4/5 4/6
4/5 4/6
新着予想>フェアリーS2011結果回顧一覧

中山11R フェアリーS 2011年1月10日(祝)
芝外1600 3歳GIII 晴良 平均レースレベル2.5

87654321枠番
16151413121110987654321馬番





































































































馬名



牝3 牝3 牝3牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3牝3 牝3 牝3牝3性齢
54 54 5454 54 54 54 54 54 54 54 5454 54 5454斤量



























騎手
単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ人気
結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順結果着順着順
BC爺
イエローマ
軍神マルス
スナフキン
はまちん
サニーのす
  <予想家の色:馬場型 展開型 血統型 騎手型 パドック型 調教型> <背景濃色=自信度S・A>

タイム 1:33.7 4F 48.6 3F 36.6
単勝4番230円(1人気)
複勝4番130円(1人気)13番340円(7人気)1番160円(2人気)

競馬予想型   BC爺西前頭一枚目 予想歴10年 回収率91% 攻めてるようで守ってた
2拍手
5969PV

勝ったダンスファンタジアは今日は落ち着いて。
やはり相手が弱くなった分なんでしょうか。
確かにここで巻き返せないと厳しいところでしたが。

2着スピードリッパーでファルブラヴ丼。
ファルブラヴのマイルは信用できない、
と言わるとこれですからね。難しい。
この2頭は今後の扱いが厄介になりそうです。

ピュアブリーゼは伸びずバテずの4着。
ちょっと狙うにしては中途半端でしたかね。
そう爆発力は無さそうなのに結構売れてましたし。

次走狙いとしてはピュアオパールが面白そう。
1200しか実績無い上に絡まれてハイペースでは苦しい。
それほど負けてませんし、距離短縮なら。
レースレベル:3
→次走狙い馬:ピュアオパール       

競馬予想型   イエローマジック@ふく♪西幕下十一枚目 予想歴16年 回収率55% ④ダンスファンタジア、速いペースが合うかもしれない。
5拍手
5598PV

【スタート】
コスモバタフライ後手&大きくよれる。
アドマイヤセプターインへ。

【ペースメーカー】
コンプリートアポロジェニー2頭がハナへ行き、引っ張るペース。

【⑫イングリッドについて】
頭が左右に振れるぐらい折り合い欠く。
2コーナー過ぎ、一気に先団についたが、大外からだったので、かなりのロスがあったと思う。

【外回り向正面】
アドマイヤセプター先頭あたりにつける。
スピードリッパー、先頭4頭の後ろ(外目)
ダンスファンタジアは、中団前目(中)

【4コーナー手前】
先頭は、インから⑯アポロジェニーイングリッドアドマイヤセプタースピードリッパー

その後ろ外目を④ダンスファンタジアが構える。

【最後の直線】
アポロジェニーイングリッド馬群に沈む(バテか)
アドマイヤセプタースピードリッパーが先頭に出る。
後ろに構えていた④ダンスファンタジアが襲いかかる。

襲いかかる④ダンスファンタジア、若干⑬スピードリッパーと接触したが、その後のび、差をつけ快勝!

2着争いは、たたき合いの末、⑬スピードリッパーに軍配。3着①アドマイヤセプター

【結論】
先行争いとかかった⑫イングリッドの影響で、若干速いペースになった。
ダンスファンタジアは快勝したが、速いペースに方が向いている可能性がある。
正攻法で4コーナー先頭に躍り出た①アドマイヤセプタースピードリッパーは、力見せたが、若干早いペースで勝ちを逃した。
上位3頭・・・一応注意。

【消えた◎⑥ビービーバカラ
先団に取り付けなかったが、原因があった。
スタートしてから⑤フラワーロックと接触。
おそらくこれでリズムが狂った。
レースレベル:3
→次走狙い馬:アドマイヤセプター,ダンスファンタジア     

