11/23 11/24
11/23 11/24
モナコイン
tipmonaとは
新着予想天皇賞(秋)2010予想一覧軍神マルスの予想

ワイド 2-12番:210円的中

東京11R 天皇賞(秋) 2010年10月31日(日)
芝2000 3歳上GI 曇稍重 平均レースレベル3.9

87654321枠番
181716151413121110987654321馬番












































































































馬名



牡3 牡3 牡5 牡7 牡7 牡5牡5 牡7 牡7 牡7 牡5牡3 牡5 牝3 牡3 牡6牝4 牡6性齢
56 56 58 58 58 5858 58 58 58 5856 58 54 56 5856 58斤量


































騎手
単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ人気
結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順着順

BC爺

編集長おく

はまちん

まじん

pipop

編集長おく「良馬場になることを祈って」自信度E 7
芝の乾きかけだからか、Bコース変わりだからかはわからないが、今の芝は、内が得をしていると感じる。
先ほどのスペルバインド@武豊のような競馬が理想ではないかと思う。もともと内有利のコース形態でもあり、内狙いが良いと思う。

スマイルジャック
下を気にして折り合えれば、素晴らしい脚を使える可能性のある馬。ダービー2着の馬で、距離はなんとかなるだろう。前走は正直すぎる競馬、前に行って外も回ってしまった。

シルポート
楽逃げが叶いそう。内有利の馬場を味方に粘ってほしい。

ジャガーメイル
極端に速いスピード馬場より、少し湿ってくれてちょうどよいだろう。内突きできれば今の馬場なら。
×チョット「天皇賞(秋)展望」自信度C 4

馬場はすごい勢いで乾いている様子。
午前中は重馬場だった馬場も、やや重まで回復している。

実際にタイムも、そこそこ速いタイムが出ており、
もしかしたら、天皇賞(秋)は良馬場発表で行われるかも。

馬場状態は今週からAコースからBコースに変わり、
土曜日のレースが月曜日に延期、
東京競馬場は内から馬場が乾くというのもあり、
内の馬場が良い状態で内が有利。
(日曜日の7、8レースは前残りのレースが続いていますが、
スローペースなのも要因としてあります。)

今後の馬場の乾き具合にも注意が必要ですが、
とりあえず、現在の馬場状態では、アーネストリーの馬券が堅そうに見えます。

一気呵成「重賞の実績」自信度C 3
馬場状態で左右される展開と思われます。

天皇賞
Ⅰ、前走連帯
Ⅱ、G1実績、G2を今年2勝
Ⅲ、毎日王冠の連帯馬
Ⅳ、内枠有利

アーネストリー
稍重で3着以内の実績、近走の実績から推します。
GIの3着以内、G2を2勝と文句なしです。
本格化してから、左回りは連帯率100%。
佐藤哲三騎手は馬を乗りながら育てるので、エスポワールシチー同様期待できます。

エイシンアポロン
毎日王冠の好走、アリゼオとの直線勝負でハナ差の2着でしたが、天皇賞はG1連帯経験があると良いことと、内枠有利なので良いのではないでしょうか。

ネヴァプション
今年の毎日王冠は手薄なメンバーのように思われます…
マッサ「一番強いのはブエナビスタ。」自信度C 3
◎ブエナビスタ
宝塚記念2着以来のレース。
休み明けだが、この馬の場合自身の過去の成績を見ても休み明けは関係ない。
宝塚記念は好位追走の横綱相撲のレースぶりで、最後にブエナより後方で脚を溜めていたナカヤマフェスタに差されただけの事。
しかもナカヤマフェスタは、後に凱旋門2着に来るほどの馬だった事が判明。
お互い正攻法でレースをしたアーネストリーにはしっかり競り勝っている事を評価したい。
府中2戦2勝と相性も良いし、馬場も現段階で稍重まで回復しているので死角は見当たらない。

