4/5 4/6
4/5 4/6
新着予想>神戸新聞杯2017結果回顧一覧

阪神11R 神戸新聞杯 2017年9月24日(日)
芝外2400 3歳GII 晴良 平均レースレベル4.0

87654321枠番
1413121110987654321馬番



















































































馬名



牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3牡3 牡3 牡3牡3 牡3 牡3牡3 牡3性齢
56 56 56 56 56 5656 56 5656 56 5656 56斤量


























騎手
単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ人気
結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順着順
BC爺
クライスト
FUNNY
  <予想家の色:馬場型 展開型 血統型 騎手型 パドック型 調教型> <背景濃色=自信度S・A>

タイム 2:24.6 4F 46.4 3F 34.5
単勝8番220円(1人気)
複勝8番110円(1人気)5番130円(2人気)2番160円(3人気)

競馬予想型   BC爺西前頭一枚目 予想歴16年 回収率91% 神戸新聞杯2017回顧
3155PV

勝ったレイデオロは好位から抜け出して快勝。
まぁここでは消しようがなかったですね。
秋天ならきついですが、JCらしいので扱いが微妙。

2着キセキは中団からインを割り。
勢いで来ても不思議のない馬ではありました。
血統やタイプ的に菊花賞はイメージしづらいですけど。

3着サトノアーサーは好位から差し。
この距離が合うとはちょっと思えないんですけど、
他に走れる馬がいなかった感じでしょうか。

ベストアプローチは好位から伸びず。
やはりワンパンチ足りないみたいですね。
人気馬が普通に走ってガチガチでは出番がなかったです。
レースレベル:3    
→次走危険馬:キセキ  

競馬予想型   西前頭五枚目 予想歴10年 回収率% 藤沢和雄の拘り
3754PV

本命に推したレイデオロ、単勝オッズ1.6倍ぐらいの1番人気を想定していましたが…


予想


◎5枠8番レイデオロ
○3枠4番ベストアプローチ
▲3枠3番ダンビュライト
△4枠6番アダムバローズ
△7枠12番エテレインミノル


結果


1着◎レイデオロ
2着無キセキ
3着無サトノアーサー
4着▲ダンビュライト
5着無アドマイヤウイナー
6着○ベストアプローチ

10着△アダムバローズ
11着△エテレインミノル


この走りだったらレイデオロは菊花賞でも軸にしても構わないと思うがレイデオロはジャパンCに向かうようです、いろいろな考えがあるとは思うがレイデオロを調教・管理する藤沢和雄調教師は管理馬を皐月賞に出走させることを嫌い、青葉賞に拘り続けてダービー制覇を目指した、今年自らの手でそれは間違いであったことを証明してみせたにも関わらず、また前哨戦で同じ距離のレースを使うとは


https://www.youtube.com/watch?v=Nf9rclnznig


レイデオロ
なんでこんなに落ち着いた人気になったのだろ、調教の動きとか悪かったのかな?

キセキ
思ったよりポテンシャル高いかも、有馬記念とかで注意が必要か

サトノアーサー
なんで上位に来れたのだろうと思ったら先行する位置取りショック仕掛けてきていたか、レイデオロを意識して動いたのだろうか

ダンビュライト
先行する位置取りショック仕掛けてくれたが4着まで

アドマイヤウイナー
菊花賞に出てこれたら警戒が必要かもしれないが賞金的にたぶん出れない

ベストアプローチ
休み明けで体重かったか

マイスタイル
この馬なりによく頑張った

カデナ
ビックリするぐらい全然伸びなかった

予想:https://ameblo.jp/gunxsword2015/entry-12313332096.html
有力馬分析:https://ameblo.jp/gunxsword2015/entry-12312877859.html

https://ameblo.jp/gunxsword2015/
→次走狙い馬:マイスタイル,サトノアーサー     

競馬予想型   クライスト教授東関脇 予想歴38年 回収率0% 人気通りでやっぱり…
2855PV

レースレベル5・・・世代トップの馬がレベル違いの鞍上を背にしてキチンと勝って菊に臨むだけを評価すれば5で良い。

狙い馬=レイデオロ
これで本番でも優勝濃厚。
あとはルメールが慢心さえしなければ故障しない限り連対は外さない。
今年の牡馬世代は同馬を含めても古馬になっての活躍が期待できる馬が数えるほどしかいないので、たとえ距離が不適正でも同馬は菊花賞で凡走するとは思えない。

危険馬=サトノアーサー
だからミルコを乗せれば良いのに、福永のモノマネで着拾いの安全騎乗でこれまで差し・追い込みしてきた川田を乗せているからまた連対できなかった。
これが下手な癖に井の中の蛙である競馬学校卒が馬に悪い癖を付ける好例で、いくら今回レイデオロマークの先行競馬ができてもそれまで悪い癖が祟って負けてしまうのだ。
本来の馬の能力ではアルアインより上位に成れる馬だが、サトノダイヤモンドの不運のお陰でダービージョッキーに成れた程度の騎手を乗せている限り、ずっと勝ち切れない馬にされてしまうため本番で最も危険な馬になると判断。
このままではリアルスティールの二の舞になってしまうので、一日も早く池江調教師は外人騎手に手変わりさせるべきである。
日本人騎手はどんなに頑張っても世界では通用しないのだから。
川田だって所詮は好敵手が斜行する浜中なのだから、世界に行けばただの助手程度でしかない。これが日本人のレベル!

危険馬=カデナ
本来弥生賞馬は世代を代表する一頭だが、ダービーの時点で自ら負かした弥生賞2着馬の後塵を浴びてるようでは将来性はないと見立てた通りの結果。
そもそも穴厩舎とエセ天才のコンビで弥生賞馬になっただけでも異常な存在で、今後は凡走を続けていつの間にか消えていく事になる。それが同馬の運命。
レースレベル:5
→次走狙い馬:レイデオロ  
→次走危険馬:サトノアーサー,カデナ

競馬予想型   FUNNYCAT東前頭十五枚目 予想歴5年 回収率% 神戸新聞杯2017回顧
2拍手
4027PV

普通にレイデオロが勝ちましたね。フラットな馬場なら同世代が土着ける隙もない感じでした。

サトノアーサーはゲート入りする前から荒ぶっていて本番でも口割っているくらいでしたが何とか3着になってくれました。意外と気性が…、しかし能力が高いことは証明されたので後はパドックの様子とか見ての買いになるのかな

キセキは後ろから内付いて2着、ここメイチだとすると菊花賞ならいらない感じ。デムーロが次に乗らないなら切っても良いかな
レースレベル:4
→次走狙い馬:レイデオロ,サトノアーサー
→次走危険馬:キセキ  




つぶやき
ハショタ
03/15 09:38

午前の予想は無理ですか?

南川 麒伊知郎
03/07 20:03

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

北川 麟太郎
02/11 02:53

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

ムトト>>

>>夏影


03/09 21:42

@ディープ記念 ナイス読みです!

ムトト>>

>>ムトト


01/25 01:15

はやと>>

>>ムトト


01/20 08:07

@京成杯 ナイス



6
伏竜S
◎ルクソールカフェ
○メイショウズイウン
三連単11-8-1番
5,210円 的中

南川 麒伊知郎
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社