6/29 6/30
6/22 6/23
モナコイン
tipmonaとは
新着予想オークス2024予想一覧シーバスの予想

馬連 7-12番:590円的中

東京11R オークス 2024年5月19日(日)
芝2400 3歳GI 曇良 平均レースレベル3.0

87654321枠番
181716151413121110987654321馬番














































































































馬名



牝3 牝3 牝3 牝3牝3 牝3牝3 牝3 牝3 牝3 牝3牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3性齢
55 55 55 5555 5555 55 55 55 5555 55 55 55 55 55 55斤量





































騎手
単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ人気
結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順着順
××

BC爺

編集長おく自信度C 1
今日はメイSの予想に自信があったのですが

◎プレサージュリフト1着
○オニャンコポン2着
▲クルゼイロドスル4着

3着にシルトホルンに割って入られたことにより、あと一歩でロイヤルストレートフラッシュ(3連単1点)的中を阻まれました、、

東京向きの決め手ということなら◎〇▲の3頭で決まり!という判断だったのですが、開けてみると少しだけ馬場の感触が違い

例年より、「決め手の優先度が低い」「内前に行っていることが邪魔にならない」馬場だったことによりシルトホルンに粘られてしまった形


動画では「オークスでは前に行っていること自体が悪」とまで言いましたが、これは平年並みの馬場だっ…
××カルピスサ「当日3人気以内 が10連覇中!!」自信度C 0
【予想オッズ】
https://uiate.com/wp-content/uploads/2024/05/image-16.png

【 連覇データ 】
① 当日3人気以内 が10連覇中!!
② 前走3人気以内 が10連覇中!!
③ 500万以上であがり2位以内、経験有り が10連覇中!!
④ 前走4着以内  が6連覇&全連対中!!
⑤ 前走4角4番手以下 が6連覇中!!

【 激熱データ 】
★1 当日3.0倍以内(5-2-0-1)
→ ステレンボッシュ

★2 前走桜花賞2人気以内(6-2-2-8)
→ ステレンボッシュ

★3 前走桜花賞3人気以内3着で、1200m重賞未勝利かつ連対実績の半数が1600m戦(9-3-3-8) *過去32年
→ ステレンボッシュ

★4 前走桜花賞2人…
××FUNNY自信度C 0
本命ステレンボッシュ
どうも30年くらいデータ的には鉄板の馬らしい
2番人気以下が不安要素が多めなので普通に軸として買える

対抗アドマイヤベル
東京コースを連続して走ってオークス狙いのローテに好感が持てる

▲コガネノソラ
結構注目されているが前走の勝ち方が良かったように感じる

△ライトバック
気性が荒いらしいが現時点の完成度辺りではかなり高いのではないだろうか

×スウィープフィート
ライトバックよりは下の評価
ローテ的にも距離適性的にも疑問があるので

×クイーンズウォーク
この枠だと桜花賞の繰り返しになるのではないか

△タガノエルピーダ
距離が伸びて良さそう
忘れな草賞…
ムトト自信度C 0
◎サフィラ

昨年ドゥラメンテとハーツクライで決まったようにわかりやすく距離延長プラスの血統が走るようになった。サフィラは父ハーツクライ、母がサロミナで兄弟サリオス、サラキアといずれも中長距離G1で連対実績アリの一族。近2走マイルから大幅距離延長がいかにも合う。