○アーネストリー
宝塚記念3着馬。
上記で述べたとおり、宝塚はブエナとの接戦に敗れ3着に敗れた。去年か…
東海帝王「今の馬場は、回復するのが早い」自信度B 1
やはり思っていた通り、今の馬場は非常に回復するのが早いです。朝一の段階で、芝コースは不良だったのですが、現段階では稍重にまで回復しています(最終的には良馬場か?)個人的には、道悪になったら予想を変更しようと思っていたのですが、今の状態を見る限り当初の予定通りに行こうと思います。ただ、出来ればもう少し内枠が欲しかったアーネストリーです。複勝を厚めに買います。
×影虎「東京11R 天皇賞(秋)」自信度C 2
午前中の結果を見ると、芝は排水溝バイアスで内有利。内有利、先行有利と定義すると②ブエナビスタと⑫アーネストリーが有利ですが、これからもドンドン回復すると思いますので、発走時には極端に有利な部分は減ると思います。内有利、先行有利という意識が内側のゴチャつく激しい流れを作ることを期待した方が人気薄の台頭がありそうで予想としては面白いかと。最終的には枠順よりも、例年通り速い上がりの実績、SS系やグレイソヴリン系の瞬発力のある血統を重視した方が良さそう。現時点では重馬場発表ですが、2歳未勝利戦でも上がり時計は速く、今年は時計水準として2007年並、1分58秒台前半で決着するのではないかと思い…
×イエローマ「【最終予想】関東馬初の盾春秋連覇の可能性が高い気がする」自信度A 2
屈指の難コース府中の2000mは特殊。
1番人気馬が何度か沈んだ魔物。
その府中の難コースに挑む18頭・・・
さらには、雨上がりの府中は、イン伸び天国・・・
難コースのさらに馬場のクセ・・・
攻略は難航だが・・・

◎は迷わず春の天皇賞馬3ジャガーメイル。
宝塚記念8着。
データー上巻き返し困難だと言われているが・・・
・春の天皇賞は直前栗東滞在も、宝塚記念は美浦から
・宝塚記念休養明けは、着外からの巻き返しの方が怖い
・府中は(3・2・0・1)なお、着外1はスミヨン騎乗のもの
・2000mは2戦2勝
・馬場回復遅れた場合の重不良成績(1・2・0・0)
・トニービン系のジャングルポ…
×KUROS「今年は二ノ宮旋風かも」自信度D 2
 陣営は良馬場を希望しているが、アクシオンは成績だけを見るとそれほどバリバリの高速決着を望んでいるようには映らない。母父はディキシーランドバンドというのも時計のかかる馬場に適性が感じられ、実際に東京の重馬場で勝ち鞍もある。春先は成績が振るわなかったが、重めで本調子にあったとも思えない競馬ばかり。GⅠで全くダメと見切るのはまだ早計だろう。

 距離を見ると1800で多く勝ち星を上げているが、2000Mでも決して崩れてはいない。長い直線がどうかだが、大型馬の割に小回りコースに対応できる器用さも備えているが、札幌記念では勝ちに行く競馬を敢行した結果、脚を使わされたため3着止まりだったという…

タイム 1:58.2 4F 47.1 3F 34.9
単勝2番220円(1人気)
複勝2番110円(1人気)7番240円(4人気)12番150円(2人気)

軍神マルス<08期 東前頭一枚目>
「天皇賞秋 サンデーサイレンス&トニービン重賞。」
アーネストリー3着/2人気
○ブエナビスタ▲シンゲン  
    
4626
5拍手

ワイド 2-12番

210円的中

★傾向分析★
2004年 タイム 1'58"9 (やや重) 1FAve=11.89 3FAve=35.67
テン35.8-中盤48.0(3F換算36.00)-上がり35.1 『加速・一貫』
1着ゼンノロブロイ・・・サンデーサイレンス×Mining=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔2-b〕 8-9
2着ダンスインザムード・・・サンデーサイレンス×Nijinsky=サンデーサイレンス×ニジンスキー 〔7〕 3-3
3着アドマイヤグルーヴ・・・サンデーサイレンス×トニービン=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔8-f〕 8-8

