4/5 4/6
4/5 4/6
新着予想>ダービー卿CT2009結果回顧一覧

中山11R ダービー卿CT 2009年4月5日(日)
芝外1600 4歳上GIII 晴良 平均レースレベル1.7

87654321枠番
16151413121110987654321馬番















































































































馬名



牡7 牡4 牡4 牡6牡4 牡6 牡4 牡5 牡4 牡6 牡7牡8牡4 牡5 牡6 牡5性齢
54 55 55 5854 56 54 58 53 56.5 535656 56 56 56斤量

























騎手
単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ人気
結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順着順
KUROS
BC爺
雨龍泥舟
信じる♪
  <予想家の色:馬場型 展開型 血統型 騎手型 パドック型 調教型> <背景濃色=自信度S・A>

タイム 1:33.7 4F 46.9 3F 35.0
単勝4番670円(1人気)
複勝4番240円(2人気)12番320円(6人気)5番530円(10人気)

競馬予想型   KUROSHIMA東前頭六枚目 予想歴14年 回収率134% もう変わらない、変わるかもしれない
2拍手
4826PV

 人気薄の身ながらマヤノライジンは傍目でも分かるくらい、勝ちにいく競馬を敢行した。4角手前では淡々としたペースを騎手が察したか、好位から気持ち早目に動いて直線へ。直線では一瞬抜け出したか思われたが、前のマイネルファルケをつかまえられず、タケミカヅチの決め手にも屈して3着。正々堂々の競馬で、負けても納得できるという意味では良いレース内容だった。

 ただ、前走から一変したとはいえ、直線の最後では脚が上がっていたし、ラストでもうひと伸びに欠く部分は相変わらず。年齢を考えても大幅な上積みはそんなに期待はできないだろう。ほぼ理想的な競馬を繰り広げて、対戦相手にも恵まれた今回も重賞制覇という結果は出せなかった。今後も手薄なオープンならともかく、重賞になるとよほど展開に紛れでもない限り、優勝や連対にはもう縁はないかもしれない。よく頑張ってはいるが、重賞制覇という目標においては、むしろある種の限界が見えた気がした。

 タケミカヅチも走破タイムと相手関係から判断して、勝ったとはいえ、内容自体をそう高く評価する要素は特になかった。ただ、まだ年齢的には強くなる余地が多少はあるだろうし、これまで僅差で勝ち星を逃し続けてきた馬が勝つことを覚えたとしたらこの勝利の意義、実はかなり大きいかもしれない。次走以降で馬がガラッと変わってくる可能性もあり、それなりの期待はあったりする。

 確かに中山では皐月賞2着という勲章があるが、全体の成績から受ける印象では、どの競馬場やコースでも一通りまんべんなくこなし、むしろ極端に不得手なコースはなさそうだ。それに何といっても「相手なり」がこの馬の特徴でもあり身上でもある。次走が相手強化や中山以外での出走という理由であまり人気にならないなら、それらを逆手にとって狙ってみるというのも結構面白そうだ。
レースレベル:2
→次走狙い馬:タケミカヅチ  
→次走危険馬:マヤノライジン  

競馬予想型   BC爺西前頭一枚目 予想歴8年 回収率80% ドングリの背比べ
2拍手
4856PV

勝ったタケミカヅチは中団からインを抜けるいつもの競馬。
前走は恵まれたと思って軽視しましたが、これだけ混戦になると
こういう器用な馬が内枠を引いたという時点で買いだったか。
何より結局1番人気だったというのが驚きですが。

2着マイネルファルケは本当にしぶとい。
自分の中での常識では来ないタイミングでも来るので、
今回も来ちゃうのかなぁと内心怯えていたんですが。

期待したリザーブカードも悪くない競馬ではありましたが、
混戦になりすぎて直線はかなり狭くなってしまい。
本来広いコースで伸び伸び走りたいタイプだけに少し苦しかったか。

その他も13着まで大接戦で、人気通り混戦レースだったと言えるでしょう。
ただ、これだけの激戦にしては馬場のわりに時計が遅く、レベルはかなり低かったか。
加えてタケミカヅチは混戦になって誤魔化せた面が大きく、あまり信頼はできないかと。
レースレベル:1    
→次走危険馬:タケミカヅチ  