競馬予想型   軍神マルス東前頭一枚目 予想歴13年 回収率137% フェアリーS ダンスファンタジアについて。
3拍手
5364PV

2011年 タイム 1'33"7 (良) 1FAve=11.71 3FAve=35.14

ラップ
①12.3-②10.6-③11.1-④11.1-⑤12.0-⑥12.2-⑦11.9-⑧12.5
1FAveとの誤差
①+0.6 ②-1.1 ③-0.6 ④-0.6 ⑤+0.3 ⑥+0.5 ⑦+0.2 ⑧+0.8
テン34.0-中盤23.1(3F換算34.65)-上がり36.6 『前傾』

『前傾』・・・逃げ× 先行△ 差し○ 追込◎

1着ダンスファンタジア・・・・ファルブラヴ×サンデーサイレンス=ノーザンダンサー×サンデーサイレンス 〔7〕 8-5
2着スピードリッパー・・・・ファルブラヴ×サンデーサイレンス=ノーザンダンサー×サンデーサイレンス 6-2
3着アドマイヤセプター・・・キングカメハメハ×サンデーサイレンス=ミスプロ×サンデーサイレンス 〔8-f〕 3-2

流れは、テン-上がりのラップ差と中盤の締りから『前傾』の流れ。中山芝1600mは厳しいペースになることが多く、コース形態から(=常にコーナーを回っているような形なので)持続した流れになりやすく、その結果厳しい流れになると考える。またその分外枠が不利となり、今回も好走したのは内枠の馬が多い。展開的には追込が最も恵まれ、次いで差し、逃げ・先行には厳しい流れ。

1着ダンスファンタジアは、前走阪神JF9着(=阪神芝1600m:0.8秒差)からの好走。前走阪神JFでは出遅れた上かかってしまい失速してしまったが、これまではスローな流れを極上のキレにて好走するレースが多かったのだが、今回は締まった厳しい流れを好位差しにて好走。母ダンスインザムードは中山芝コースを3戦3勝と好相性だったが、娘にもその相性のよさを感じさせる内容での好走でした。緩い流れだと垣間見せる気性の悪さがあるが、その気性の悪さを出す暇もない締まった流れでの方が本領発揮のタイプと考える。能力的には今後も期待する。
ファルブラヴ産駒はノーザンダンサー系で、同系のエリシオなどと同じく2歳や3歳春に好走する早熟の快速牝馬がでやすい特性がある(=レーヴダムール、ビーチアードル、ラルケットなど。エリシオ産駒ならヘルスウォール、シェーンクライトなど)。牝馬のスピード馬は多数いるのだが、現状は芝1200mや芝1400m、芝1800mが主戦場で稼ぎ所。夏を境に上昇する産駒も多い。クラシックを見据えて考えると少し不安な点はあるのだが、現時点での完成度は高く、また芝2000mまでなら対応可能と考えて評価する。母父サンデーサイレンスは、勢いに乗じて連続好走しやすい特性を持ち、鮮度の高い時によく好走する。重賞挑戦など格上相手にもよく好走し、重賞初挑戦などは特にプラス要因となる。
No.〔7〕の牝系は、牡馬と互角に戦う牝馬が多く、京都コースや阪神コースでの好走が多い牝系。また距離変更ショックや位置取りショックなどのショックが良く効く特性があり、間隔を詰めた時にも良く好走する。分枝記号なしは、産駒ごとに得手不得手ははっきりしているものの、平均的に能力を発揮し、やや晩成傾向。