2005年 タイム 2'00"1 (良) 1FAve=12.01 3FAve=36.03
テン37.0-中盤49.5(3F換算37.13)-上がり33.6 『加速・中弛み』
1着ヘヴンリーロマンス・・・サンデーサイレンス×Sadler's Wells=サンデーサイレンス×サドラーズウェルズ 〔13-c〕 8-8
2着ゼンノロブロイ・・・サンデーサイレンス×Mining=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔2-b〕 6-8
3着ダンスインザムード・・・サンデーサイレンス×Nijinsky=サンデーサイレンス×ニジンスキー 〔7〕 3-3

2006年 タイム 1'58"8 (良) 1FAve=11.88 3FAve=35.64
テン35.4-中盤47.8(3F換算35.85)-上がり35.6 『一貫』
1着ダイワメジャー・・・サンデーサイレンス×ノーザンテースト=サンデーサイレンス×ノーザンテースト 〔4-d〕 2-2
2着スウィフトカレント・・・サンデーサイレンス×Machiavellian=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔8-d〕 7-6
3着アドマイヤムーン・・・エンドスウィープ×サンデーサイレンス=ミスプロ×サンデーサイレンス 〔7-f〕 10-10

2007年 タイム 1'58"4 (やや重) 1FAve=11.84 3FAve=35.52
テン36.1-中盤47.3(3F換算35.48)-上がり35.0 『加速』
1着メイショウサムソン・・・オペラハウス×ダンシングブレーヴ=サドラーズウェルズ×リファール 〔3-l〕 4-4
2着アグネスアーク・・・アグネスタキオン×ベリファ=サンデーサイレンス×リファール 〔4-r〕 7-7
3着カンパニー・・・ミラクルアドマイヤ×ノーザンテースト=グレイソヴリン×ノーザンテースト 〔9-a〕 10-10

2008年 タイム 1'57"2 (良) 1FAve=11.72 3FAve=35.16
テン35.2-中盤46.8(3F換算35.10)-上がり35.2 『一貫』
1着ウオッカ・・・タニノギムレット×ルション=ロベルト×ネヴァーベンド 〔3-l〕 7-7
2着ダイワスカーレット・・・アグネスタキオン×ノーザンテースト=サンデーサイレンス×ノーザンテースト 〔4-d〕 1-1
3着ディープスカイ・・・アグネスタキオン×Cheif's Crown=サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔23-b〕 5-5

2009年 タイム 1'57"2 (良) 1FAve=11.72 3FAve=35.16
テン35.6-中盤47.9(3F換算35.93)-上がり33.7 『加速・中弛み』
1着カンパニー・・・ミラクルアドマイヤ×ノーザンテースト=グレイソヴリン×ノーザンテースト 〔9-a〕 9-9
2着スクリーンヒーロー・・・グラスワンダー×サンデーサイレンス=ロベルト×サンデーサイレンス 〔1-x〕 4-4
3着ウオッカ・・・タニノギムレット×ルション=ロベルト×ネヴァーベンド 〔3-l〕 14-14

流れは『加速』か『一貫』のなりやすく、ともに言えることは中盤からの持続型の流れになりやすいということ。その上で速い上がりを使う馬が好走し、近年はサンデーサイレンスの独壇場。逃げ馬は近年は壊滅的で、先行・差しの好走馬が多い。

血統の傾向は、まずサンデーサイレンス系のためのGⅠと思えるほど異常に強い傾向。特に1'58秒台の決着なら、ほぼサンデーサイレンス系が好走している。馬場悪化で2'00秒かかるようならサドラーズウェルズ系に向くレース質へと変貌するが、まずはサンデーサイレンスが筆頭。サンデーサイレンス向きからポストサンデーサイレンスのアグネスタキオンは向くはずだし(=過去2年07年・08年ではアグネスタキオン産駒は3頭出走で、全て3着内好走中。07年2着アグネスアーク、08年2着ダイワスカーレット・3着ディープスカイ)、母父サンデーサイレンスも要注意と思います。
そのほかに強い血統はトニービン系、ノーザンテースト系。サンデーサイレンス×トニービン配合やトニービン×ノーザンテースト配合、サンデーサイレンス×ノーザンテースト配合は好走馬も多い。

