|
=追記=
雨も持ちそうでやや重~良の間くらいでしょうか。
気温の上昇が低いので、多少時計がかかる程度と見ました。
ロジユニバース
この馬を見限る方が、正解でしょうか。
私自身も半信半疑ですが、たしかに速い時計はなく忙しい競馬となった前走は、大敗。
ですが、一回だけ同馬に向かなかったとしました。
時計勝負なら見送りです。
けれども、現に弥生賞では、やや重馬場の2000m戦で楽勝のゴール。
今回流れの緩む展開、上りもかかる、ロスのない内枠、背負うものが軽くなったアン上にもプラス、蹄の形状や走法からも力のいる馬場がいいはず、ストライドの大きさから広いコースの長丁場は向くはず、少なくてもいい条件は出てくる。
特にラジオ2歳の阪神の重い馬場はタフさを証明しており、同レースの4着マッハヴェロシティはその後、共同1800mにて0.5差と振るわず、続くすみれ2200m0.1差そして、青葉2400m0.2差と距離がタフになるにつれ、僅差のレースに。このレースの上位馬はある程度のスタミナがあると思われる。
同馬を物差しにするなら東京の2400mをロジユニバースが走れても不思議ではありません。
当初からダービーが目標でしたので、この恵みの雨を例えるなら運がいいと言えましょう。
最内と言っても2~3頭分スペースがあり、内枠での横山典騎手の乗り方はそのスペースを保ったまま、包まれを防ぎますから、先団の後ろから脚をタメテ、4角先頭が理想的と考えます。
正直やってみないとわかりませんが、いい条件を持っていることだけは確かです。
セイウンワンダー
休み明け3走目にして状態が上がってきました。その証拠に、追いきりでは3本一杯にびっしり追っており、本番に向け理想的な臨戦過程と言えるでしょう。
ストライドの広さから長丁場はこなすと見られ、渋る馬場も前かきのピッチの速さでプラスと考えられます。
追い込んだ皐月賞から、アン上福永騎手に代わり好位からの競馬と見ています。
枠も内外を見ながら各馬の出をうかがうことができ、スタート後カプチーノ、リーチ、ゴールデンの後ろから自然と好位のポジションへ。言うなれば両脇に先行馬が来たことで、スペースができスムーズな1角の入りとなりやすいと考えます。
ロジならずこの枠は、運がいいと言えます。
2400のダービーを戦うには、腹袋がスッキリよりはしっかりとした馬が良いと見ます。
アンライバルド
トライアンフマーチ
ジョーカプチーノは、オサエマス。
特にトライアンフマーチの皐月賞の後半のラップでは、11秒台を5ハロンとも刻んでいると見られ、長持続できる脚は魅力。
東京の直線は、瞬発力より持続力、いいかも。
ジョウカプチーノは、蹄の大きさから馬場がやや重になれば良しと考え、意外とストライドが大きく距離をこなすかも。
アンライバルドをは消せないので、オサエマショウ。
=追記=
道悪の場合と、2通りの予想が必要になってきました。
よく道悪を走るとされている馬の特徴は、蹄が小さく、蹄の角度があるとか、かき込みが良く、ピッチ走法などに適正があるとされています。
今回距離のある道悪となれば、適正が如実に表れてきそうです。
かと言って実績のないこの時期、データレースも少なく馬体や走法からの判断に頼ることになります。
道悪競馬の判断は、未だにはっきりした答えが出ていない状態。
現段階での見方となりますが、あくまでも自己判断で、勝手極まりない予想です。
~分析1~
まず私が見るところは走りの重心の位置ですが、センターから後ろ寄りに注目してます。
頭が低く沈み込むフォームは、重心が前寄りでのめる可能性があり外します。
ジョーカプチーノ、トライアンフマーチ、フィフスペトル、リーチザクラウン
~分析2~
ストライドが広く、蹄の角度がない
接地時間が長くスピードの持続力が失われやすい。
角度のない蹄は、上滑りを起こしやすい。
アイアンルック
重心は後ろ寄りですが、蹄の形が良馬場に適正ある。
~分析3~
蹄の角度がなく、瞬発力系
反応の速い馬は、蹄の角度がなくキレを身上とするため、良馬場でこそ。
アンライバルド、セイウンワンダー
両馬ピッチが速い方で蹄の形をカバーできるかも。
セイウンの新潟での道悪は、大外の一番いい所を通ったもので実績に上げていいかどうか。
~分析4~
蹄に角度があり、繋の角度も立っている
滑る馬場を捕まえやすく道悪には、最適。
アプレザンレーヴ、ブレイクランアウト、シェーンヴァルド
アプレは胴長のためストライドは大きいが、小さめでいい角度の蹄から強いかき込みで、重心も後ろ寄りなため対応できそう。
ブレイクはやや大きめの蹄だが、角度が良く回転も速く、重心はセンター、こなすして来る可能性がある。