2着スピードリッパーは、前走サフラン賞3着(=東京芝1400m:0.2秒差)からの好走。前走サフラン賞の1着馬ライステラスは、その後阪神JF3着好走(=阪神芝1600m:0.2秒差)。このことから本馬も能力的には好走可能なはずと考えて評価しましたが、これが正解。半兄ポップロック(=父エリシオ)なので、父の血統構成も似ていて今後の成長能力にも期待します。
ファルブラヴ産駒はノーザンダンサー系で、同系のエリシオなどと同じく2歳や3歳春に好走する早熟の快速牝馬がでやすい特性がある(=レーヴダムール、ビーチアードル、ラルケットなど。エリシオ産駒ならヘルスウォール、シェーンクライトなど)。牝馬のスピード馬は多数いるのだが、現状は芝1200mや芝1400m、芝1800mが主戦場で稼ぎ所。夏を境に上昇する産駒も多い。クラシックを見据えて考えると少し不安な点はあるのだが、現時点での完成度は高く、また芝2000mまでなら対応可能と考えて評価する。母父サンデーサイレンスは、勢いに乗じて連続好走しやすい特性を持ち、鮮度の高い時によく好走する。重賞挑戦など格上相手にもよく好走し、重賞初挑戦などは特にプラス要因となる。
No.〔7〕の牝系は、牡馬と互角に戦う牝馬が多く、京都コースや阪神コースでの好走が多い牝系。また距離変更ショックや位置取りショックなどのショックが良く効く特性があり、間隔を詰めた時にも良く好走する。また1着馬ダンスファンタジアとはNo.〔7〕で同じ牝系なので、同系連鎖での好走と考える。分枝記号cは、分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。

3着アドマイヤセプターは、前走エリカ賞7着(=阪神芝2000m:0.7秒差)からの好走。前々走札幌2歳S3着(=札幌芝1800m:0.4秒差)。札幌2歳Sの1・2着馬は、1着馬オールアズワンは次走ラジオNIKEEI杯2着好走、2着馬アヴェンチュラは次走阪神JF4着好走と世代間での上位に好走していて、本馬も能力は期待できる馬。この暮れの2歳戦や明け3歳戦では他馬ものさしとして比較検討することで、能力把握しやすい時期なので来年もこの考え方は上手く活かしたい。前走はスローペースを後方から差し届かずの内容だったが、今回最内枠で先行するならば堅実に好走できると考えて期待し、結果3着。やや不利な厳しい流れの中、よく踏ん張ったと考える。
キングカメハメハ産駒はミスプロ系だが、凱旋門賞での好走も多いキングマンボ系で欧州型の要素を兼ね備えている。格の高いレースでの究極のスピード競馬になると本領を発揮し、厳しい展開ほど持ち前の底力を活かす。ダンシングブレーヴ系に近い特性と考える。欧州スタミナ型が好走しやすい中山芝コースも合うはず。母父サンデーサイレンスは、勢いに乗じて連続好走しやすい特性を持ち、鮮度の高い時によく好走する。重賞挑戦など格上相手にもよく好走し、重賞初挑戦などは特にプラス要因となる。
No.〔8〕の牝系は、早い時期から走るが人気を背負うと少し信頼性に欠ける点がある。小回りコースよりは広いコース向き。3歳春シーズンまでは詰め甘な点はあるが、叩き良化型が多い。今回も3着の結果からは3歳春シーズンはやはりまだ信頼性に少し欠ける点があると考える。母アドマイヤグルーヴも祖母エアグルーヴも桜花賞とは相性は良いとはいえない一族なので、桜花賞は鬼門になるかも。ただし距離の延びるオークスとつながりやすくなった今の桜花賞なら、適性が嵌るのかもしれないと思える部分もあり、とりあえず今後の成長をよく見守りたい。分枝記号fは、休養明けは苦にしない反面叩いて一変が少ないタイプ。

今回は1~3着までは全て母父サンデーサイレンス。フェアリーSでも、母父サンデーサイレンスは今後侮れないと反省します。
→次走狙い馬:ダンスファンタジア,スピードリッパー     

競馬予想型   スナフキン西前頭十二枚目 予想歴28年 回収率0% う~~~~~~~~ん、スッキリしないなあ
3拍手
5553PV

勝ち馬だけが輝いてしまったレース。
実力が出しやすい流れとなり、能力値でダンスファンタジアが勝っていた。
落ち着いていればこうも違うかの強さ。
今後パドックの気配から読み取って良さそうな馬。

パトを見たとき息が止まったコスモバタフライ
まともに出が良かったら大惨事になった大ヨレ、次走左の馬は買えなくなりそう。
出遅れで免れたけど、妨害にならないからいいんだろうが処分を調教師にもあってもいいくらいです(あったのかな?)