ステップは、近年は毎日王冠好走馬が天皇賞秋も好走する傾向。東京コース改修後に顕著になったステップで、ストレスが残りにくい臨戦過程になったと考えます。また良馬場の天皇賞秋はマイル寄りの中距離馬に向いていることの証明とも思えます。
対して京都大賞典好走馬は苦戦傾向。馬場が悪化すると好走するが、良馬場ならば差して届かずになりやすい(=07年ポップロックなど)。馬場悪化ならステイヤー寄りの中距離対応型の好走に変化することの証明と思います。
宝塚記念からの直行組は、宝塚記念好走馬なら好走可能。これは中距離持続型の証明と思えます。

牝系の傾向は、No.〔3〕〔4〕〔8〕の牝系の好走が多い。
No.〔3〕の牝系は、特に分枝記号lの〔3-l〕が好走。No.〔3-l〕は07年1着メイショウサムソン、08年1着→09年3着ウオッカ、古くは99年1着スペシャルウィークと特に4歳時の秋に東京コースで崩れない特性がある。
No.〔4〕の牝系は、00年以降では一番好走馬が多い牝系。00年1着テイエムオペラオー・2着メイショウドトウ・3着トゥナンテと上位独占した時もあり、02年2着テイエムオペラオー・3着メイショウドトウ、06年1着ダイワメジャー、07年2着アグネスアーク、08年2着ダイワスカーレットなど。この牝系の好走馬は、前走好走していた馬が(=休み明けでも)好走しているので、前走好走が必須条件。
No.〔8〕の牝系は、02年1着・03年1着シンボリクリスエス、04年3着アドマイヤグルーヴ、06年2着スウィフトカレントなど。古馬の本格化モードでの好走が多く、高速決着にも強い特性が活きやすいのだと思います。
分枝記号は、d記号が好走馬多し。d記号は、前哨戦好走だと本番でも好走しやすい特性があり、前走の勢いを活かしやすいので注目。

またサマー2000シリーズが始まってからは、サマー2000シリーズ最終戦の様相も傾向として現れています。2年連続して2着馬はサマー2000シリーズを好走していた馬(=06年スウィフトカレント、07年アグネスアーク)。夏を使った分動けること、別路線の鮮度の高さが好走要因になっていると思います。

また特注は、3歳路線からの転戦組。鮮度の高さを活かしての好走馬が多く、サンデーサイレンスの特性がある馬は特注(=042着ダンスインザムード、06年3着アドマイヤムーン)。古馬初対戦の鮮度の高さが活きるものと思います。

老馬の法則はここでも威力を発揮。リピーターの好走は多いのだが、前年好走馬は着順を下げる傾向にある。00年以降では、00年1着→01年2着テイエムオペラオー、00年2着→01年3着メイショウドトウ、04年1着→05年2着ゼンノロブロイ、04年2着→05年3着ダンスインザムード、06年1着→07年9着ダイワメジャー、06年3着→07年6着アドマイヤムーン、07年3着→08年4着→09年1着カンパニー(=09年は1着好走ですが、血統的にも好走しやすい配合で成長力があった馬なので例外事象かも)、08年1着→09年3着ウオッカなど(=例外は02年1着→03年1着シンボリクリスエスだが、02年は中山開催でコースが異なるので参考外とみてよいと思います)。中距離のスペシャリストが好走しやすいコースでもあり、馬が最高能力を維持できる期間は短いという証明が出来ると思います。

