4/12 4/13 4/20
4/5 4/6
新着予想>菊花賞2020結果回顧一覧

京都11R 菊花賞 2020年10月25日(日)
芝外3000 3歳GI 晴良 平均レースレベル4.0

87654321枠番
181716151413121110987654321馬番



















































































































馬名



牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3牡3牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3牡3 牡3 牡3性齢
57 57 57 57 57 57 57 575757 57 57 57 57 5757 57 57斤量

































騎手
単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ人気
結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順着順
BC爺
FUNNY
クライスト
ぐつん
  <予想家の色:馬場型 展開型 血統型 騎手型 パドック型 調教型> <背景濃色=自信度S・A>

タイム 3:05.5 4F 47.8 3F 35.6
単勝3番110円(1人気)
複勝3番110円(1人気)9番350円(4人気)10番360円(6人気)

競馬予想型   BC爺西前頭一枚目 予想歴19年 回収率91% 菊花賞2020回顧
2596PV

勝ったコントレイルは好位から抜け出して競り勝ち。初めて負けそうになりましたが、能力と勢いで押し切り。ディープ産駒のパターンからすると次の古馬混合初戦は勝って、来年から怪しくなるはず。

2着アリストテレスも同じように上がってきて競り負け。やはり2勝クラスの2200組は相性が良いですね。人気になりすぎて本命にはできませんでしたが。次は反動で危ないでしょう。

3着サトノフラッグは後方から追い込み。確かに持久力は見せていたので条件は悪くなかったんでしょう。結局ディープの血が入った馬が上位4着まで独占ですし、近年の傾向通りディープは菊花賞に強いんですね。

ヴァルコスは中団から運ぶも早々に手応えが怪しくなり。そんなには負けませんでしたが、3000は合わないんですかね。
レースレベル:3    
→次走危険馬:アリストテレス  

競馬予想型   FUNNYCAT東前頭十五枚目 予想歴8年 回収率% 三冠おめでとう!
6拍手
3391PV

結果的にはコントレイルの辛勝に見えたがこれはそもそも両馬の適性の違いだろう。

本日の京都は良馬場といえども上りのかかるタフなレースであったことは明白。そして2着のアリストテレスの父エピファネイアは菊花賞、土砂降りのJCを先行して勝ち切るほどの重馬場巧者である。先週のデアリングタクトもそうだがエピファ産駒は重馬場得意な傾向があるように思う。つまり何が言いたいかというと今日の馬場はアリストテレス向きだといえる。
しかしだが、直線同じような位置からずっと抜かせないコントレイルにも痺れた。これはひとえにコントレイルの能力や完成度の高さがうかがえる。
この勝負根性なら今後の古馬重賞でもやっていけそうな感じだと自分は思う。

アリストテレスはまさに夏の上り馬!という感じだった。良馬場でもそれなりにやっていけるので今後の活躍も期待できる。しかし鞍上ルメールというだけで今回4番人気はやり過ぎでは…?

3着に来たサトノフラッグ…はなんだろ
前走でも追い出しするときの脚は良かったから使える脚が短いということだろうか?
鞍上戸崎騎手が上手に乗りこなしたが案外扱いにくい馬かもしれない

4着ディープボンド
4着かあ悔しいなあ。もう少し高速馬場だったら残せていたと思うんだよなあ。長距離向きでできれば早めの時計で狙う馬かな

7着ヴェルトライゼンデ
こんなもんかと言われれればこんなもの
ステゴ系血統て荒れ馬場得意そうなイメージだけどこの馬は高速馬場よりが本分なんでしょう
オルフェ産駒が高速東京意外と得意なみたいなもの

9着ガロアクリーク
川田は何故この馬を先行させるのか
まあとは言え予想に書いていたようにこの馬は1800がベストだと思うのでそこら辺のローカルや中山で買いましょう