○スウィープフィート
こちらは父父ハーツクライに母父ディープスカイで距離延長歓迎。

▲コガネノソラ
父ゴールドシップで連勝中、距離延長と好材料。
パンパンの良でないのもよい。

△アドマイヤベル
こちらもハーツの系譜。
前走の勝ちっぷりも距離を伸ばしてなおよさそうで。…
たまごたろ「距離伸びて更に期待」自信度C 0
本命はライトバック。桜花賞でも本命にしたが、レースっぷりから、距離が伸びて良さそうに感じた。府中のアルテミスSでは敗れているが、直線のコース取りがイマイチで参考外。ある程度腹を括って外に出せば、終いは確実に伸びてくる。勢いのあるキズナ産駒という点も魅力。
対抗はステレンボッシュ。正直買わない理由は無いのだが、敢えてケチをつけるとしたら、モレイラ騎手が乗った後という点。馬の力を出し切る騎乗をするので、疲れが無いかが心配。それ以外は不安要素は無く、2冠の可能性も十分。
3番手はチェルヴィニア。前走はさすがに長期休養明けで厳しかったが、叩かれた今回は上昇気配。得意の府中コースで改…
ばふかつ自信度C 2
本命は現時点②人気チェルヴィニア。長期休養明けの前走桜花賞は大外枠から先団追走、4角5番手から直線伸びず前も詰まり13着惨敗。鞍上ルメールに戻り巻き返す。
クイーンズウォーク、タガノエルピーダ、アドマイヤベルが相手。
まじん自信度C 0
本命はステレンボッシュ。人気薄の激走が毎年あるオークスなのでサフィラとヴィントシュティレに期待する。もう一つはコガネノソラを絡めて三連系

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
××南川 麒伊「フローラステークス(GⅡ)で2着に1馬身をつけて楽勝」自信度S 3
まずは血統の傾向について… 1996年にダイナカールとの母仔制覇を達成したエアグルーヴ。その直系にあたるドゥラメンテが種牡馬として異彩を放ち、2022年スターズオンアース、2023年リバティアイランドと2連覇を飾るほか、2023年には15番人気のドゥーラも3着に好走してみせた。なお、ドゥラメンテはキングマンボの直系であることも強調しやすく、2016年2着チェッキーノからキングマンボ(またはその全妹モネヴァシア)の血を引く馬の連対が8年連続している。ほか、ヌレイエフ(またはその甥サドラーズウェルズ)とミルリーフ(または配合が相似なリヴァーマン)の血を併せ持つ馬も人気不問で上位を賑わす傾向にあり、必然的に…

タイム 2:24.0 4F 48.5 3F 35.1
単勝12番460円(2人気)
複勝12番140円(2人気)7番110円(1人気)14番190円(3人気)

シーバス<09期 西前頭十五枚目>
「オークス」
ステレンボッシュ2着/1人気
○コガネノソラ▲ミアネーロ△チェルヴィニア
×クイーンズウォーク×サフィラ
241
3拍手

馬連 7-12番

590円的中

◎ステレンボッシュ
もともとマイルは少し短いといわれていた馬が桜花賞では快勝。
距離延長はむしろ好材料で、2着に破ったアスコリピチェーノのNHKマイルCでのレース内容からも中距離なら世代では頭一つ抜けている印象。
テン乗りの鞍上が唯一の不安材料だがここは多少の不利があっても勝たないといけないメンバー構成。

〇コガネノソラ
前走は直線抜群の手ごたえで抜け出したニシノティアモの勝ちパターンの競馬を大外ぶん回しの競馬で直線ねじ伏せて快勝。
戦績、血統的にパンパンの良馬場ではどうかと思っていたが時計勝負も全く問題にしなかった。
血統的にもオークスに実績があるゴールドシップ産駒で一発逆転ならこの馬。

▲ミアネーロ
前走は道中内を立ち回って直線ノーステッキで鋭く加速し完勝。
器用さがありロスなく立ち回れる最内枠は好材料。
母系は米国血統で距離伸びての不安はあるが、道中好位で距離ロス無く運べれば誤魔化しは利く。

△チェルヴィニア
前走は休み明けで出来が一息だったか直線で反応が鈍く直線で前をカットされて終わってしまった。
東京代わりはプラスで血統的に距離延長も問題無い。
前走敗戦の精神的ダメージは心配だが、クセを知る鞍上に戻って巻き返しに期待。