★予想★
流れは、シルポートが逃げてひっぱり速い流れで流れると考えて『一貫』を想定。台風の影響で、馬場も悪化し重馬場~不良を想定。例年なら瞬発力勝負と思うが、今年は最後までしっかり延びる末脚を繰り出せる馬ということで評価。

◎アーネストリー・・・グラスワンダー×トニービン=ロベルト×グレイソヴリン 〔3-n〕
前走札幌記念1着(=札幌芝2000m)。前々走宝塚記念3着(=阪神芝2200m:0.2秒差)で、近年宝塚記念好走馬は天皇賞秋でも好走しやすく、適性も合うと考える。
グラスワンダー産駒はロベルト系なのだが、グラスワンダー産駒には母父ダンチヒの特性も活かしやすい「ダンチヒ型」と父系そのままの「ロベルト型」とがいる。本馬は「ロベルト型」の特性をもち、叩き良化型で根幹距離の厳しい流れが向く。またグラスワンダー産駒は、2歳戦から走るタイプもいるが、叩き上げで一気に上り詰めるタイプが存在(=08年JC1着スクリーンヒーロー)。本馬は叩き上げタイプ。母父トニービンはグレイソヴリン系でスタミナもあり、強敵相手に好走しやすい特性や連続好走しやすい特性を持っている。一度上昇して連続好走中なら一定期間は期待出来る。今回は間隔を取りつつ好走可能な状態を維持と考えて期待する。
No.〔3〕の牝系は、古馬での成長力も豊富で、東京コースなど広いコースでの好走が多い牝系。分枝記号nは、仕上がり早で素軽いスピードと立ち回りの上手さが持ち味。底力には欠けるが器用さでカバーする。

○ブエナビスタ・・・スペシャルウィーク×Caerleon=サンデーサイレンス×ニジンスキー 〔16-c〕
前走宝塚記念1着(=阪神芝2200m:0.1秒差)。アーネストリー同様宝塚記念好走馬で、適性的には合うと考えるが、今回は休み明けの分割引し対抗評価。
スペシャルウィーク産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、本来はエンジンの掛かりが悪く末脚が不発に終わることも多いのが産駒の特徴なのだが、本馬は33秒台~34秒台の末脚を連発していて性能の良いエンジンを積んでいる様子。母父Caerleonは、種牡馬の持ち味を活かしつつ持続するスピードや豊富な成長力を伝える能力に優れている。現在は差し一辺倒ではなく、先行して押し切れる自在性も兼ね備え、イメージとしてはダイワスカーレットMk-Ⅱ。この点からも2着候補と考える。
No.〔16〕の牝系は、叩き良化型のステイヤー特性がある。休み明けはやや割引だが、能力で好走するようなら次走は状態が大幅に上がると考えられる。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。

▲シンゲン・・・ホワイトマズル×サンデーサイレンス=リファール×サンデーサイレンス 〔16-g〕
前走オールカマー1着(=中山芝2200m)。
ホワイトマズル産駒はリファール系で、淀みない持続型の流れに強い欧州スタミナ型。淀みない流れの中長距離戦で高い能力を発揮する。スローペースの瞬発力勝負で負けても、厳しい流れならすぐに反撃する。今回は同じホワイトマズル産駒のシルポートが逃げ展開を作ると思うので、持続型の流れで好走しやすいと考える。母父サンデーサイレンスは、勢いに乗じて連続好走しやすい特性を持ち、鮮度の高い時によく好走する。
No.〔16〕の牝系は、叩き良化型のステイヤータイプが多く、前走好走ならば更なる上昇が期待できる。分枝記号gは、パワータイプが多く雨も苦にしないが、不器用なタイプも多く厳しい流れで力を発揮する。
10/30 18:24


軍神マルス

予想歴12年
回収率137%
過去のレースからラップ・血統・ステップなどの傾向を考えて、好走しそうな馬を狙い撃つ!! 総拍手獲得数:3788
過去のベスト予想
 フェブラリーS2015

