4/19 4/20
4/12 4/13
モナコイン
tipmonaとは
新着予想チャーチルC2025予想一覧BC爺の予想

阪神11R チャーチルC 2025年4月5日(土)
芝外1600 3歳GIII 晴良 平均レースレベル2.0

87654321枠番
1110987654321馬番











































































馬名



牡3 牡3 牡3 牡3牡3牡3牡3 牝3 牡3 牡3 牡3性齢
57 57 57 57575757 55 57 57 57斤量
西



















駿




騎手
単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ人気
結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順着順
ばふかつ自信度C 0
本命は現時点②人気ランスオブカオス。新馬戦勝利後の2戦目朝日杯FSを⑨人気で3着。フロックかと思われたが次走きさらぎ賞3着と力はあることを証明した。鞍上吉村の重賞初制覇に期待。
以下モンテシート、スリールミニョン、アルテヴェローチェが1着候補。
ムトト「欧州の血が騒ぐ」自信度C 0
◎ツーエムクロノス

前走未勝利戦は逃げてそこそこの流れを作りあがりも最速でまとめて逃げ切り。最後流す余裕もあったのでダメージもそれほどない。同型がいくつかいて、レベルも上がるが父がノーブルミッションで母父もシングスピールとサドラーの血が濃いめでタフな流れでこそスタミナが活きるタイプ。こういうタイプは勝ち身に遅く、未勝利をなかなか抜け出せないもののいったん抜けると上のクラスでも通用する力がある。特に未勝利上がりでも即走る傾向にある当該レースではなおさらというところ。

○ワンモアスマイル
2走前共同通信杯はスタート後不利があり。それを除くと大崩れがなく安定。仕上がりの早いブリッ…
シーバス自信度C 0
◎アルテヴェローチェ
先週までほど内前有利の馬場では無い印象。
先行したい馬も多く、直線外からの競馬でも前走程度のパフォーマンスができれば、このメンバーなら勝ち負け。

〇ランスオブカオス
時計掛かる馬場の方が良い印象で今の阪神の馬場がどうかも近2走崩れていない点を評価。
スタート決めて流れにのりたい。

▲アスクセクシーモア
前走は2戦目で一変。
勝ち時計も◎の前走を上回った。
調教動いており潜在能力高そう。

△フォルテム
持ち時計は平凡だが、調教動いており状態は良さそう。
無理に主張せず枠を活かしてインで流れにのる競馬ができれば。…
まじん自信度C 0
本命はアスクセクシーモア。今年のPOG。頭からで勝負ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ…
××南川 麒伊「シンザン記念(G3)で0.4秒差の2着」自信度A 5
本命は前走シンザン記念(G3)で0.4秒差の2着とややの競馬をしたアルテヴェローチェ。
父は2015年マイルチャンピオンシップ勝ち馬モーリス。

代表産駒は2021年スプリンターズステークス勝ち馬ピクシーナイトや2022年エリザベス女王杯勝ち馬ジェラルディーナなどがいる。

母は2020年岩船特別3着馬クルミネイト。
母父は2005年有馬記念2着馬ディープインパクト。

タイム 1:32.2 4F 46.1 3F 34.2
単勝7番300円(2人気)
複勝7番120円(2人気)6番120円(1人気)5番360円(7人気)

BC爺<08期 西前頭一枚目>
チャーチルC2025予想
ジーティーマン7着/7人気
○アルテヴェローチェ▲モンタルチーノ△モンテシート
    
211
0拍手

◎ジーティーマンは好相性のシンザン記念凡走組。前身のアーリントンCが外回りになって以降、前走シンザン記念で圏外だった9頭のうち6頭も3着以内に入っています。その前走も、距離短縮のマイルというモーリス産駒が苦手とするローテで折り合いを欠きながら伸びてきました。まだモーリス産駒は結果が出ていないレースですけど、ロベルト系で見れば非常に好成績だけに悪くはないはずです。

○アルテヴェローチェは地力上位。前走シンザン記念で圏内だった馬は10頭中4頭しか来ていないのですが、人気より下の着順だった馬は2頭とも連対しています。つまり前走で走りすぎていなければ崩れない傾向なので、1番人気で完敗だったこの馬はセーフの可能性が高いです。

▲モンタルチーノは唯一の距離延長組。意外に距離延長ローテの馬が激走しやすいレースですし、マイルでもそこそこ走れています。1200からのビッグアーサー産駒が勝つのは厳しいでしょうけど、母父ノヴェリストで融通は利きそうなので圏内のチャンスはあるかもしれません。

△モンテシートは少頭数の逃げ切り後なのが嫌ですが、強い相手にタフな競馬になった2走前が好内容。勝ち上がりに時間はかかりましたけど、相手なりにしぶとく走るタイプなのでしょう。他に買いたい馬もおらず、その精神力を信頼して押さえておきます。

ランスオブカオスは相性の悪い距離短縮組ですし、重賞で2走連続好走している疲れもあります。

アスクセクシーモアは初戦が心房細動だったにせよ、前走の未勝利戦で脚をためているようでは頼りなく、目を引く末脚でもありませんでした。重賞挑戦で外枠替わりでは厳しいとしか思えません。
04/05 08:26


BC爺

予想歴24年
回収率91%
 総拍手獲得数:4113
過去のベスト予想
 セントライト記念2012

◎スカイディグニティ○ダノンジェラート
39拍手

26,910

新着回顧チャーチルC2025回顧一覧BC爺の回顧
BC爺TM競馬歴24年 回収率91%
チャーチルC2025回顧
     
次走危険馬:ミニトランザット   
2
0拍手

勝ったランスオブカオスは好位のインから抜け出し。重賞連続好走の疲れが気になったんですけど、今年はメンバーが弱かったうえに少頭数の高速馬場で負担が軽かったですね。

2着アルテヴェローチェは中団から捲り気味に差し。やはり崩れませんでしたが、どうにも詰め切る迫力に欠け。

3着ミニトランザットは中団後方から差し。京成杯の反動が抜けて、よく考えると狙い目だったか。ただ、この血統は本当に最初の頃だけなので、今後は尻すぼみになる可能性が高いです。

ジーティーマンは最後方から伸びず。モーリス産駒のマイルは何か違うと思いつつ本命にしたのが情けない。

04/06 06:24 回顧アクセス:199


新着予想は競馬ナンデ公式ツイッターで配信

つぶやき
ハショタ
03/15 09:38

午前の予想は無理ですか?

南川 麒伊知郎
03/07 20:03

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

北川 麟太郎
02/11 02:53

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

ムトト>>

>>夏影


03/09 21:42

@ディープ記念 ナイス読みです!

ムトト>>

>>ムトト


01/25 01:15

はやと>>

>>ムトト


01/20 08:07

@京成杯 ナイス



3
桜花賞
◎リンクスティップ
○アルマヴェローチェ

シーバス
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社