△タガノエルピーダ
前走はメンバーレベルこそ一息だったが、距離延長を難なくこなし完勝。
朝日杯3着の実績はこのメンバーで見劣らないし、血統的に更なる距離延長は問題無い。
前目で流れに乗りたいタイプなので、外枠はマイナスだが道中馬群ばらける展開になれば。

△エセルフリーダ
前走は道中後方から外を回ってねじ伏せて好内容で快勝。
2着馬は直線入り口で前が壁になって踏み遅れた感がありレース内容的には互角という感じだが、
その2着馬ニシノティアモは前走コガネノソラと接戦しており、レースレベルは高かった。
急加速できるタイプでは無さそうで内枠を上手く捌けるかがポイント。

△アドマイヤベル
デビューからオークス一本というローテーションで前走きっちり権利を取った。
エンジン掛かりは少し遅いが長くいい脚をタイプで距離延長は問題無くいかにもオークス向き。

スウィープフィート
既にデビュー7戦を消化。
徐々に折り合いに進境を見せ今なら距離延長もこなせそうだが、1200mデビューの馬が距離延長はプラスとは思えないし今年4戦目でおつりがあるかどうか。
末は確実なので道中後方でじっとしていて展開がハマった時のヒモ候補。

ライトバック
前走は最後方から32秒台の上がり繰り出して1、2着馬に迫る3着。
1800mでも勝鞍はあるが気性的に距離が伸びて良いタイプではなさそう。
スローの流れを道中後方で折り合って上がり勝負の競馬になれば。

ホーエリート
前走は差し展開を外を回ってなだれ込んでの2着。
勝ち馬とは通ったコースの差という印象。
上がりの早い競馬になると切れ負けしそうだが、上がりの掛かる展開になればワンチャンス。

×クイーンズウォーク
クイーンCで破った相手はその後軒並み凡走しておりレースレベルが高くなかった印象。
鞍上やクイーンC勝ちの内容で人気しているようなら切って妙味。

×サフィラ
血統的に距離伸びて良さそうだが、一頓挫明けで大幅体重増での出走になりそうで息が持たないと判断。

×ラヴァンダ
前走は道中インの好位を立ち回ってベストの競馬をしたが勝ち馬には力負けの印象。

×ランスオブクイーン
前走は外を回って強い内容だったが、好位から運ぶ馬でこのメンバーで大外は厳しいか。

×サンセットビュー
近2走の内容からオープンのメンバー相手には壁がありそう。

×ショウナンマヌエラ
新潟2歳Sのようにノーマークで逃げられれば残り目もあるかもしれないが、同型との兼ね合いで厳しい。

×パレハ
前走は前半突っ込み過ぎた感もあるがオープンのメンバーでは単純に力不足の感も。

×ヴィントシュティレ
前走上手く大逃げを打っての勝利も最後はバタバタだった。このメンバーではテレビ馬か。
05/19 12:54


シーバス

予想歴26年
回収率92%
血統、馬場、展開、調教などを総合的に判断して馬券を組み立てます。 ただしパドックは分かりません。 総拍手獲得数:1450
過去のベスト予想
 菊花賞2014

◎トーホウジャッカル○ショウナンラグーン
51拍手

59,220


新着予想は競馬ナンデ公式ツイッターで配信
競馬ナンデ公式ツイキャス

つぶやき
南川 麒伊知郎
05/18 12:33

マイページの更新、お願い致します。

編集長おくりばんと
03/31 15:41

南川さんすみません!更新完了しました!

南川 麒伊知郎
03/25 00:27

マイページの更新と結果の更新お願い致します。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

BC爺>>

>>BC爺


06/01 09:01

ムトト>>

>>BC爺


05/26 16:15

@日本ダービー これはお見事!

FUNNYCAT>>

>>まじん


12/17 15:49

@桑名特別 馬連万馬券見事



6
清里特別
◎ニットウバジル
○リンドラゴ
三連複6-10-15番
36,070円 的中

南川 麒伊知郎
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社