◎コパノリッキー○インカンテーション
35拍手

12,370

新着回顧天皇賞(秋)2010回顧一覧軍神マルスの回顧
軍神マルスTM競馬歴12年 回収率137%
天皇賞秋 宝塚記念好走馬と3歳馬に注意。
次走狙い馬:ブエナビスタ 次走狙い馬:ペルーサ
     
 
3拍手

2010年 タイム 1'58"2 (やや重) 1FAve=11.82 3FAve=35.46

ラップ
①12.4-②11.3-③11.6-④11.6-⑤12.2-⑥12.0-⑦12.2-⑧11.7-⑨11.3-⑩11.9
1FAveとの誤差
①+0.6 ②-0.5 ③-0.2 ④-0.2 ⑤+0.4 ⑥+0.2 ⑦+0.4 ⑧-0.1 ⑨-0.5 ⑩+0.1
テン35.3-中盤48.0(3F換算36.00)-上がり34.9 『一貫・中弛み』

『一貫』・・・逃げ△ 先行○ 差し◎ 追込△
『中弛み』・・・逃げ◎ 先行△ 差し× 追込○

1着ブエナビスタ・・・スペシャルウィーク×Caerleon=サンデーサイレンス×ニジンスキー 〔16-c〕 8-8
2着ペルーサ・・・ゼンノロブロイ×Candy Stripes=サンデーサイレンス×レッドゴッド 〔6-a〕 17-17
3着アーネストリー・・・グラスワンダー×トニービン=ロベルト×グレイソヴリン 〔3-n〕 4-4
4着オウケンサクラ・・・バゴ×リアルシャダイ=レッドゴッド×ロベルト 〔4-m〕 2-2
5着ネヴァブション・・・マーベラスサンデー×Mill Reef=サンデーサイレンス×ネヴァーベンド 〔14-f〕 10-10

流れは、テン-上がりのラップ差が少なく『一貫』の流れと、中盤の弛みから『中弛み』の流れの複合ラップ。展開的には逃げがやや恵まれ、先行・差し・追込はほぼ同じと思われ、実力がそのまま評価できると考えられる。

1着ブエナビスタは、前走宝塚記念2着(=阪神芝2200m:0.1秒差)からの休み明けでの好走。前走宝塚記念好走馬の休み明けのステップは、過去にも好走例は多く(=宝塚記念天皇賞秋:01年1着→3着メイショウドトウ、03年2着→2着ツルマルボーイ、07年2着→1着メイショウサムソンなど)、仕上がっていれば好走可能な相性の良いステップと考える。また宝塚記念5着以内かつ0.5秒差以内好走馬も好走可能で(=03年5着→1着シンボリクリスエス、09年5着→2着スクリーンヒーローなど)、適性や相性は良いと考える。
スペャルウィーク産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、本来はエンジンの掛かりが悪く末脚が不発に終わることも多いのが産駒の特徴なのだが、本馬は33秒台~34秒台の末脚を連発していて性能の良いエンジンを積んでいる様子。母父Caerleonは、種牡馬の持ち味を活かしつつ持続するスピードや豊富な成長力を伝える能力に優れている。現在は差し一辺倒ではなく、先行して押し切れる自在性も兼ね備え、イメージとしてはダイワスカーレットMk-Ⅱ。末脚勝負にも対応できるし好位押し切りも可能で、秋シーズンも中心に出来る馬と考える。
No.〔16〕の牝系は、叩き良化型のステイヤー特性がある。休み明けはやや割引だが、能力で好走するようなら次走は状態が大幅に上がると考えられる。この特性から次走にも期待する。JCでも有馬記念でも好走可能と考える。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。台風の影響で馬場が悪化していた(=やや重まで回復していたといえ前日の雨の影響は少しはあったと考える)分、好走の可能性が高まったと考える。