12着サトノインプレッサ
ダービーは完全に枠のおかげであると露呈した形
→次走狙い馬:コントレイル,アリストテレス
→次走危険馬:サトノインプレッサ  

競馬予想型   クライスト教授東関脇 予想歴41年 回収率999% 菊花賞2020回顧
4拍手
3182PV

レースレベル5、、、
コントレイル無傷の3冠達成もルメールに追い詰められてヒヤヒヤの勝利。
鞍上の実力違いを示したアリストテレスが惜しい2着。
サトノフラッグは鞍上の差を示すも離された3着。
以下、末脚勝負に徹したディープボンドが和田で4着。
鞍上強化&関西鞍上に変えたブラックホールが健闘の5着。
3番人気のバビットは元地方の実力を発揮して予想通りの10着完敗。
三浦の代打岩田に先着されて川田は9着。
大健闘は伊藤でロバートソンキーを6着にまで走らせた。

馬の違いで無傷の3冠達成をしたコントレイルには次世代に限らず種牡馬としてのディープインパクト超えを望んで止まない!

次走狙い馬=アリストテレス
流石の鞍上実力を見せて接戦を演じたアリストテレス
コントレイルを追い詰めたからには次世代長距離戦線での期待大。
もちろんルメールやミルコが必要であるが、外人ジョッキーさえ降りなければ次走狙い筆頭と判断出来る。

次走危険馬=ヴェルトライゼンデ
入着どころか掲示板にも載れなかったヴェルトライゼンデは鞍上の能力が足りなかった。
流石は池添。春天でオルフェーヴルを沈めた技量は伊達では無かった。
同じ事は坂井瑠星にも言えるので、日本人鞍上の低レベルは池添以降にしっかりと根付いていると言えるだろう。
やはり離された人気馬では池添ごときではロクな騎乗も出来ないので、池江厩舎は早々にボンクラ鞍上を変える必要がある。
鞍上の未熟は仕方ない事だが、最近慢心が窺える池江厩舎であった事もヴェルトライゼンデには良くないので次走危険馬と判断。

※一言、、、
坂井瑠星と池添謙一、何処に修行に行っても、たとえ3冠ジョッキーに成っても、実力が無ければジョッキーと呼ばれないとはお前達の事。
親のお陰で鞍上に成ってるだけの木偶の坊ではJRAにも迷惑を掛けるのは必至。
なので一日も早く辞められるのを期待する。
特に池添、お前を凱旋門賞に行かせなかったのは賢明なJRAの判断。
それを胆に銘じて残りの鞍上人生を進んで下さい。

(菊花賞終了後に池添が福永に健闘を称えに行った事には目を疑った。「2番人気をコカしておいて何やってんだ?」と誰もが思っただろう。池添には呆れるしかない。)
レースレベル:5
→次走狙い馬:アリストテレス  
→次走危険馬:ヴェルトライゼンデ  

競馬予想型   ぐつん東十両二枚目 予想歴36年 回収率% 菊花賞2020回顧
2254PV

次は
アーモンド愛の
8冠で
考えてます。

秋華賞
菊花賞も

ワイドしか
当たりませんでした。



でも、
ワイド勝負で
儲けました


多分俺は
ワイドか複勝で
突っ込む人間なんだと


じゃなけゃ
当たらねーぜと
(;゜0゜)

30年掛けて
判ったのか?と


はい

2週続けて

儲かり

わかりました。


アーモンド愛から

ワイドッスね

なんとか1点で
考え中です

(*´・ω・`)b


本命
対抗

ワイド

勝負してるからね
→次走狙い馬:コントレイル       




つぶやき
ハショタ
03/15 09:38

午前の予想は無理ですか?

南川 麒伊知郎
03/07 20:03

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

北川 麟太郎
02/11 02:53

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

ムトト>>

>>夏影


03/09 21:42

@ディープ記念 ナイス読みです!

ムトト>>

>>ムトト


01/25 01:15

はやと>>

>>ムトト


01/20 08:07

@京成杯 ナイス



6
大阪杯
◎ベラジオオペラ
○ロードデルレイ
三連単5-13-7番
30,910円 的中

ハショタ
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社