さてちょっとスッキリしないことが・・・
返し馬でもうコントロールが利かない状態にあったイングリッドです。
典のなかでは今日はレースにならないと踏んでのゲート入り。
案の定折り合いがつかず失速。
ほぼスタート前からダメなことがわかっていながらですから、
関連馬券は走らなくても紙くずだったんです。
買い終えている9割側はどうすることも出来ず、わずかながら本馬場と放映されたものを見た側のみに的中権があったようなもの。
生き物との付き合いだから、諦めるしかないファンと何も損害のない主催者の格差たるや・・・

度合いによるけど、この状態では出走への公平性に欠けると判断した場合(ジョッキー等)、直前の取り消しがあってもいいんじゃないですか?
外枠発走になった場合だって締め切った後でも、そのロスをファンに押しつけるのもホントは考えもんなんだけど・・・

とは言っても蚊が鳴いてるようなものでした、めげずに頑張ろう!

危険馬はコスモにしたけど、次走その左横の馬かもです。     
→次走危険馬:コスモバタフライ  

競馬予想型   はまちん西序二段三十三枚目 予想歴26年 回収率% ペースは当たってもレースはハズレ・・・ヽ(;´Д`)ノ
6拍手
5178PV

昨年のカホマックスほど(テンの3F33.0)ではないが、34.0なら速いペース。ピュアオパールが逃げると思っていたが、大外枠2頭がガツンといったからな。

 勝ったダンスファンタジアは速いペースの経験がないことを懸念したが、スローで引っ掛かる馬なんだから、ペースが速くなれば自然と折り合いがつくってもんか・・・(;・∀・) 内枠で揉まれればとも思ったが、道中は外に馬がいなかったもんな。母もそうだったようにスローの上がり勝負よりも消耗戦のほうが力が発揮できるタイプだろう。この時期の3歳牝馬で中山のマイルを33秒台で走るのはズバ抜けている感じもするが、土曜日の未勝利戦で34秒台が出ているし、日曜日の最終レースの1000万条件が1.33.6だから、そこそこ流れれば33秒台決着もあたりまえ。それでも1000万と同等に走ったんだから、この馬が重賞級なのは間違いないな・・・って重賞を勝ったのか。今後はQ舎的に桜花賞直行か?と思ったが、どうやら使って調整していくらしく、次は今のところクイーンカップだとか。桜花賞までにあと2戦するらしい。使わないとテンションが上がるとかいろいろ理由があるんだろう。

 スピードリッパーはファルヴラヴ産駒・・・ファルブラヴ産駒のワンツーかい。イズくんが言っていたように半兄がポップロックで、この時期のタフな中山の馬場はぴったり。消耗戦も歓迎だし積極的に動いて2着に粘ったのは評価できる。相手なりに走れそうな感じはするが、府中or京都では斬れ負けするだろうな。

 アドマイヤセプターは速い流れを3番手で追走したんだから最後に垂れるのも仕方のないところだが、勝ち馬とは決定的な差をつけられた感じがする。重賞で3着が2回だが、クラシック出走争いではまだ1勝馬という身分でちょっと苦しくなってきた。ここ2戦で賞金を加算できなかったのは陣営としても誤算なんだろうな。-10kgも今後に影響しそうだが。
 ピュアブリーゼは普通に乗ったとは思うが
、4角で騎手の手が動いて流れ込みが精一杯。現時点ではこれくらいの力なんだろうな。本命にした馬に対してレース後に言うことではないと思うが、条件的にはフラワーカップのほうが向いている。

 コスモバタフライの上がりは次位のダンスファンタジアより1.0速く、末脚がしっかりしているだけに出遅れ癖さえ解消できれば今後も面白い存在だとは思うんだけど。シブイ血統なだけにこういう馬は応援したいな。