2着ペルーサは、前走毎日王冠5着(=東京芝1800m:0.5秒差)からの好走。東京芝コースは5戦(3-0-0-2)で適性は高いのだが、スタートが悪く4着以下になった2戦(=ダービー毎日王冠)は全て出遅れ。今回も出遅れたが、最速上がり33秒6で2着好走。上がりは毎回鋭く、スタートが決まればと思うが、能力的にはGⅠを取れるだけの能力は秘めていると考える。ただスタートで後手に回り、今後も届かずの内容は十分にあると考えるべきと思います。次走JCなら能力発揮しやすく、末脚を活かして好走可能と思うが、有馬記念なら好位で展開できないと好走が難しいコースなので中心には出来ないと思います。
ゼンノロブロイ産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、初年度産駒のため種牡馬鮮度も高く戦う意欲は高い。産駒は淀みない流れを前で展開好走するタイプもいれば、鋭くキレるタイプもいて、人気馬がしっかり好走する比較的堅実なタイプが多い。産駒は中山芝コースでの好走が多く、東京芝コースでは3着になることが多いのが特徴なのだが、本馬は母父の影響なのか東京芝コースのスローペースの瞬発力勝負向き。また産駒は道悪で馬場が悪くなっても好走可能なタイプが多く、10年オークス(=やや重)などからも馬場が渋って距離延長なら好走しやすい特徴を有していると考える。母父Candy Stripesはブラッシンググルーム系で、底力の要求される重賞に向いた本格派血統。距離適性は様々だが、1600m~2400mが守備範囲で、断然芝向き血統。重賞挑戦などで相手強化はプラス要因となる。
No.〔6〕の牝系は、直線の長いコース向きで、ハイペースの消耗戦に強い牝系。厳冬期や真夏などシーズンオフに強い特性をもつ。成長能力は早い時期から走るのだが、詰め甘にて人気を背負うと脆い傾向がある。3歳クラシックでは脇役の方が良い仕事をする。分枝記号aは、気性的には素直な産駒が多いが父親よりはスケールが小さくなる傾向。

3着アーネストリーは、前走札幌記念1着(=札幌芝2000m)からの好走。前々走宝塚記念3着(=阪神芝2200m:0.2秒差)で、近年宝塚記念好走馬は天皇賞秋でも好走しやすく適性は高かったと考える。札幌記念はサマー芝2000mシリーズで、距離適性の証明になるためか天皇賞秋での好走も可能(=05年1着ヘヴンリーロマンス、07年2着アグネスアークなど)。
グラスワンダー産駒はロベルト系なのだが、グラスワンダー産駒には母父ダンチヒの特性も活かしやすい「ダンチヒ型」と父系そのままの「ロベルト型」とがいる。本馬は「ロベルト型」の特性をもち、叩き良化型で根幹距離の厳しい流れが向く。またグラスワンダー産駒は、2歳戦から走るタイプもいるが、叩き上げで一気に上り詰めるタイプが存在(=08年JC1着スクリーンヒーロー)。本馬は叩き上げタイプ。母父トニービンはグレイソヴリン系でスタミナもあり、強敵相手に好走しやすい特性や連続好走しやすい特性を持っている。一度上昇して連続好走中なら一定期間は期待出来る。今回は間隔を取りつつ好走可能な状態を維持出来ていたと思うが、1着ブエナビスタには宝塚記念天皇賞秋と完敗。能力差の証明になってしまったと考えるが、好走は似るのではと考えブエナビスタを軸とした時のヒモに向いている馬と考えます。
No.〔3〕の牝系は、古馬での成長力も豊富で、東京コースなど広いコースでの好走が多い牝系。分枝記号nは、仕上がり早で素軽いスピードと立ち回りの上手さが持ち味。底力には欠けるが器用さでカバーする。

