったので次走は買いづらい。

ライラックは中団から伸びず。やはりマイルでは短いのか。なんとなく分かっていたのに押し切って本命にしてしまったのは反省です。

05/15 19:35 回顧アクセス:294


新着予想は競馬ナンデ公式ツイッターで配信
競馬ナンデ公式ツイキャス

つぶやき
南川 麒伊知郎
05/18 12:33

マイページの更新、お願い致します。

編集長おくりばんと
03/31 15:41

南川さんすみません!更新完了しました!

南川 麒伊知郎
03/25 00:27

マイページの更新と結果の更新お願い致します。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

BC爺>>

>>BC爺


06/01 09:01

ムトト>>

>>BC爺


05/26 16:15

@日本ダービー これはお見事!

FUNNYCAT>>

>>まじん


12/17 15:49

@桑名特別 馬連万馬券見事



3
平場戦
◎ケーブパール
○モモンウールー
三連複3-6-8番
370円 的中

南川 麒伊知郎
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社