競馬予想型   雨龍泥舟東前頭三枚目 予想歴40年 回収率101% 寺山修司が教えてくれた遊び
9拍手
5923PV

日曜日の夕方、小中陽太郎著「市民たちの青春 小田実と歩いた世界」を読んでいると、そこに寺山修司が出てきた。

反戦運動をしていた小中に対して、寺山が「小中は本当にいつでも平和のことだけ考えているの」といった。
からかわれているとはわかったものの、売り言葉に買い言葉、ぼくもこう言い返した「じゃあ、あなたはいつでもハイセイコーのことを考えているの?かならず勝つ馬の馬券を買ってどこが面白いのさ」

次第に毒を含みだした。ハイセイコーは当時無敵を誇った、地方競馬から来た馬の名である。寺山は、少し居住まいを正して、「君は競馬に敵意を持っているな、それなら言おう。君が子供の教育費の貯金を下して50万円(これが当時のわれわれにとっての大金だった)、全部ハイセイコーを買ったら、そうは言えなくなるよ」…

とここまで書いて、はたして若い人たちは寺山修司を知っているのだろうかと不安になってきた(この競馬ナンデの投稿者にも20代の人が多いので)。彼が死んでからもう20年近くなるのだ。
世代的には、今も活躍している人で言えば石原慎太郎と同世代か。寺山の方が若干若いかもしれない。
もっとも当時の若者たちが石原慎太郎から何らかの影響を受けたということはまったく無いと思うが、寺山の影響を受けた者は多いと思う。

まず、「書を捨てよ、町に出よう」この本を読んで家出した高校生がどれほどいたか。

家出教の教祖などといわれていた。

当時はアングラ演劇の全盛時代で、唐十郎の状況劇場と寺山の天井桟敷が人気を分け合っていた。
劇団員同士仲が悪くてね、乱闘騒動で寺山と唐が警察にしょっ引かれるなんて事件もありました。
ビートたけしが「仲間はみなアングラに行ったがおれは浅草に行った」と自慢してますが、まあそんな時代でした。

もっともぼくは、寺山の芝居は体質に合わず、深入りはしませんでしたが、変わりに夢中になったのが、彼が最初に捨てた短歌でした。

彼の短歌を読んで、こんな短歌があるのかとびっくりしました。
俵万智が教室の机に落書きされていた短歌に感動してをノートに写したら、後日、寺山の作品だったというエピソードがあります。

マッチ擦るつかのま海に霧ふかし身捨つるほどの祖国はありや

まぁ、当時はかっこいい文章を書く人がたくさんいました。

あとは競馬エッセイですね。「馬敗れて草原あり」ほか競馬3部作は不朽の名作です。

さて、寺山修司が教えてくれた遊びとは、当たり馬券で背広を誂え、勝馬の名前の刺繍をするというもの。

さすがに恥ずかしく、「タケミカヅチ」と刺繍はできませんが。

次走狙い馬はマイネルフォルケにしたが…(ほかに見当たらず…)。
→次走狙い馬:マイネルファルケ       

競馬予想型   信じる♪西三段目十八枚目 予想歴20年 回収率150% 本日の競馬で教わったこと。。
4拍手
4858PV

勝ったタケミカヅチは中山マイルのお手本のような競馬で快勝。いままでジリっぽさで売っていたが他のじりっぽさにも助けられたかな笑。東京よりは中山でしょうから狙い馬には推挙しません。

マイネルファルケは厳しい先行の流れの中で2着に踏ん張りました。こちらは地力つけてきているのでしょう。外枠も良かったのかな

マヤノライジンはよくマイルの厳しい流れで頑張っていると思います。この経験が夏のローカルで生かせれば8歳ですがまだ花は咲くと見ています。

リザーヴは行き場をなくしすぎました。残念でした。

マイネルスケルティは使ってよくなるのかと見てましたがどうもよくなりません。馬が揃ってくる春シーズンでは厳しいでしょう。

ショウワモダンはOP特別と重賞では壁があるようです。

今日勉強になったこと
低レベルが想定されるレースで前のめりの流れになった場合後ろからの馬が断然有利ではあるが先行馬が多数ばてると後ろから来る馬は行き場をなくすこともある。
レースレベル:2
→次走狙い馬:マヤノライジン  
→次走危険馬:マイネルスケルツィ  




つぶやき
ハショタ
03/15 09:38

午前の予想は無理ですか?

南川 麒伊知郎
03/07 20:03

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

北川 麟太郎
02/11 02:53

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

ムトト>>

>>夏影


03/09 21:42

@ディープ記念 ナイス読みです!

ムトト>>

>>ムトト


01/25 01:15

はやと>>

>>ムトト


01/20 08:07

@京成杯 ナイス



6
伏竜S
◎ルクソールカフェ
○メイショウズイウン
三連単11-8-1番
5,210円 的中

南川 麒伊知郎
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社