4着オウケンサクラは、前走秋華賞11着(=京都芝2000m:0.8秒差)からの激走。秋華賞からのステップは出走馬自体は少ないのだが、04年秋華賞4着→天皇賞秋2着(=13番人気)ダンスインザムードがいて、人気以上に好走しやすい鮮度を活かせるステップの可能性高し。
前走オークス5着(=東京芝2400m:0.5秒差)。前々走桜花賞2着(=阪神芝1600m:0.1秒差)で、フラワーC1着(=中山芝1800m)とトライアル好走歴もある馬。
バゴ産駒はレッドゴッド系で、凱旋門賞好走を好走した欧州スタミナ型の芝向き中長距離血統。同系にスウェイン産駒がいるが、スウェインほど重厚ではない様子。ただこの系統は、総じてスローの上がり勝負よりも厳しい流れでこそ持ち味が活きる。距離延長で中長距離の大レースに強いレッドゴッド系の特性も上手く活きたと考える。母父リアルシャダイはロベルト系で、スタミナや消耗戦での強さを伝えている。成長力は晩成型なので、今後の成長力には期待。
No.〔4〕の牝系は、3歳春から力をつけてクラシックで好走するような成長力がある。スタミナ型タイプが多く、馬場悪化などはプラス要因。分枝記号mは、勝ち上がり率は高いが、能力の壁にぶつかると乗り越えることが難しいタイプ。よく言えば自分の持てる力を全て吐き出すが、相手がそれ以上だとあっさり負けてしまうタイプ。ただし弱い相手には滅法強いタイプ。

5着ネヴァブションは、前走毎日王冠3着(-東京芝1800m:0.2秒差)からの好走。
マーベラスサンデー産駒は、スタミナ型サンデーサイレンス系で、成長力と丈夫さが最大の持ち味。ステイヤータイプの産駒が多く、叩き良化型。ステイヤータイプは叩き3~4戦目で変わることが多く、今回は休み明け2戦目。次走はさらに調子は上がるはず。母父Mill Reefはネヴァーベンド系で、こちらも高齢でも侮れない成長力を持つ。父×母父ともに晩成型の傾向があり、特にマーベラスサンデー産駒は7~8歳でも重賞好走する産駒がいるので(=、06年AJCC1着シルクフェイマスも7歳で好走、またシルクフェイマスは8歳で08年京都記念3着好走)、まだまだ好走可能と考える。
No.〔14〕の牝系は、総じて晩成型で古馬になって強さを発揮する。分枝記号fは、休養明けは苦にしない反面、叩いて一変が少ない。今回も好走したことで調子が良いと思えるので、次走も穴で期待できるはず。ただしJCよりは小回り中山コースの方が向くと思うので、有馬記念の方が面白いかも。

天皇賞秋のポイントは、
①流れは『加速』か『一貫』になりやすい。流れで好走馬のタイプが変わり、『加速』はキレ重視のタイプが好走しやすく、『一貫』は中距離持続型のスペシャリストが好走しやすい。
②基本はサンデーサイレンス系のGⅠ。トニービン系、レッドゴッド系など大系統ナスルーラ系とも相性が良い。ノーザンテースト系も相性よい。
③No.〔3〕〔4〕〔8〕の牝系が好走馬多し。
宝塚記念好走馬を重視。休み明けでも好走率高し。
⑤3歳牝馬は鮮度を活かしての好走が可能。基本3歳馬は鮮度が活かせるかを重視すること。
⑥「老馬の法則」が活きやすい。

11/03 15:26 回顧アクセス:4393


新着予想は競馬ナンデ公式ツイッターで配信
競馬ナンデ公式ツイキャス

つぶやき
北川 麟太郎
11/23 21:09

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

南川 麒伊知郎
10/19 17:49

編集長、お忙しい中毎度毎度ありがとうございます。

編集長おくりばんと
10/19 16:06

南川さんご指摘ありがとうございます ここの不具合修正が少々難儀なのですが取り組んでみます

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

BC爺>>

>>BC爺


06/01 09:01

ムトト>>

>>BC爺


05/26 16:15

@日本ダービー これはお見事!

FUNNYCAT>>

>>まじん


12/17 15:49

@桑名特別 馬連万馬券見事



6
平場戦
◎マイネルエール
○ウインエタンセル
三連単12-11-1番
8,680円 的中

南川 麒伊知郎
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社