シェーンは胴が詰まっていて距離面はやってみないとですが、蹄と繋の角度が良く重心が後ろ寄りで、前脚のかき込みが強く、回転も速く洋芝の実績からも、自己分析に一番当てはまってたのがシェーンヴァルドです。
~分析5~
ロジユニバース
問題はこの馬、スピード競馬となった皐月賞の敗退。
非常にいい繋から球節はクッション性が良さそうで、乗り味はかなりいいはずでも、蹄の角度が立っているためたぐり寄せる走法と相まって推進力が上向きに働いているように感じる。
重心はセンターで首の動きが固く、速い流れは苦しいか。
頭を低く柔軟性のある首の動きができるなら、前脚も前に蹴り出せ、スピードも乗って来るはず。
このままだと長距離戦か、道悪あるいは時計のかかるレースにしか好走しない恐れがある。
しかし今回はその条件に合って来そうなムードもある。
ロジの蹄から繋にかけての角度が、道悪の得意なカンパニーに似ていて同馬は、柔軟性とかき込みの良さからスピード面をもカバーしており対応している。
重以上ならロジユニバースを巻き返しが一番怖くなってきました。
身勝手な分析の結果、
ロジユニバース、ブレイクランアウト、アプレザンレーヴ、
シェーンヴァルドの4頭を道悪時の予想とします。
=前記=
皐月賞組から
アンライバルド 5戦4勝
フサイチコンコルド、ネオユニバースとダービー馬を兄、父に持ちクラシック2冠を目指す。
オーナーであるサンデーレーシングはブエナビスタに続き、さらにここも制覇なら3歳クラシックを(マイルを除き)総ナメとなる。
この春、赤いX点印を良く目にするが、間違いなく勢いを感じる。レース後岩田騎手の指が2本になる可能性は高いと思えてくる。
もともと強さを見せてはいたが、皐月賞で一変することとなり、その成長力を疑う余地はない。
そのレースを振り返っても、着差1馬身1/2ではあるが、バックストレッチでリーチの動きにロジが反応し、2馬身後方の同馬はその流れをじっと見続け、3角過ぎから動き出す。
4角手前からの追い出しに鋭く反応して、イッキに馬群を突き放す危なげない勝利。
いい脚を長く使い、3角過ぎから約450mは伸び脚が使えたこととなる。2着3着馬は、4角手前からの追い出しで内容が違う。
東京に置き換えても十分に差し届く能力と言えよう。
瞬発力とかき込みの速いピッチ走法が故、コースの適性が課題ではある。
現時点では力上位で逆にその末脚を長い直線でフルに生かしてくる可能性の方が高いでしょう。
トライアンフマーチ 5戦1勝
とにかく成長著しい、ここに来て良血馬の血が騒ぎ出したかのようだ。
しかしまだ成長途上、折り合いに専念し必要以上に後方に下げた皐月賞、展開の利もあったが最速の上がり34.4で猛追して来た。
ゴール前の末脚の加速力は、目を見張るものがあり、馬群の外を回した末脚は、アンライバルドとは違い瞬発力より持続型でありはしないだろうか。
コースの適性はこちらかも。
脚質に幅があり、ペースや展開に対応できる強みを本番で生かせれば、今度は実力の証明となる。
まだ遊び遊び走っている部分もあるが、それだからこそ伸びしろがあると言えるのではないだろうか。
中間併せ馬にてウォツカとトレーニングを積み、最高のパートナーと言えよう。僚馬同様に3頭併せで内中外と位置取りも変え、実戦的な追い切りを消化し状態も上昇カーブを描いているようだ。
あん上も乗り替わりがなく幸四郎も馬をつかんでいる点はプラス。
枠順次第では、若葉Sでは内の狭い所からの追い出し、これが再度あれば上位を狙うことが可能である。
セイウンワンダー 6戦3勝
朝日FS後、3戦目にして上昇度の点では今回が一番でしょう。
中間ウッドで2秒先行させ、6ハロン79.7-12.2で1馬身先着。乗り替わりとなる福永騎手も状態と乗り味の良さに好感触を得ていた。
領家師は左回りの方が同馬には合うとの考えから、今回に照準をおいてきた点は大いに気になる。
皐月賞でも絞り切れなかった馬体も今度はいい状態での出走になるでしょう。
きっちり仕上げるためにかなりハードに追い切りを消化させ、皐月賞組の中で上昇度は1番と考えられます。
脚質も息の長い末脚(新潟2歳)と反応の良い瞬発力(朝日FS)を兼ね備えていて、2つ目の冠を手にしても不思議ではないでしょう。
状態の悪かった弥生を除けば、全て馬券に絡んでる点。
そのうちG1ー2回、G3ー1回、朝日FSと皐月の2レースとも馬券に絡んだ馬は、セイウンワンダーただ1頭だけ。 05/31 05:12
スナフキン
予想歴26年 回収率137% | 総拍手獲得数:1482 | |
|