 イングリッドは2戦目で3ヶ月ぶりのレースもあったのか、レース前からテンションが高くレースでもガツンといって終了。スローで引っ掛かるのとは別問題で、今後は落ち着きさえあれば大丈夫だろう。

レースレベルは勝ち馬だけには最低『4』はあげたいが、全体を考えると『3』だな。
 次走の狙い馬は推奨できるほどの馬はいない。
 危険馬はオープンを条件にアドマイヤセプター。このレースでも抽選突破だったが、1勝馬では出走するのがさらに厳しく、仕上げるのにも苦労しそうだ。
レースレベル:3    
→次走危険馬:アドマイヤセプター  

競馬予想型   サニーのすけ西小結 予想歴15年 回収率82% みんなで一緒にカホマックス
5拍手
5402PV

去年カホマックスがぶっ飛ばして逃げたことは思い出してもらえると思いますけど、今回のこのレースでもそれとほぼ同様の通過タイムで前半飛ばしてるんですよね。
出入りの激しい競馬になって1着ダンスファンタジアと3着アドマイヤセプターは内でじっとできたのでよかったのでしょう。
最内を突いたアドマイヤセプターと外に行ったダンスファンタジア。どちらも上手く前をさばけたのは大きかった。あの速いペースでもどちらも行きたがっていたけど内枠を利して我慢できました。
イングリッドと比較して考えても内枠の恩恵が大きく、イングリッドが内枠だったらもしかしたら我慢できていたかもしれない。
メンバーも強くはなかったので正直1着、3着馬は運良くさばけたぐらいの評価しかできない。

アドマイヤセプターは輸送で体を減らしていました。賞金を加算できなかったのは苦しい。まずは体を戻すことに終始しなければならないし、次走以降一気にペースが緩むと再び折り合いの心配が浮上してしまう。無理をしてエルフィンSあたりに出走するようなら目も当てられない。

ダンスファンタジアは賞金面で余裕ができたのは良かったがレースが流れたことと内枠の恩恵に助けられていることはきちんと覚えておきたい。関西のトライアルを使ってそのまま栗東滞在で行きそうな気がしますが、関西圏ではどうなんだろうなぁ。
2馬身半も離したから強そうに見えちゃうけど前が引っ張ると着差つくからなぁ・・・


イングリッドも危険馬にしたいけど印が足りないですね。返し馬で暴れていましたね。まるでダンスファンタジアの前走を見ているようでした。関東圏でこれではクラシック云々はちょっと違う。


春の牝馬クラシックでは中山コースをこなす器用さを求められませんから、ここを好走してクラシックが楽しみとは全然ならないんですよね。アネモネSの連対馬を応援するのと同じ気持ちぐらいなものと考える。

なので今回は前走で渋い立ち回る競馬をしていた馬を◎と○にしたわけだけど、◎も○も勝負どころで下がってきた馬をさばけず伸びてきたときには大勢が決していました。仕方ありません。

スピードリッパーが2着。阪神JFのライステラスのように上手く折り合いがつきました。スタートして8枠2頭が飛ばして行ったし隣のイングリッドが持っていかれたし、その中でよく折り合ったと思います。内で我慢した馬に差されるのは仕方ないだろう。


他は重賞云々のレベルじゃないですね。
レースレベル:1    
→次走危険馬:ダンスファンタジア,アドマイヤセプター




つぶやき
ハショタ
03/15 09:38

午前の予想は無理ですか?

南川 麒伊知郎
03/07 20:03

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

北川 麟太郎
02/11 02:53

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

ムトト>>

>>夏影


03/09 21:42

@ディープ記念 ナイス読みです!

ムトト>>

>>ムトト


01/25 01:15

はやと>>

>>ムトト


01/20 08:07

@京成杯 ナイス



6
伏竜S
◎ルクソールカフェ
○メイショウズイウン
三連単11-8-1番
5,210円 的中

南川 麒伊知郎
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社